ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#世界ふしぎ発見 [2017年12月16日(土)]

  • 2017年12月16日(土)21:30
  • テレビ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

世界ふしぎ発見!はじまります!今夜の番組放送中に考古学者の河江先生が @yukinegy放送中にみなさんからの質問に答えてくださいます。どしどし質問お寄せください!  #世界ふしぎ発見  #ラメセス2世  #アブシンベル神殿

— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) 2017年12月16日 20:55

あれはラメセス2世って奴だ。あれもラメセス2世だな。ついでに言うとその隣の像がラメセス2世でその手前に建つ像もラメセス2世。 まぁこっから見えるオジマン的な像物は全部ラメセス2世だ。  #世界ふしぎ発見

— たきろ たき (@takirotaki) 2017年12月16日 21:11

左→神になったラメセス二世
右→魔神柱になったラメセス二世

#世界ふしぎ発見 pic.twitter.com/CdHbd9W41X

— ねこぽん (@nekopone) 2017年12月16日 21:17

サーヴァント:草野仁
クラス:キャスター
宝具:固有結界「世界ふしぎ発見(ボッシュート)」

#世界ふしぎ発見

— ラスン (@endumions) 2017年12月16日 21:19

こう・・・3000年くらい前から「俺の嫁さん、美人やろ?」って遺跡まで作って見せびらかしてるファラオがいると、自分たちなんてまだまだなんだなって。
#世界ふしぎ発見

— insider@1日目東D50a (@in_side_R) 2017年12月16日 21:27

ここでスタジオに居る、神になった偉大な社長の生涯も紐解いてみたいと思います #世界ふしぎ発見 pic.twitter.com/CYhhXOf1Oq

— でるた (@delta0401) 2017年12月16日 21:28

オジマンがを髪の毛を掴む/掴まれる二次創作がぽこじゃが錬成されるに100億ジンバブエドル
#世界ふしぎ発見

— にっちり~ん (@mitsuhisun) 2017年12月16日 21:34

正解する度に小窓で女子力をアピールしていく岩永徹也神
#世界ふしぎ発見 pic.twitter.com/XsjXyx47g8

— たこアレ (@T5A0T) 2017年12月16日 21:37

そんなラメセス2世のミイラ、
欧州の博物館に運ばれることになったんだが、パスポートが発行されたんだ。
職業欄には「ファラオ」と書かれたんだよ。
#世界ふしぎ発見

— KAZUYA@切ちゃんをお姫様抱っこしたい人 (@AmebaDying) 2017年12月16日 21:38

「ネフェルダリの寝所を暴くだと…!?」
「王様落ち着いてください、きちんと後のエジプトの民の許可を取った上での(半分)学術研究のための映像です! きちんと敬意を払ったうえでの取り扱いですし、エジプトの繁栄のためでもあります! だから宝具は! 宝具は!」

#世界ふしぎ発見

— ふぇいる@C93 2日目(30日)東ミ46b (@fairoo) 2017年12月16日 21:43

エジプト考古学者の河江氏がラメセス二世(オジマンディアス)について語られているからオジマン推しのマスターは見とけよ見とけよ~

#世界ふしぎ発見 pic.twitter.com/wVOJVRDATw

— ねこぽん (@nekopone) 2017年12月16日 21:44

ちなみにオジマンはネフェルタリの聖遺物でしか呼べないし、それで呼んだとしてもオジマンに殺されるので実質的に呼べません
#世界ふしぎ発見

— 葵@YP (@ggoaoi) 2017年12月16日 21:44

ラムセス二世本人の墓は質素だけど
ネフェルタリの墓は美しく装飾されてる
っていうのがもう言葉に
できないくらい尊い

#世界ふしぎ発見

— ぐみ (@aurorarsmira) 2017年12月16日 21:44

「推しのミイラ」というパワーワード #世界ふしぎ発見

— あねぱん (@anepan) 2017年12月16日 21:49

神の特集で壇黎斗神がトップ賞獲っただけでも面白いのに優勝商品がアンクを模ったペンダントとか特撮クラスタ大歓喜だわ  #世界ふしぎ発見

— 細流(せせらぎ)EXE 浪費我慢大会開始 (@dolphinDaughter) 2017年12月16日 21:52

神の家宝認定 #世界ふしぎ発見 pic.twitter.com/jIXRfcyvbd

— たこアレ (@T5A0T) 2017年12月16日 21:54

岩永徹也って人、エジプトあたりがオクラの原産地であることを知っているんだな。オクラって日本語じゃないんだよねえ。 #世界ふしぎ発見

— sugihi (@sugihi) 2017年12月16日 21:56

#世界ふしぎ発見
ありがとうございました!☺︎
ネフェルタリの威厳と美しさが残るお墓、とても素敵だったなぁ。
正解できず悔しかったけど、
美しいもの見て、学べて、
楽しい回でした!!!
同じ事務所の岩永徹也さんと📸
トップ賞おめでとうございます😂 pic.twitter.com/9UaDryfN6I

— 北村優衣 (@lespros_k_yui) 2017年12月16日 22:04

最愛の王妃ネフェルタリを戦場に連れて行ったと聞いて、「余の傍ほど安全な場所はなかろう?」と不敵に笑うオジマンを想像してしまった私は…
#世界ふしぎ発見
#ラメセス2世
#ネフェルタリ

— 抹茶っちゃ (@ma7cha25) 2017年12月16日 22:11

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #東アジア選手権 [2017年12月16日(土)]
    #ビーバー武道館 [2017年12月16日(土)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。