セクハラがある職場はほぼパワハラもあるから、男女ともにつらいんですよね
— 海野つなみ (@uminotsunami) 2018年3月26日 08:20
#あさイチ
「その気がなくてさわる、意味がわかんない」
— さとひ (@satohi11) 2018年3月26日 08:36
イノッチが正しいよ。そうだと思う。
「ちょっと触ってもダメなのか」っていう人いるけど、友だちでもないのにさわるの、おかしいよ。
#あさイチ
いい歳した日本人男性は「人の体に触れる」という行為が相手に対してとても強い意志行動でとても強いアプローチだという事をいい加減学んで欲しい
— かしき(菓織) (@_tokiori_) 2018年3月26日 08:39
とりあえずパシフィックリムでも観て学んで #あさイチ
イノッチ言ってくれました。
— うらこ (@urako) 2018年3月26日 08:43
日本社会自体がイジメ、ハラスメント構造なんだよな。
#あさイチ
#あさイチ セクハラ特集
— すずあき (@miel_acasia) 2018年3月26日 08:54
「男性被害者はまだ笑い話になる」
笑い話にしないでいただきたい。
#あさイチ
— 留美 (@rumi039111) 2018年3月26日 09:02
#セクハラ
電車で女性のおしりをさわったら、人生ほぼ終わるのに、社内なら女性に抱きついてもOKなんだ。
と、春休みであさイチを見てつぶやいた、中学の息子。
子供でもダメと分かってるのに40のオッサンは分からないのか。
#あさイチ セクハラ特集
— すずあき (@miel_acasia) 2018年3月26日 09:19
こういう話になると
「女性に対してもう何も出来なくなる」
って言い出す人いますけど、
そういう人はマジで何もしないほうがいいと思う。
TVでセクハラの話になるとおっさん達が「肩ポンと叩いただけでセクハラなのか」とか「髪型指摘しただけで云々」とかいう話をしだして問題の深刻さを薄めようとするのをよく見る。今日の #あさイチ では柳澤さんがそれを始めて「またかよ」と辟易しだしたところイノッチがその流れを切ってくれた。
— かつかつ主夫 (@katsu2_shufu) 2018年3月26日 10:03
テレビ新広島 #西山穂乃加 アナ、共演の男性は…父で漫才師・大木こだま 夕方「プライム」の金曜スーパー中継 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1803… @SankeiNews_WESTさんから @tss_tv_official #あさイチ pic.twitter.com/N2D1YMTRHD
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2018年3月26日 10:13
イノッチ「女性がどんどん社会に進出していくわけじゃないですかこれから。で、していきましょうって社会的になってるけども、この状態でどうやってやっていくんだろう」
— かつかつ主夫 (@katsu2_shufu) 2018年3月26日 10:31
ほんとその通り。セクハラが蔓延し、それを訴えれば解雇される。職を失えば生存を脅かされることにもなる。酷い社会。
#あさイチ
#あさイチ
— umeda temaki (@temackee) 2018年3月26日 23:44
「セクハラは男性の問題」という発言があったけれど、要は「権力を持った人間の問題」なのだと思う。
言い返してこなそうな相手を選んで、「こんなことをしても自分は許される」という快感を得たいのだ。
つまり発露のさせ方が違うだけで、セクハラもパワハラも痴漢も根は同じだ。
NHK 総合 03/27 08:15 あさイチ「スゴ技Q 身近で気になる“ひも”」 #nhkgtv #あさイチ www1.nhk.or.jp/asaichi/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年3月27日 08:12
今までの落書きをまとめました。 #あさイチ
— yuko (@ouikao) 2018年3月27日 09:14
twitter.com/i/moments/9610…