今日はツタロックin幕張
— 三原康司/フレデリック (@miharakojimeme) 2018年3月18日 09:08
中学の頃学校終わりにCD借りては聴きを繰り返し音楽生活充実度
そんなTSUTAYAのロックフェス
あの頃の充実感を自分の音にし返していけたらなと
#ツタロック #ツタロック2018
【本日!】
— SUPER BEAVER (@super_beaver) 2018年3月18日 11:03
幕張メッセ
『ツタロックフェス2018』
18:50~
″COSMIC STAGE″に登場!
(^•ω•^)〃 { グッズも色々と持って行ってますよ~!どうぞよろしくお願いします! #ツタロック twitter.com/super_beaver/s…
フォーリミ セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 11:09
1.monolith
2.Buster call
3.fiction
4.swim
5.Warp
6.happiness
7.me?
8.midnight cruising
9.Terminal
10.Squall
#ツタロック
会場内を探検中ε=(ノ゚Д゚)ノ
— かに子 (@kanico_d28)
バルーンの色が変わって可愛い🖤
#ツタロック pic.twitter.com/Ik22wUSvKN2018年3月18日 11:09
フレデリック セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 11:49
1.オンリーワンダー
2.KITAKU BEATS
3.ナイトステップ
4.まちがいさがしの国
5.たりないeye
6.TOGENKYO
7.オドループ
#ツタロック
Base Ball Bear セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 12:39
1.changes
2.PERFECT BLUE
3.文化祭の夜
4.The CUT
5.ドラマチック
6.真夏の条件
7.十字架You and I
#ツタロック
#ベボベ
弓木もフルカワもいない、上手に関根、下手に小出という、3人だけのBase Ball Bear。同期も使わないというバンド内哲学に則っているため、足りない部分もあるが、全ての曲がスリーピース仕様に新しく生まれ変わっていて、今までで最も「ベボベは3人になったんだよな」と思わされた。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 12:41
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」04 Limited Sazabys:一気に沸点へと引き上げる豪快なパフォーマンス
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #04limitedsazabys #ツタロック pic.twitter.com/o6vgPvXLyb2018年3月18日 13:35
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」フレデリック:多彩なスタイルを見せつけた「踊るロック」の進化形
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #フレデリック #ツタロック pic.twitter.com/IQLK0SQhlB2018年3月18日 13:43
ツタロック1発目、来てくれたみんなありがとうございましーた☺️あとはいい感じにお酒呑んで楽しみますだ🤲
— ひろかず@04LS (@hirokaz04ls) 2018年3月18日 13:45
ひぇあ~~~
#ツタロック
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」Base Ball Bear:3人編成で体現した抜群のアンサンブル
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #BaseBallBear #ツタロック pic.twitter.com/BLzVJvcOsk2018年3月18日 14:04
sumikaリハ
— ふっきん ꐕ🏠next➩ツタロック (@chorooka_) 2018年3月18日 14:04
1.カルチャーショッカー
2イト(クリープハイプ)
3.Lovers
#sumika
#ツタロック
KANA-BOON セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 14:08
1.フルドライブ
2.ディストラクションビートミュージック
3.Fighter
4.涙
5.桜の詩
6.ないものねだり
7.シルエット
8.バトンロード
#ツタロック
#カナブーン
yonige セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 14:12
1.ワンルーム
2.our time city
3.あのこのゆくえ
4.アボカド
5.センチメンタルシスター
6.しがないふたり
7.悲しみはいつもの中
8.さよならプリズナー
9.最愛の恋人たち
#ツタロック
sumika セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 14:51
1.Answer
2.Lovers
3.カルチャーショッカー
4.ソーダ
5.ふっかつのじゅもん
6.Summer Vacation
7.「伝言歌」
#ツタロック
今日が本格的な今年初ライブというsumika。華やかでポップで楽しいバンドなのは間違いないが、「参加賞なんかに興味はない!一等賞もらいに来ました!」という言葉からは前身バンドから続くパンクさを感じる。だからどんなにポップであってもライブからは力強さしか感じない。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 14:53
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」yonige:飾らない等身大のオルタナティヴ
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #yonige #ツタロック pic.twitter.com/opChakGBvY2018年3月18日 14:55
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」KANA-BOON:ライブ鉄板曲を多数持つロックフェスの雄
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #KANABOON #ツタロック pic.twitter.com/b9ZWmCWGIf2018年3月18日 15:34
クリープハイプ セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 15:35
1.HE IS MINE
2.愛の標識
3.鬼
4.大丈夫
5.イノチミジカシコイセヨオトメ
6.オレンジ
7.イト
8.二十九、三十
#ツタロック
「今日はなんか緊張するな。そりゃそうだ、セックスの前はドキドキするでしょう」と尾崎が言って「HE IS MINE」からスタートした、クリープハイプ。「TSUTAYAのイベントだから、大きな声で返却してください!」といちいち上手いこと言うが、ツアーを経たバンドの演奏も実に上手い。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 15:37
#sumika
— ふっきん ꐕ🏠next➩ツタロック (@chorooka_)
#集合写真
#ツタロック
居る人みんなに届きますように!
