NHK 総合 03/15 19:30 人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【歴史のスターが付けた名字サマ】 #nhkgtv #日本人のおなまえっ www4.nhk.or.jp/onamae/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年3月15日 19:27
草磲サマきたー!
— cocoa (@cocococoa__)
NHK 人名探究バラエティー
#日本人のおなまえっ #nhkgtv #草磲剛 pic.twitter.com/DVLqLM6lHA2018年3月15日 20:00
こーいう事か
— タケちやん📎 (@SMA5nogi46)
#日本人のおなまえっ #草磲剛 pic.twitter.com/THw5VoE37F2018年3月15日 20:00
絵がつよぽん(笑)
— SAORI'n (@smap_meaunilino) 2018年3月15日 20:00
寄せてるよね~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
#草磲剛
#日本人のおなまえっ pic.twitter.com/1OnD4dM0K7
苗字でお仕事もらえるなんて、やっぱつよぽん今年は仕事運持ってるなあ。 #日本人のおなまえっ
— Thanks (@thanksmyfeat) 2018年3月15日 20:02
草なぎの由来
— ららか (@HZuSIOChNkgivt7)
つよぽんも知らなかったんだ(*´-`)
#日本人のおなまえっ
#草なぎ剛 pic.twitter.com/rUtIf0ErYa2018年3月15日 20:03
源義家のために草を薙ぎ払って案内した功績で「草磲」の名前をたまわる。磲は「弓は弓の名手だった義家の象徴」「弓(義家)の前を行き、刀で草を薙ぎ払う」が漢字の成り立ち。※まとめ #日本人のおなまえっ
— 笙子@春から鬼太郎 (@shoko56) 2018年3月15日 20:03
秋田県に
— さざんこ (@sahtuanko) 2018年3月15日 20:04
草磲家住宅
そこの住人の草磲さんが
持っている家宝
鎧の一部を分け与え
源義家の自筆の手紙
義家の為に刀で草を凪ぎ払ったから
草磲の苗字をもらったと
義家の代名詞は弓
つよぽんの先祖は優しい人なんだ!
#草磲剛
#日本人のおなまえっ
「磲」の字は、草磲という名字にしか使われない漢字なんだぞぅ!うちのつよしはすごいんだぞぅ!💛
— @##@えむこ#@@#@ (@M_____CO) 2018年3月15日 20:05
#日本人のおなまえっ
古舘さんの「日本人がみんな知ってる有名な人・・・」って剛君の紹介が嬉しい😊
— おはぎ📎🖇📎🖇📎🖇 (@ohagisan1115) 2018年3月15日 20:13
#日本人のおなまえっ
#草磲剛
今SMAP先遣隊として荒野の草をなぎ払いつつ道を切り拓いているつよぽんに正に相応しいお名前とも言える
— Terotearena (@terotearena) 2018年3月15日 20:14
#草磲剛 #日本人のおなまえっ
お着物の帯が秀吉の家紋、五七桐柄だったこと、緊張して言えなかった!
— 小日向えり(歴ドル)@えりんご🍎 (@erikohinata) 2018年3月15日 20:23
#日本人のおなまえっ
草磲さんの名前の由来、秀吉がハンコを伝えたなど、本当に目から鱗の連続でした😊
綿密な調査がすごすぎる。
草磲の名前の由来。
— ミヤップ (@mUaxf1FWKpeJTh7) 2018年3月15日 20:56
源義家が秋田で山越えをする時に
案内していた人に贈った名前。
弓を持っている義家の前を刀で草をなぎ倒したから。
草磲の苗字はそのルーツの人だけ。
確か、お父さんが秋田の人だものね。
人の為に。。。by 剛君
#日本人のおなまえっ
#草磲剛
源義家公は弓の名手。弓を持ってお立ちになってる義家公の前を刀で草をなぎはらってあげたことから磲となった。
— ゆみポン (@yumipon0524)
剛くんの優しさはご先祖様から受け継がれてきたものなんだね。 #日本人のおなまえっ #草磲剛 pic.twitter.com/t8G1w8CEPU2018年3月15日 20:57
草磲の由来はわかってない。小学校のとき、クサガユ?クサカベ?とか言われて。生きてくるなかで疑問を持たなかった自分が恥ずかしいって。由来は気になる。というと、剛くん曰く 番組が勝手に調べてくれました #日本人のおなまえっ pic.twitter.com/W0Dz6nT4FN
— ゆみポン (@yumipon0524)2018年3月15日 21:05
毎週見てたけど、スマオタの力すげえな・・・初めてこの番組がトレンド入りしたの見たわ・・・
— 鈴梨@MH中 (@izumisuzunashi) 2018年3月15日 21:14
ちなこの番組では銀シャリの鰻さんが印象的です。 #日本人のおなまえっ
#日本人のおなまえっ
— レイコ (@arareiko1)
#草磲剛
源義家が名字を与えたとされる末えいの一人✨✨✨ pic.twitter.com/T8J4gJ3yfC2018年3月15日 22:41
#日本人のおなまえっ
— レイコ (@arareiko1)
#草磲剛
< ̄! ̄>
人のために草を刈ってあげていたっていうのは、自分の中で 優しい気持ちが 今 何か起きた
あらためて‼
優しい…草磲 に
強い …剛 を
名付けたご両親のネーミングのセンスも素晴らしい⤴🌟
まさに優しくて強い
< ̄! ̄>そのまま✨ pic.twitter.com/uVYloFg3Bi2018年3月15日 22:49
鎌倉よりも前の時代の日本のごく一部にしか存在しない、しかも名字にしか使われない #磲 の文字をパソコンの漢字変換に使われるまでにメジャー化させた #草磲剛 。
— エコエコ@アザラシ📎 (@amano2943e244)
結構な功績だと思う。
#日本人のおなまえっ pic.twitter.com/SLVuHOG5NR2018年3月16日 08:21