休場力士情報を更新しました。
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 12:04
西横綱 鶴竜(井筒部屋)は「右足関節離断性骨軟骨炎、前距腓靭帯損傷」のため、初日から休場いたします。 #sumo
はじまる #大相撲 #sumo pic.twitter.com/oTu1W6tgHz
— シルバニアファミリーくるみリスの赤ちゃん (@Syl_Squirrel) 2017年9月10日 12:16
<初日の様子>本日より、横綱記念撮影パネルの土俵入りバージョンが国技館正面エントランス前に設置しております! #sumo pic.twitter.com/UEPUEKeSLN
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 13:22
<近刊紹介>「相撲茶屋のおかみさん」(横野レイコ 著、現代書館発行、定価1200円+税)お茶屋さんの話から、相撲茶屋を支える人々、など #sumo pic.twitter.com/2X5A5j4S9i
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 13:33
<初日の様子>場所入りの様子。再十両の希善龍。 #sumo pic.twitter.com/uCQppLtFAp
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 14:04
<初日の様子>場所入りの様子。再十両の北磻磨。 #sumo pic.twitter.com/OSHyGeXhCZ
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 14:05
<初日の様子>場所入りの様子。新十両の矢後。 #sumo pic.twitter.com/sKPffBlb1Y
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 14:07
<初日の様子>場所入りの様子、宇良。(写真提供:ベースボール・マガジン社) #sumo pic.twitter.com/BpXuQgOcgx
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 14:17
<初日の様子>八角理事長による協会ご挨拶。 #sumo pic.twitter.com/9s7SpBqtHa
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 15:38
新入幕の挨拶をする 朝乃山。 (可愛らしいのぉ…(*´ω`*) #sumo pic.twitter.com/nskmIULuNi
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 2017年9月10日 16:15
<初日の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 16:16
大相撲九月場所「初日」は満員御礼となりました。ご来場の皆様、誠にありがとうございます。 #sumo pic.twitter.com/Dq3gkGYlX6
北の富士さん「これで宇良が休んだら、俺も休もうと思ったもん」 三瓶アナ「それはダメです。それはダメです(笑)」(大事なことなので2回言いました) #sumo
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 2017年9月10日 17:12
北の富士さんのサボる理由 #sumo pic.twitter.com/DQHDu6NVMk
— Bernstein (@godspeed_9) 2017年9月10日 17:13
優雅に残す 土俵際。 #宇良 #正代 〔秋場所初日〕 #sumo pic.twitter.com/cw7T0tIT4r
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 2017年9月10日 17:16
<初日の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 18:05
大相撲九月場所「初日」の取組が終了しました。たくさんのご声援ありがとうございました。
結果はこちら→ sumo.or.jp/ResultData/tor… #sumo
<初日の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月10日 18:46
本日の来場者アンケート結果(幕内・十両)が発表されました!
sumo.or.jp/ResultData/kan…
幕内1位は 阿武咲 でした。 #sumo pic.twitter.com/JYlObtTOBf
東十両10枚目の大砂嵐は気迫のこもった相撲で白星スタート。公私に面倒を見てくれた大嶽部屋の世話人・友鵬さんが8日に急逝した。「(エジプトから)日本に来た私のこと、いつもめっちゃ大事にしてくれた。絶対忘れないよ」 #sumo #相撲
— 朝日新聞 大相撲担当 (@asahi_osumo) 2017年9月10日 20:26
親方が座るまで気を配る宇良
— どす子 (@sjjjswjsmdshc13)
#九月場所
#20170910
#sumo pic.twitter.com/wqWtczfbHK2017年9月10日 21:42
<初日取組>初日の幕内取組結果です。北勝富士 引き落とし 照ノ富士。琴奨菊 押し出し 豪栄道。高安 押し出し 栃ノ心。日馬富士 上手投げ 栃煌山。二日目取組→ sumo.or.jp/ResultData/tor… #sumo pic.twitter.com/xRWIEUZVOB
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 07:36
<初日の様子>昨日の様子です。新十両の矢後、大成道の土俵入り。 #sumo pic.twitter.com/NAj1rcDUfF
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 07:50
<初日の様子>新十両同士、矢後と大成道の取組は、寄り倒しで大成道の勝利。 #sumo pic.twitter.com/8zndWJBvUQ
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 07:52
<初日の様子>初めて審判を務めた、朝日山親方。 #sumo pic.twitter.com/5AOe6ODBLv
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 07:56
<初日の様子>横綱土俵入り、日馬富士。(写真提供:ベースボール・マガジン社)。 #sumo pic.twitter.com/WRjfOpdfdq
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 08:00
<両国広小路>国技館脇「両国広小路」にて、チケットを購入できなかったお客様へのファンサービスの一環として、国技館内でしか購入できない本場所パンフレットや相撲土産、公式グッズひよの山などのお土産を好評販売しております。毎日13時から日暮まで。 #sumo pic.twitter.com/6xF102lw2n
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 10:08
<二日目の様子>相撲案内所のカウンターで注文できる「えだまめ」540円。山形県の枝豆をゆでてから、産地直送で国技館へ。売り切れ次第、終了となります! #sumo pic.twitter.com/YsTxy1Ic1N
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 12:18
<二日目の様子>高田川部屋のちゃんこ、仕上げにネギやゴマを入れて完成です。国技館で毎日、手作りしています。 #sumo pic.twitter.com/LMyPmYgC4t
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 12:23
<二日目の様子>高田川部屋ちゃんこ、1杯300円。 sumo.or.jp/Kansen/campaig… #sumo pic.twitter.com/v2P9IHxc1x
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2017年9月11日 12:24