繋がってない人と繋がりたいです!
来てくれた人ありがとう(*´-`*) pic.twitter.com/LvdJ4CNvsq2018年3月18日 16:01
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」sumika:オーディエンスと一体となった音と言葉
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #sumika #ツタロック pic.twitter.com/qAAUnuP0Ek2018年3月18日 16:20
マンウィズのギターの人がかなり喋る。しかもかなり礼儀正しい。流石実力派。
— たすくネイビー (@ztvjjk1) 2018年3月18日 16:56
#ツタロック
#MWAM
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」クリープハイプ:荒々しさの中に潜む扇情
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #クリープハイプ #ツタロック pic.twitter.com/rLdeRbXDh32018年3月18日 17:03
MAN WITH A MISSION セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 17:08
1.FLY AGAIN
2.database
3.Hey Now
4.My Hero
5.Take What U Want
6.Emotions
7.Freak It!
8.Raise your flag
#ツタロック
#マンウィズ
ドラムのスペア・リブが復帰し、完全体に戻った、MAN WITH A MISSION。かつて渋谷クアトロでのツタロックに出演したことを話していたが、レーザー光線が飛び交い、曲と演奏のスケールの大きさを見ると、そのキャパでやってたのが信じられないくらいにこのバンドの進化の速さを実感する。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 17:11
リブちゃん復活祭大盛り上がり😭😭❤️❤️
— あやめん@3/18 ツタロック (@Ayamen_1217) 2018年3月18日 17:14
にしてもリブちゃん頑張りすぎwww
エモ、デタベ、Take What U Want、旗…マンウィズのドラムで難しいトップ4じゃないの?この4曲www
ここまで本気出してくるリブちゃんまじで強い……
#ツタロック
#マンウィズ
ジョニさん「私事ではありますが、本日久しぶりにドラムが復活しました!」
— Nacan (@GDEmC_) 2018年3月18日 17:20
お客さんの歓声やばい
ジョニさん「今日はお前らを容赦なくぶっ倒すぞコノヤロー!」みたいに言った時リブちゃん手挙げる、ボイさん思いっきり両手の親指を下に向ける
#MWAM
#ツタロック
ジョニさん「Tカード持ってるという方!!オオォ!いっぱいいますね!」
— Nacan (@GDEmC_) 2018年3月18日 17:27
「少し前に我々もTカードやらせていただいたのですが…、持ってるという方!!…いきなり減ったじゃねーかコノヤロー(笑)」
しょんぼりジョニさんワロタ
#MWAM
#ツタロック
Freak It!の無音からのタナパイのブレスが超絶カッコ良かった。
— そよかぜ@ツタロック (@repoussoir_1997) 2018年3月18日 17:29
後、へいなうで「久シブリニ復活シタリブガ、素敵ナシンバルヲ4ツ鳴ラシマスノデ、聞イタラ飛ンデ下サイ!」からのシンバルが最&高
現場からは以上です。
#ツタロック
#MWAM
事ある毎にリブちゃんコール。
— そよかぜ@ツタロック (@repoussoir_1997) 2018年3月18日 17:35
ほんとに皆待ってたんだなーと胸熱。
最後の123ガウの後、会場から「リブちゃんお帰りー!」てなって更に胸熱。
リブちゃんのドラムもめっちゃ気合い入っててカッコ良かった!
