ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#ノーベル賞 [2017年10月2日(月)]

  • 2017年10月2日(月)20:00
  • サイエンス
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

日本人が受賞したら自分が受賞したかのように盛り上がり、結局その研究がなんなのか知らないままフィーバーが終わる
日本人が受賞しなかったらそもそも存在すら忘れられる
受賞してもしなくても研究費は削減され続ける
受賞してもしなくてもフィールズ賞は相変わらず認知されない
#ノーベル賞

— Jitsukata (@jete_et_jete) 2017年10月2日 17:38

【速報】今年の #ノーベル賞 医学・生理学賞受賞者が発表されました。
おめでとうございます! twitter.com/nobelprize/sta…

— スウェーデン大使館 (@EmbSweTokyo) 2017年10月2日 18:36

日経サイエンス2000年6月号 生物時計を動かす遺伝子 M.W. ヤング(ロックフェラー大学遺伝学研究所) nikkei-science.com/page/magazine/…  #ノーベル賞

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2017年10月2日 18:38

【速報】ノーベル医学生理学賞に、米国の3研究者。睡眠と体内時計の仕組み解明。
#ノーベル賞

— 朝日新聞医療サイト「アピタル」 (@asahi_apital) 2017年10月2日 18:42

医学・生理学賞に米出身の3氏 生物リズムコントロールのメカニズム発見 #ノーベル賞 sankei.com/life/news/1710…

— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月2日 18:54

ノーベル医学生理学賞は「サーカディアンリズム」。平たく言うと「体内時計」のことです。
#ノーベル賞 #NobelPrize
twitter.com/i/moments/9147…

— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2017年10月2日 18:56

睡眠にかかわる体内時計の仕組みを明らかに。
今年のノーベル医学生理学賞が、米国のジェフリー・ホール、マイケル・ロスバッシュ、マイケル・ヤングの3氏に贈られることが発表されました。
#ノーベル賞  #医学生理学賞 #2017
asahi.com/articles/ASKB2…

— 朝日新聞医療サイト「アピタル」 (@asahi_apital) 2017年10月2日 19:07

米国の3氏にノーベル医学・生理学賞 生物の体内時計の仕組みを解明 #ノーベル賞  sankei.com/life/news/1710… pic.twitter.com/zVeDqYgfu3

— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月2日 21:49

2017年ノーベル生理学・医学賞:体内時計を生み出す遺伝子機構の発見で米の3氏に nikkei-science.com/?p=54610 #NobelPrize #ノーベル賞

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2017年10月3日 01:23

朝に目を覚まし、夜になると眠くなるような24時間のリズムを作り出す体内時計は、あらゆる植物や動物の行動を支配しています。海外旅行などで時差ぼけが起きるのは体内時計の影響なんですね。 #ノーベル賞
mainichi.jp/articles/20171…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年10月3日 10:03

今回、日本のメディアの注目が特に高い #ノーベル賞『物理学賞』発表は間もなくです。 twitter.com/nobelprize/sta…

— スウェーデン大使館 (@EmbSweTokyo) 2017年10月3日 18:21

【 #ノーベル賞 記者説明会】19時頃よりYouTubeでライブ配信
#東京大学 #UTokyo #NobelPrize #LIGO #RESCEU
youtu.be/MWDtxd2v4Ag

— 東京大学 | UTokyo (@UTokyo_News) 2017年10月3日 18:57

2017年のノーベル生理学・医学賞は体内時計を生み出す遺伝子機構を発見したアメリカ人科学者が受賞
gigaz.in/2hJRwzA
#ノーベル賞

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2017年10月3日 19:00

重力波観測の米3氏にノーベル物理学賞  #ノーベル賞 sankei.com/life/news/1710…

— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月3日 19:01

#ノーベル賞 物理学賞に輝いた「重力波」をつかまえる装置は日本にもあります。岐阜県飛騨市の「KAGRA」。去年2月の現地ルポはこちらです→ mainichi.jp/graphs/2016020…

— 元村有希子 (@chibigenome) 2017年10月3日 19:09

ノーベル物理学賞は重力波観測の米3氏 #ノーベル賞 sankei.com/life/news/1710… pic.twitter.com/roTQg3msyY

— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月3日 19:29

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #身になる図書館 [2017年10月2日(月)]
    #ダマされた大賞 [2017年10月2日(月)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。