#弥生賞 #弥生賞2018 #競馬予想
— 松村香織 (@kaotan_0117)
◎⑧ワグネリアン
○⑨ダノンプレミアム
▲⑩サンリヴァル
△①オブセッション
△④リビーリング
△③ジャンダルム
今日は14:30から岩手県釜石市民ホールにて復興支援コンサートに参加します。入場無料なのでお近くの方はぜひ✨毎週土曜発売東スポにて競馬コラム連載中 pic.twitter.com/MkKsEdOFkb2018年3月4日 14:19
楽しみな無敗馬多い皐月賞占うG2 #弥生賞
— 五戸 美樹 (@miki_gonohe)
私の◎はワグネリアン!
…無敗馬の1頭、フットワークが良いらしく中山に合いそう
◯ダノンプレミアム…無敗の2歳王者、でもつかない(^^;
昨日のラッキーライラックも良かった!!
ぐっどらっく👍
※レッスン休憩中なう pic.twitter.com/veQaR1GdIK2018年3月4日 14:23
ホトちゃんと💕
— 松中みなみ (@MinamiMatsunaka)
まもなく!15:00~
テレビ西日本 競馬BEAT
ご覧下さい💫
#弥生賞 pic.twitter.com/rSDLtJX8Vc2018年3月4日 14:56
3歳牡馬も2歳チャンピオンが4連勝──。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年3月4日 15:53
#弥生賞 はデビュー3連勝でGⅠ朝日杯FSを制した #ダノンプレミアム が2番手から楽々と抜け出して快勝。デビューからの連勝を〝4〟に伸ばした。
②着はワグネリアン、③着はジャンダルム。
強い。強すぎるダノンプレミアム。
— ラジオNIKKEIアナウンサーズ (@keiba_ana_west) 2018年3月4日 15:59
朝日杯フューチュリティステークスを実況していて、ゴール前は強さに鳥肌が立つような感覚でしたけど、またそんな感覚を中山でも味わいました。 #keiba_radio #弥生賞
7着惨敗。
— 高橋賢司(競馬エイト) (@Tm_minority) 2018年3月4日 16:42
予想者として結果は厳粛に受け止めるし、財布の中身も空っぽになったが、また愛すべき馬が増えた事を嬉しく思う。
まだ競争生活は始まったばかり。可能性を信じてこれからも追いかけ続けるぞ、オブセッション。オブセッションって、執念って意味やしね。
#オブセッション #弥生賞
#弥生賞 は、2歳王者 #ダノンプレミアム が勝利。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba)
デビューからの無敗記録を〝4〟に伸ばしました。
同GⅡの無敗勝利は12頭目。過去11頭のうち8頭がクラシックで勝利し、中でも84年シンボリルドルフ、05年ディープインパクトは3冠馬に。 pic.twitter.com/pPpBqTKynI2018年3月4日 17:18
弥生賞は無敗の2歳チャンピオンダノンプレミアムがV🎉✨
— 横山ルリカ (@rurikayosou) 2018年3月4日 17:21
クラシックが楽しみになる強さでしたね😱✨
サンスポコラムは◎ジャンダルムとワグネリアンの2頭軸の3連複のみ的中で大トリガミでした😭トホホ
的中された皆さんおめでとうございます㊗️
#弥生賞
#ダノンプレミアム
調べました。グレード制導入以降の #弥生賞 では、アグネスタキオンが勝った01年の最下位入線が勝ち馬から7秒差(ニシノフェニックス)で、これが最大着差。失礼な言い方ですが #ヘヴィータンク は〝記録的〟な負け。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年3月4日 17:47
ちなみに、同馬の単勝は勝ち馬の約100分の1、2万412票売れていました。
弥生賞4角からヘヴィータンクゴールまで
— uk (@u_k_4_9)
暖かい拍手がいいですね👏
#弥生賞 #ヘヴィータンク pic.twitter.com/6l1hWHWhTy2018年3月4日 19:52