ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#投票に行こう [2017年10月22日(日)]

  • 2017年10月22日(日)09:30
  • 社会
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

8時当確の圧勝選挙区でも貴方の一票には意味があります。
評論家気分を卒業し、皆満点じゃない中で、どうするのがマシな選択なのか?を真剣に考え、例え結果が良くなくても自分の選択の責任を引き受ける。
それが民主主義です。
「投票に行くな」と言うバカに惑わされないで。
#投票に行こう

— 梓弓 (@Ma_R8) 2017年10月22日 04:42

午後から台風来るから、早めに #投票に行こう 。 pic.twitter.com/TvE5L1D7Hx

— きづのぶお (@jucnag) 2017年10月22日 06:57

天気に気をつけて、早めに投票所へ🏃‍♀️🏃💨

#投票に行こう #衆院選2017 #GOVOTE pic.twitter.com/aeCl7JDOiW

— ANTIFA758 (@Antifa758) 2017年10月22日 07:04

投票所一番乗りでゼロ票確認達成!!
一回はやっときたいよね
#零票確認
#衆議院選挙2017
#投票に行こう pic.twitter.com/kRfMtqOSVQ

— 幕部進一 (@MakubeShinichi) 2017年10月22日 07:43

まだやれることはあるぜ💪✨投票するのは当たり前として、投票に行こうと呼び掛け(特定候補者の名前は出せない)たり、政策を批判したりするのも大丈夫だって👍

#投票に行こう pic.twitter.com/iD1DyffwSO

— sakura (@gorogorospring) 2017年10月22日 08:01

ヤバい。16時で締め切られる地域があります。早めに #投票に行こう 。 #衆院選2017  #GOVOTE

『53市町村で投票繰り上げ 衆院選、台風21号接で』 this.kiji.is/29443486405596…

— きづのぶお (@jucnag) 2017年10月22日 08:06

本日10月22日 衆議員選挙の投票日です。

あなたの大切な一票に日本の将来がかかっています。。

選挙の主役は投票する私たち…
日本の明日を私たちで決めよう。
#投票に行こう #選挙に行こう pic.twitter.com/fw6tu2yUwM

— みう ◡̈♥︎⭐︎ (@Miu2015Uyo) 2017年10月22日 08:08

選挙のたびに「私が投票しても変わらない」などと思って棄権する人がいますが逆です。毎回必ず投票する固定票は候補者側も数字を織込み済み。
今まで政治に意見表明をしなかった/出来なかった層こそが日本を変えるのです。
投票券っぽい書面を無くしても身分証で投票可能。だから #投票に行こう

— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年10月22日 08:47

紛らわしいので毎回言ってますが、選挙管理委員会から郵送されてくる選挙関連の封筒は「選挙と裁判官審査の"お知らせ"」です。
投票所入場"整理券"も入ってるけど、あくまでも整理券。免許証とかで本人確認が出来れば持ってかなくても投票できます。投票券は会場でもらえます。
#投票に行こう

— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年10月22日 09:12

風雨の中、投票完了

母もホームで期日前投票しているので、我が家の投票率100%

息子どの「まずは投票に行かないと政治を語れないじゃん」

#投票に行こう

— tomotomo (@93939355) 2017年10月22日 09:13

#アニ玉祭
参加待ってます✨

おはようございます🌧
ニチアサ観てから会場なう!

今日はFGOマシュローソン
初だし衣装!

土砂降りかな?
大雨警報大丈夫ですか?
びしょ濡れにならないようお気をつけてお越しください😚

私は投票完了!
皆さん投票終了しました?
#投票に行こう pic.twitter.com/6RK7HOMUid

— カモミール🚲22アニ玉祭11/4撮影会 (@chamomi017) 2017年10月22日 09:30

「投票率低下を食い止める」ことを課題に授業で作った作品、今日の衆院選用に改定してみました。各党の方針が見比べられるので、よかったらご活用ください。雨しんどいですけど、みなさん選挙には行きましょう。
#衆院選 #選挙に行こう #投票に行こう pic.twitter.com/ksZ6PXsdJY

— うえはらけいた (@keita_uehara) 2017年10月22日 09:33

全国4万7000か所の投票所の内、1万6000か所で終了時間が繰り上げられるってよ。34%が早めに閉店。急いで
#投票に行こう
#govote

衆院選 各地で投票始まる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

— HRK (@on_and_under) 2017年10月22日 09:39

#投票に行こう と言われても、天気が悪いし、面倒だし、別に入れたい候補者もいないし、そもそも自分が投票しても何も変わらないし、ほっといてくれ!
…そんな風に思う貴方でも増税も、戦争も、改憲も、ありとあらゆる事を決める「政治」は貴方を絶対にほっておかない事を知っておくべきだろう。。

— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年10月22日 09:40

投票完了。φ(.. )
音楽も映画も服も、自分が好きなのを選ぶでしょ?
政党を選ぶのも同じこと。
選挙に行かない人は、親の選んだ服を着てる子供と一緒だよ。
#投票に行こう

— 🏮hirono🏮 (@DECCAPYES) 2017年10月22日 10:00

これからどんどん天候は荒れて来るし、投票所自体がどんどん時間前に閉鎖される。
あの時、もう少し早く投票に行っていたら、と後悔しない為にも、早く #投票に行こう

★衆院選、投票時間繰り上げ3割:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年10月22日 10:03

おはよう!今日は土佐堀川1回公演。
東京公演はあと8回。
貪欲に、頑張ります✨✨✨
台風近づいてますが、大きな被害が出ないことを祈りますー!外出時は気をつけましょう。 #選挙 #投票に行こう

— 三倉茉奈 (@ma__anan) 2017年10月22日 10:14

【投票直前の政策チェック②原発】各党の政策の違いを担当記者が動画で解きほぐしました。投票のご参考に。複数の政党は「原発ゼロ」を掲げており、選挙結果によって原発依存か脱却か政策も大きく変わる可能性があります。 youtu.be/tlfTWCALG4o   #原発  #投票に行こう pic.twitter.com/XrIKwCXkrH

— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2017年10月22日 10:36

【投票直前の政策チェック・③消費税】各党の政策の違いを本紙記者が動画で解説します。消費税を引き上げるかや、実感ある経済成長をどう実現するかついても各党の考えはかなり違います。投票のご参考に
youtu.be/7L7YsBLYDbE   #投票に行こう  #投票率爆上げ祭り pic.twitter.com/FQyFqwQtBQ

— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2017年10月22日 10:39

【投票直前の政策チェック・④憲法】各党の政策の違いを政治部記者が動画で解説します。憲法にどう向き合うかは大きな争点。投票結果次第で改憲論議が動き出します。動画は→ youtu.be/_qM4ujiL4iY #投票に行こう #投票 pic.twitter.com/GzVx9R8Jmn

— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2017年10月22日 10:41

大阪府高槻市選管は、市立大冠小に設けた衆院選の投票所の開設が21分遅れたと発表。投票立会人の男性が寝坊したため。 #選挙 #衆院選 #投票に行こう
mainichi.jp/senkyo/article…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年10月22日 11:51

台風のために投票所を閉める時間を遅くする、というなら兎も角、早くするのは投票の権利を制限する行為じゃないかな。

ともあれ、 #投票に行こう

— 原田裕史 (@harada_hirofumi) 2017年10月22日 11:56

投票所を閉める時間を繰り上げる理由が、即日開票の為だったりするけど、即日開票と一人でも多くの投票を促すのと、どっちが良いかと考えると、投票率を落とす自然現象があったら対策としての投票時間延長があってしかるべきだと思う。

#投票に行こう

— 原田裕史 (@harada_hirofumi) 2017年10月22日 11:59

午前11時現在の全国平均の投票率は12.24%で、前回選挙より1.16ポイント上回っています。 #選挙 #衆院選 #投票に行こう
mainichi.jp/senkyo/article…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年10月22日 12:53

またまたまたまた
でたー!!wwww

「安倍 台風 陰謀」で検索したら陰謀だと言う方々www

#投票に行こう
#投票率爆上げ祭り pic.twitter.com/56BgzHpEvn

— #日本国民を守る自衛隊を憲法に明記しよう (@shinjihi) 2017年10月22日 13:15

投票完了!投票前にもう一回SNSで候補者チェック。よい初衆院選でした~🌟
#投票に行こう pic.twitter.com/3rmYPzFfs9

— 椎木里佳 (@rikashiikiamf) 2017年10月22日 16:32

うわぁあああああーーーー!!!

#投票に行こう #台風21号 pic.twitter.com/zrmmxqP2jn

— コガっち (@frog_kogach) 2017年10月22日 17:27

谷垣禎一先生が守り通した【自民党】を、今回も守り抜けて良かったね。安倍総理、自民党議員、党員、支持者の方々、本当にありがとうm(_ _)m
#衆院選 #投票に行こう pic.twitter.com/fA6zLFWCZ9

— 志々雄 (@sisiosisiosisio) 2017年10月22日 21:04

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #ドラゴンボール超 [2017年10月22日(日)]
    #仮面ライダービルド [2017年10月22日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。