まさかの一番乗りだったw
— 福田一行(友人F) (@ikko)
#VTuberhack pic.twitter.com/3QaG7omwyT2018年2月24日 09:01
VTuberハッカソン きたぞー #VTuberhack pic.twitter.com/UiqxFgf92T
— 坪倉輝明@メディアアーティスト (@kohack_v)2018年2月24日 09:15
#VtuberHack 審査員の方々の紹介。 pic.twitter.com/pelNyKgI0e
— ようてん (@youten_redo)2018年2月24日 09:50
ボッチソンになった。
— 坪倉輝明@メディアアーティスト (@kohack_v) 2018年2月24日 10:37
むしろVRChatのフレンドのみんなに遠隔で動画撮影手伝ってもらうのが未来なのでは?1人なのに独りじゃないみたいな。
#VTuberhack
#VTuberHack チーム名:坪倉輝明 企画名:おうち de VTuber
— ようてん (@youten_redo)
VRChatのワールドでスタジオを再現。おうちで一人でも、VRChatの他ユーザにスタジオのスタッフとして協力してもらえる!収録スタジオそのものがコンテンツにできるような感じとのこと。 pic.twitter.com/LXhNYiHSX02018年2月24日 17:44
#VTuberHack にお邪魔し、審査員や見学者の方々に、にわか勉強の「顔の心理学」を説明。興味津々で聞く方多数。ヒトの脳には顔を認識する野が複数存在し、脳の中でも特別な地位にあること。人は他人の顔を見るとき左右を分けて感じ取っており、鏡に映った自分は、他人が見る自分とは違う──など。
— 丹治吉順 a.k.a. 朝P (@tanji_y) 2018年2月24日 18:08
#VTuberHack ポッキーとトッポとプリンの差し入れが届きました。 pic.twitter.com/GVZBYXDdtl
— ようてん (@youten_redo)2018年2月24日 18:50
rt
— けもみみおーこく国営放送 (@kemomimi_oukoku) 2018年2月24日 20:02
現地でポッキーゲーム
#VTuberHack
#VTuberHack 全16チームのシステム構成とプラットフォームリストです。
— ようてん (@youten_redo)
・ターゲット最終成果物が動画なので多彩なラインナップ
・それでもUnity-Vive-Trackerがメイン
・VRChatプラットフォームは(もちろん他と比較して自由度が低いが)「ハッカソン後成果物で遊んでもらえる度」観点で光る pic.twitter.com/FVw02Hku5i2018年2月24日 20:25
宗教戦争会場足りなかったので追記しておきました #VtuberHack #ディープブリザード pic.twitter.com/aziOeooPht
— 暁ゆ~き 新刊通販&データ販売開始 (@AkatsukiWorks)2018年2月24日 23:29
「おうち de VTuber」の中のねこますさんと坪倉さんが仲良さそう過ぎて妬ける
— SVVR_JP (@SVVR_Japan)
#VTuberHack pic.twitter.com/EBpcJrvAPd2018年2月25日 02:29