ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#日曜討論 [2017年3月26日(日)]

  • 2017年3月26日(日)11:20
  • 社会
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

陳哲郎「偽証罪に問われる証人喚問での発言は信用できる。」
小池「なぜあれで関与がなかったと言えるのか。」
森「証人喚問での発言が証拠」

籠池「政治家の関与はなかった」(証人喚問)

(°_°)言ってることがおかしいだろ!
#日曜討論

— Moja エコドライブ日記管理人 (@Mojaecodrive) 2017年3月26日 09:12

福島みずほ「今回のメールで政治家の関与が明らかになった。」
確かに明らかになりましたね。辻元清美の関与がね。
#福島みずほ #森友学園 #日曜討論 #NHK #辻元清美 #生コン pic.twitter.com/VNXVE1cgCQ

— いしかわ えいじ (@eiji_ishikawa) 2017年3月26日 09:13

小池さん「官僚は上司の指示なしに動かない。谷さん個人だとは、呆れた話。冷酷だ」 #日曜討論

— やいちゃん (@picoyai) 2017年3月26日 09:19

森ゆうこ「会計検査院に買ってもいない土地をなぜボーリング調査できたのかと訊いたとき、貸付料は444円だった。なぜかを会計検査院も答えられなかった。証人喚問は懲罰ではないのに、総理を侮辱したから呼ぶというのはおかしい」 #日曜討論

— やいちゃん (@picoyai) 2017年3月26日 09:23

森ゆうこ 「444円 会計検査院、正しいか答えない。
#日曜討論 に衝撃走る。。。

— 水 (@yzjps) 2017年3月26日 09:25

#日曜討論
森ゆうこさんの「国有財産の土地一時貸付の賃料が444円だった」を聞いた時の下村博文さんの顔。 pic.twitter.com/G3qz8m0Jd3

— indigo (@ingigo33) 2017年3月26日 09:28

森ゆうこ 「444円」 会計検査院、正しいか答えない。 #日曜討論
ボーリング調査「買ってもいない土地をなぜできたのか」
と訊いた回答が、貸付だった
その貸付料はたった「444円」
会計検査院は「444円」正しいか答えない。。。

— 水 (@yzjps) 2017年3月26日 09:32

#日曜討論
【安倍首相疑獄事件】スキャンダルが列を作って順番を待っている。

森友
第2森友(加計学園)
第3森友(国際医療福祉大学)
第4森友(もったいない学会)
第5森友(AO義塾)
第6森友(吉備国際大学)
blog.goo.ne.jp/koube-69/e/526… pic.twitter.com/Hj6ZiyQEk5

— 超貧困格差社会日本 (@siro_nagasu) 2017年3月26日 09:39

共産党・小池晃さんが「共謀罪」ではなく「テロ等準備罪」に反対するのは当たり前だよ。共産党は「破壊活動防止法に基づく調査対象団体」だし、そもそも破防法は共産党を取り締まるためにできた法律。1952年の施行後、民主党政権下でも共産党は一貫して調査対象団体だからね😃 #NHK #日曜討論

— ひがくぼきみお (@higakubo) 2017年3月26日 09:50

民進党の辻元が事実じゃないとコメントしただけで済むんだったら
安倍総理夫妻の疑惑ももう済ませられるはずですよね?
民進党は二重国籍も二重基準もいい加減やめなさい。卑怯者めが。
#新報道2001 #日曜討論 #辻元清美 #春の辻元生コン祭り  #kokkai #民進党

— chikariko (@chikariko) 2017年3月26日 09:50

民進党「普通の人が犯罪を計画したら取り締まられるのが共謀罪ですよ!」

自民「え、それあたりまえじゃん。犯罪を計画して取り締まられないと思ってんの???」

#日曜討論

— 愚真礼賛 (@gusinraisan) 2017年3月26日 09:52

【444円 ワンコインでおつりがくる!の衝撃!】森ゆうこ  #日曜討論
そこまで忖度するのか!唖然
航空局は後になって「444円は誤りで、正しくは4795円」と訂正
それでも1日当たり435円だから
異常な安さであることに変わりはない
nikkan-gendai.com/articles/view/…

— 水 (@yzjps) 2017年3月26日 09:54

「稲田大臣のおかげで日報が発見された」とか公明党が言ってる。
森ゆうこ自由党議員:陸自で保管されていたというのは、自衛隊の幹部の内部告発から出てきた情報。このままではおかしいのではないのかという告発を我々はしっかり受け止めたい
#日曜討論

— 永添泰子(歴史を直視し過去と対決を) (@packraty) 2017年3月26日 09:59

野党議員がテロ等準備罪で普通の庶民が逮捕されるような話をするけど、「逮捕されるかもしれない」と不安を煽る必要は一切ない。もっと精緻な議論が必要。普通の人はほぼ対象外。法務省の「組織的な犯罪の共謀罪 ~ 対象となり得るケース・ならないケース ~」を貼っておくね😃 #日曜討論 #NHK pic.twitter.com/KifmZkjCl9

— ひがくぼきみお (@higakubo) 2017年3月26日 10:01

森ゆうこ「この国の政治が、ほとんどの国民のためではなく、極一部のアベ総理に近い人のために行われているのではないかと思わせた。昭恵夫人の承認喚問が行わなければならない」 #日曜討論

— やいちゃん (@picoyai) 2017年3月26日 10:12

昭恵夫人を証人喚問しても、あのメール以上のことは出てこない。

それよりも、自分の息のかかった関西生コンの奴を、作業員を装って森友学園に潜り込ませ、マスゴミに向けて嘘の情報を喋らせた辻元清美の方を、証人喚問する必要があるんじゃないの?

#nhk
#日曜討論

— 青蛙@移民反対反日勢力撲滅 (@mirandakero) 2017年3月26日 10:16

#日曜討論 森ゆうこさん「疑惑は深まったと言わざるを得ない。籠池さんがいくらユニークな方とは言え、ただ同然の国有地払い下げ決定と認可適当は籠池さんにはできない。行なったのは行政側。政治の関与は行政に対し政治が働きかけを行ったのか否かを見なければならない。関係者を早急に喚問すべき」 pic.twitter.com/sADOv7fzOY

— MeiZhi220 (@MeiZhi220) 2017年3月26日 10:54

総理の保身の出まかせに辻褄を合わせて自公まるごと「証人喚問は嫌疑のある人が受けるもの」などとあたかも事実のごとく流布するから、また社会のpost-truthが深まる。議院証言法にもそんな事はどこにも書いていない。
「国政に関する調査のため」ですよ。他に条件は無い。 #日曜討論

— 田川滋 (@kakitama) 2017年3月26日 12:13

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #仮面ライダーエグゼイド [2017年3月26日(日)]
    #新報道2001 [2017年3月26日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。