ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#theguild_study [2018年4月13日(金)]

  • 2018年4月13日(金)00:10
  • コンピュータ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

参考図書です
#theguild_study pic.twitter.com/vtOjSc1q9h

— いっちゃん (@mtit123) 2018年4月12日 20:20

Q.どうやったらバイアスがかからない質問ができるの?
× 普段レコメンド使いますか?
◯ 普段どのように商品を探していますか?
機能の名前を出さないようにして抽象度をあげよう!
#theguild_study

— こばかな / THE GUILD (@kobaka7) 2018年4月12日 20:35

個人的には「なぜ?」のまえに、「うぉ、まじっすか!?」とか「なるほどぉぉぉ!」みたいのを差し込むと、「なぜ」の圧力がちょっと減ると思う。 #theguild_study

— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) 2018年4月12日 20:45

インタビュー後の分析で、スプレッドシートを下記の4列に分類するようにお願いしてると @fladdict さんが言ってたのが刺さった。

1. ユーザーが言ったこと
2. ユーザーが言ったことに観察者が思ったこと
3. ユーザーがやったこと
4. ユーザーがやったことに観察者が思ったこと

#theguild_study

— ゆうさく (@yusaku_tokunaga) 2018年4月12日 21:26

繰り返し言ってるけどシリコンバレーだと10人くらいの関わるプロダクトだと必ずUXデザイナーがいて、その人は毎週2人くらいのユーザーと会ってひたすらワイヤ書いて、その人が承認しないと機能リリースできない。っての聞いて目からウロコだった #theguild_study

— sho otani (@ozu_syo) 2018年4月12日 21:45

書いた!!!!!!!!!
=
THE GUILD勉強会 -ユーザーインタビュー設計-レポート|とってぃ @tottie1129|note(ノート) #theguild_study
note.mu/tottie/n/na4e1…

— tottie (@tottie1129) 2018年4月13日 13:04

昨日のTHE GUILD勉強会の登壇資料です!復習したい方、来れなかった方はこちらからご確認ください!
#theguild_study

👉ユーザー中心組織論 #design #ux slideshare.net/tsuyoshika/ss-…

👉「ユーザーの声を聞きたい」環境を整える ~最小単位とプラス1~ slideshare.net/AyumuNishibe/1…

— こばかな / THE GUILD (@kobaka7) 2018年4月13日 17:51

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #ゼロの執行人本日公開 [2018年4月13日(金)]
    #中元日芽香生誕祭 [2018年4月13日(金)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。