皆様~モンスターボックスが始まりましたよ~❤️❤️❤️❤️❤️
— MAG!C☆PRINCE 公式 (@magipri5) 2017年9月28日 19:40
男同士の戦い、泰新くんの世界記録へのチャレンジを一緒に見届けよう🙏📺
🍞大城光🍞
#スポダン
#モンスターボックス
#平野泰新
2種目目はモンスターボックス!!
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 19:42
モンスターボックスは奥行が120cmあるので、ただ上に跳んだだけでは跳び越えられません。でも前への勢いがありすぎると上に上がりません。
奥が深い。。。(^◇^;)
#スポ男 #モンスターボックス
モンスターボックスのレベルもここ数年で急激に上がってます。
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 19:51
スポーツマンNO.1決定戦時代には15段の電話ボックスの高さをモンスターと呼んでいたのに今はその15段からスタート。
#スポ男 #モンスターボックス
モンスターボックスに必要なのは跳躍力はもちろん、腹筋、背筋、上腕三頭筋など、上半身の力もとっても大事。
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 19:58
#スポ男 #モンスターボックス
初めて19段を失敗しました(^◇^;)この日は絶不調でしたね。
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 20:10
練習でいくら跳べても、本番の少ないチャンスで跳べないと意味がないとがスポーツの難しいところです。
#スポ男 #モンスターボックス
泰新と颯は蹴る力が群を抜いてます。
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 20:16
現場だとロイター板を蹴る音が二人だけ違います。
俺もあと10年若かったら跳べてんだけどなぁ~(^◇^;)
#スポ男 #モンスターボックス
ちなみにケインコスギさんはこの前モンスターボックスの跳び方教えてもらった時に13年ぶりに跳ぶ19段を余裕で跳んでました(^◇^;)
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi)
レジェンドは違うなぁ~!
二人とも新しい世代を引っ張っていけるように頑張れ!!
#スポ男 #モンスターボックス pic.twitter.com/haU28LWq572017年9月28日 20:23
モンスターボックス24段の高さは3m16cm。
— 森渉 アスリート俳優 (@watarucchi) 2017年9月28日 20:28
バスケットボールのリングよりも高いです。
てっぺんに手が届くだけでも自慢できる高さです(^◇^;)
#スポ男 #モンスターボックス #
泰新くんモンスターボックス優勝おめでとうございます👏🏻🎊
— MAG!C☆PRINCE 公式 (@magipri5)
目の前でその瞬間を見る事が出来て、リーダーが平野泰新で僕は本当に幸せ者です🤣
世界新記録楽しみにしてるよ📺
跳んだ瞬間世界で一番カッコ良かったよ😂❤️
🍞大城光🍞
#スポダン
#モンスターボックス
#平野泰新 pic.twitter.com/5l904cwrTH2017年9月28日 20:39