復活ライブに参加出来て良かった(*´ω`*)
#ツタロック
#MWAM
セトリ◎
— ふっきん ꐕ🏠next➩ツタロック (@chorooka_)
1.Answer
2.Lovers
3.カルチャーショッカー
4.ソーダ
5.ふっかつのじゅもん
6.Summer vacation
7.「伝言歌」
#ふっきんれぽ
#sumika
#ツタロック pic.twitter.com/3AWM2ePiZK2018年3月18日 17:51
[ALEXANDROS] セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 18:41
1.ワタリドリ
2.Run Away
3.明日、また
4.I Don't Believe In You
5.Kaiju
6.新曲
7.Adventure
8.Kick & Spin
#ツタロック
#ドロス
「今でも向こうのステージで騒いでるバンドをぶっ殺したいと思ってます!仲良いけど笑」と闘争心が変わらぬ、[ALEXANDROS]。「Kaiju」の削ぎ落とされながらも重さが残るアレンジも、去年からやってるハードロックな新曲もカッコ良すぎ、ラストの特効はこのバンドが王者たる証明。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 18:44
#ドロス
3/18 ツタロックフェス2018
— ゆ う り (@yobatantan) 2018年3月18日 18:44
@幕張 [Alexandros] セトリ
BurgerQueen(SE)
ワタリドリ
RunAway
明日、また
I Don't Believe in you
Kaiju
新曲
Adventure
Kick&Spin
#ツタロック #alexandros
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」MAN WITH A MISSION:攻めのロックチューン炸裂のステージ
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #MWAM #ツタロック pic.twitter.com/ulon9cUCJn2018年3月18日 19:10
SUPER BEAVER セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 19:29
1.美しい日
2.証明
3.正攻法
4.irony
5.人として
6.青い春
7.秘密
#ツタロック
#ビーバー
自身も「昨今珍しい、踊れないロックバンド」と称するSUPER BEAVERがなぜこんなにもたくさんの人に響き、武道館すら即完するのか。それは渋谷の言葉、メンバーの音、手拍子や合唱など、ライブを構成する要素一つ一つに強い意志があるから。同じようでいてその日にしかない特別なもの。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 19:32
#rollingstone ブースに大知のデカパネルあったから
— りえ (@rie5380)
おすそわけ。
#ツタロック pic.twitter.com/oFjaC7wq2f2018年3月18日 19:37
My Hair is Bad セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 20:27
リハ1.音楽家になりたくて
リハ2.グッバイ・マイマリー
1.アフターアワー
2.熱狂を終え
3.ドラマみたいだ
4.復讐
5.クリサンセマム
6.元彼氏として
7.フロムナウオン
8.いつか結婚しても
9.告白
encore
10.真赤
11.噂
#ツタロック
#マイヘア
「高校生の頃に毎週地元のライブハウスに行ってた。バンドの知識も音楽の知識もないけど、一つだけわかってたのは、トリに相応しいバンドがトリをやるべきだってこと!」とトリへの覚悟を語った、My Hair is Bad。その想いを全部ぶつけたような、椎木知仁25歳最後の日。
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 20:30
#ツタロック
#マイヘア
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」[Alexandros]:底知れないポテンシャルを秘めたロックの威力
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp) 2018年3月18日 20:53
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #Alexandros #ツタロック pic.twitter.com/hHFjMFwUI2
全出演者見た中でのベストアクトはBase Ball Bear。メンバーが1人減って、そのままの状態で他のバンドはきっとライブはできない。ベボベも若手時代はできなかったはず。でも今はできる。それはベボベが一度も止まることなく、バンドの力を磨き続けてきたから。これからも期待してるよ。 #ツタロック
— ソノダマン (@yoppeleah) 2018年3月18日 21:16
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」SUPER BEAVER:積み重ねで魅せたストイックさの証
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #SUPERBEAVER #ツタロック pic.twitter.com/JkThXjyhLm2018年3月18日 21:29
「ツタロックフェス2018 クイックレポ」My Hair is Bad:全方位に向けた信念のサウンド
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp)
rollingstonejapan.com/articles/detai…
#ツタロックフェス2018 #MyHairisBad #ツタロック pic.twitter.com/1NqDQSSASa2018年3月18日 21:58
最高でした🙆♂️🙆♂️
— 吹春 友介 (@fkharuu)
#ツタロック pic.twitter.com/vqF9LUIlvk2018年3月18日 22:31