はじまった🌸(*´艸`*)
— みち (@moco0611chi)
#ボクらの時代 pic.twitter.com/V9gFQp8j2B2018年4月22日 07:07
結婚までの過程がめんどくさいって人、男女ともに結構いそう
— 海野つなみ (@uminotsunami) 2018年4月22日 07:13
#ボクらの時代
「昌磨は銀メダルとって凄い人になったけど変に天狗にならずにずっとそのまま」って佳菜ちゃん
— もこちゃん (@maimaim0c0) 2018年4月22日 07:15
それにウンウンと頷く真央ちゃんあっ子ちゃん
身近なお姉さん達がそう言ってくれるのいいね
#ボクらの時代
真央さん、マスコミに注目されていたことについて
— とらもも (@toramomo_tweet) 2018年4月22日 07:26
「小さい頃にそういう状況だったから、マスコミが常にいることについては特に何とも思わなかった」
有名になって知らない人から声かけられる状況は
「親戚がたくさん増えた感じ。重荷とかはない。応援は暖かい気持ちになった」 #ボクらの時代
ボクらの時代に出演してた浅田真央ちゃんが十代で注目を浴び初めて沢山の人に声をかけられるようになったことを「一気に親戚が増えた感じだった。」と言ってて、ああ、この人は国民に愛されて応援される器だわーと感心してしまった日曜日の朝。
— あんみつ0mo👧 (@Republique14) 2018年4月22日 07:32
#ボクらの時代
佳菜子「昌磨は(五輪でも)いつも通り過ぎて逆に怖い(´艸`*)
— とらもも (@toramomo_tweet) 2018年4月22日 07:36
銀メダル取って凄い人になったけど、オフの部分ではいつも通りの昌磨だから安心するし、変に天狗になったりすることもなく、いいなって思う」
真央「ずっとそのままでいてほしい」
佳菜子「ずっとそのままだと思う」
#ボクらの時代
知らない人に「真央ちゃん、大きくなったわね!」と声をかけられても「親戚の人が増えたみたいと思ってた」と真央さん。
— シロノキ🖖 (@shiro_no_ki) 2018年4月22日 07:38
たまアリワールドの後の日本橋高島屋の“浅田真央展”の来場者はまさにそれで、老若男女問わずみんな親戚みたいな気分で写真や衣装を観てたなぁ…(私もか😅)
#ボクらの時代
周囲に注目されて普通に街を歩けなくなった真央ちゃんが「たくさん親戚が増えたって感じ」ってサラリと言えるの、やっぱりすごいなって思う。
— オデッサ@5/4東5ね38 (@orrizonte18) 2018年4月22日 07:39
多くの人に愛される器だなと思いました。
#ボクらの時代
真央ちゃんの全身!
— nahococco (@mdspl925)
#ボクらの時代 pic.twitter.com/Nnb8RMYcy22018年4月22日 07:39
2018/4/22の #ボクらの時代 で、フィギュアスケーターの #浅田真央 さんが着用していた衣装が見つかりました✨
— 衣装速報 (@midori_ishou) 2018年4月22日 07:39
パッチワーク風のデザインが可愛い、ブルーのストライプワンピースです!
詳細はこちら▼
talent-fashion.com/jidai-asada-ma… pic.twitter.com/C5qV0XxD5o
真央ちゃん“佳菜子が来るまでは皆あまり他の人とは交流してなくて、佳菜子が来てからフィギア界に団結が生まれたんだよ”
— たけちゃんまん (@momentime5z)
佳菜子ちゃん“団結や交流があったから頑張れた。人に恵まれた”
明子ちゃん“引退を考えていたけど、二人が居て、また一緒に出たいって思ったからソチまで頑張れた”
#ボクらの時代 pic.twitter.com/ipOc9G8Loi2018年4月22日 08:29
「佳菜子がシニアに上がってきたら、みんなが女子がギュッてなったんだよ❣️」と真央さん✨
— みち (@moco0611chi)
下からの追い上げって、厳しかったりプレッシャーに感じたりすることが多い中、佳菜子ちゃんの存在は、真央さんにとって本当に大きいものだったんだろうなぁ✨(*´︶`*)
#ボクらの時代 pic.twitter.com/62SCyooQnC2018年4月22日 08:47