ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#ブラタモリ [2018年5月5日(土)]

  • 2018年5月5日(土)21:00
  • アート
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

NHK 総合 05/05 19:30 ブラタモリ「#103 京都・宇治」 #nhkgtv #ブラタモリ nhk.or.jp/buratamori/

— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年5月5日 19:26

「ブラタモリ#103京都・宇治」いよいよですね。昨年の清水・祇園が終わって、次のロケ先として真っ先にお薦めしたのが宇治でした。平等院を中心とする別荘都市から宇治茶の街へ、それが街路の角度の違いから鮮やかに浮かび上がる…。企画が実現して嬉しいです。 #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/JRNywQlzFW

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:28

タモリさんがご覧になった江戸時代のガイドブック「宇治川両岸一覧」。しっかり通圓茶屋が描かれています。現在もほぼ同じ姿。なんと創業1160年、日本の(ということは世界の)トップ10に入る老舗企業です。 #ブラタモリ #実況ツイート
wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html… pic.twitter.com/UTboItUxBp

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:34

京都府のお茶の生産量は、全国の3~4%ほど。でもペットボトルなど「宇治茶」と書かれたお茶はほんま多いですよね。実は現在「宇治茶」の定義とは…という話を漫画に描いてもらいました。 #ブラタモリ #実況ツイート
twitter.com/kamogawayuka/s… pic.twitter.com/RBfhGoh1Un

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:42

なぜ宇治川はこんな深い山間をグネグネと流れるのか。宇治川はもともと平地を自由に蛇行していて、後で醍醐山地が盛り上がったから。ブラタモリ嵐山に出てきた保津川と同じ「先行河川」。こういう世界の果て感が、貴族に好まれたんですね。図解は「日本大百科全書」より #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/49qsbAQGB8

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:45

今回はお茶がテーマになったので行けませんでしたが、平等院と宇治川を挟んで対岸にある宇治上神社の本殿。なんと、近年の年輪年代測定で1060年、平等院と同時期に建てられたことが判ったんです! #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/9oolWhOfMe

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:47

雄大な宇治川を挟んで「宇治上神社=現世」「平等院=極楽浄土」を置き、この世からあの世への連続性を演出した、ダイナミックな信仰の空間。タモリさんにも紹介したかったです! #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/TwrPiHzDzn

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:48

宇治の町割は、よく見ると二つの角度の違いが!碁盤目状の道は平安時代、斜めの道は室町時代。この角度の違いが、貴族の別荘都市から宇治茶の街へ、時代の境目なんですね!JR宇治駅前ロータリーのこの脇道も、古代都市計画の名残りなんです。 #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/rJG1X5pZhL

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:56

宇治で唯一、御茶師の末裔といえば上林春松本店。日本コカコーラの「綾鷹」でも知られています。でもタモリさんは、サントリーのCMにも出られたり。。今回は特に触れられませんでした(^_^;) #ブラタモリ #実況ツイート pic.twitter.com/RT219pckbh

— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年5月5日 19:59

今日のブラタモリでは取り上げられなかったけど
宇治のお茶が日本を席巻したのは
今一般的に言われるお茶である煎茶を開発したのが宇治の茶農家の永谷宗円だからで
その後庶民はお茶=お安い煎茶=宇治になったからなんだよな

しかもその永谷宗円はあのお茶漬けの永谷園のご先祖
#ブラタモリ

— やまだ (@sakusakutoux) 2018年5月5日 20:14

本日の #ブラタモリ は宇治特集でしたね。JR宇治駅前店の茶房には、抹茶ロールを乗せたパフェもございます。よろしければ、是非に。
itohkyuemon.co.jp/corporate/shop… pic.twitter.com/903IUbAAwk

— 伊藤久右衛門 (@itohkyuemon) 2018年5月5日 21:43

ブラタモリ 宇治編。宇治には段丘面の間に扇状地が形成され、段丘と扇状地の双方に茶園が分布している。50cm単位での標高色分けでみると、扇状地の扇形がくっきりと。番組でも使用された「スーパー地形」と地理院地図。 #ブラタモリ pic.twitter.com/8bMVJuCWCU

— DAN杉本 (@DANkashmir3d) 2018年5月5日 21:48

宇治茶が飲みたくなる回
タモリ一行、京都府宇治市を訪問 最高級の宇治茶を飲みたくなる視聴者続出 | しらべぇ sirabee.com/2018/05/06/201… @sirabee_news #ブラタモリ #宇治茶 pic.twitter.com/uN8E5Vq4zy

— ニュースサイトしらべぇ (@sirabee_news) 2018年5月6日 07:32

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #ニジマス [2018年5月5日(土)]
    #全ガンダム [2018年5月5日(土)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。