#モデラーの信用出来ない言葉
— Bの徒然ツイート用 (@7T4ID1)
ポイントをおさえて改造すれば結構化けます。
#旧キット pic.twitter.com/HmcAevCizy2017年11月28日 09:33
#モデラーの信用出来ない言葉
— n兄さん (@n_blood7)
「元のキットが良いので凄く楽にまとまりましたww」
「プラ板を切って貼るだけの簡単なお仕事です」
#だまされるなそんなハズないw
#言うのはタダ pic.twitter.com/o3DGoUsJHs2017年11月28日 09:58
#モデラーの信用出来ない言葉
— n兄さん (@n_blood7)
「ちゅっちゅっちゅっと作りました」
世界で一番使用してはいけない専門用語で、昔とあるブログで
繁盛に使用されていたらしく、非常に悪影響を及ぼしたとされる
例)
足の裏をちゅっちゅっとプラ板で組んでみる
イイカタガソフトダガ、タチガワルイww pic.twitter.com/Xiz9MVJeYC2017年11月28日 10:12
一部模型誌における『楽勝』『これだけ』『簡単』
— マルス (@MarsTypeS)
#モデラーの信用出来ない言葉 pic.twitter.com/4Wa1NWpN152017年11月28日 10:59
#モデラーの信用出来ない言葉
— YOU@次は・・・SCM? (@touchbikeks2)
え?普通に塗っただけだよ(*´▽`*) pic.twitter.com/3zBY9DopqC2017年11月28日 11:37
#モデラーの信用出来ない言葉
— アビゴノレ (@ZMD11S)
未使用品です pic.twitter.com/gR8817avd42017年11月28日 11:55
#モデラーの信用出来ない言葉
— 猫マシンガン@ガンプラお惣菜部 (@necome_titan)
全部美味しいよ❤ pic.twitter.com/XWRxQWIQlA2017年11月28日 12:05
#モデラーの信用出来ない言葉
— ヒイロ@鉄血のオルガンズ計画始動… (@hurryhero)
いつか必ず作るから‼️ pic.twitter.com/He2MZOdrNm2017年11月28日 12:07
#モデラーの信用出来ない言葉
— せんざき@12/1吉本プラモデル部ライブ (@senzakipetao)
チャチャっとマスキングしてシューってベタ塗りするだけですから! pic.twitter.com/P4ljDUmThC2017年11月28日 12:13
ガンプラ初心者に、おすすめでMGやRGを勧めてくる場合がある
— 葵月 (@zabu72nezu271)
#モデラーの信用出来ない言葉 pic.twitter.com/zV46Ua0npD2017年11月28日 15:21
#モデラーの信用出来ない言葉
— たいがー (@KaL_factory)
全部イージーペインターで塗装しました pic.twitter.com/EXe3haiFMp2017年11月28日 15:54
#モデラーの信用出来ない言葉
— 佐々木ジュディー@武装紳士 (@aaagmgm)
・プラ板で(寸分違わず)同じ形に切ります。
・軽く(ほぼ完成並みの)塗装します。
・いい感じに(もともとそこに掘られていたかのような)モールドを掘ります。
・パテを盛って好みに(繋ぎも少しの凹凸もなく)整形します。 pic.twitter.com/t9UJATwk0R2017年11月28日 16:28
#モデラーの信用出来ない言葉
— 塩 人参 @ K.O.G大好き (@kyoninjin)
MG完成させたことがありません。
信用出来なくたって事実。
こいつ7割HGパーツだし pic.twitter.com/rfOVii0LRh2017年11月28日 19:48
#モデラーの信用出来ない言葉
— でー@d8345 (@d8345)
キリトリ線に沿ってパーツを刻んでます(嘘は言ってないです) pic.twitter.com/zF3U6MF56T2017年11月28日 21:48