有隣堂、デブコンサルにいいように使われて年間営業利益の六割を失うの巻。
— すくらぶらんど (@scrubland_MTG) 2018年5月8日 22:29
同族経営の甘さ。
息子が甘すぎる。
#ガイアの夜明け
【放送中】ガイアの夜明けがヒビヤ セントラル マーケットに密着、業績回復を狙う老舗書店 有隣堂の新業態
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2018年5月8日 22:30
fashionsnap.com/article/2018-0…
#有隣堂 #ヒビヤセントラルマーケット #ガイアの夜明け pic.twitter.com/iXxV6xNb1q
有隣堂の横浜のダイヤモンド地下街の店舗はいい感じなんだよ。オサレ空間とカフェはツタヤでいいよ。専門性と網羅性を追求してほしい。そもそも飲食物で汚れた手で触った本、誰が買いたい?? #ガイアの夜明け
— dice@GENIC MANIC (@dice_dDtea) 2018年5月8日 22:33
年間営業利益の6割、2億円(結果的に2億7000万円)を支出してクリエイティブディレクターに自社の経営展開丸投げしてる有隣堂大丈夫かこれ。頭もアイデアもないからクリエイティブディレクターに物申せず好き勝手やられてるようにしか見えん…
— atsushimmel (@atsushimmel) 2018年5月8日 22:39
#ガイアの夜明け
ガイアの夜明けで日比谷ミッドタウンの有隣堂やってるけど、これアレだろ。つい最近話題になった、クソコンサルが入って来てどんどん中身のないペラッペラな本屋が増えてるって奴。その典型例だろ
— 平蜘蛛P (@hiragumoP) 2018年5月8日 22:40
#ガイアの夜明け
今夜のガイアの夜明けの結論:
— あーる・たいぷ (@FarAndFarDr) 2018年5月8日 23:30
・有隣堂は知っている人の多くに愛されている
・そしてその人達は今夜はとても心配している
#ガイアの夜明け #有隣堂
【 #ガイアの夜明け】
— テレビ東京ビジネスオンデマンド (@txbiz_ondemand)
⬇
bit.ly/2K1rbWs
東京の新名所「 #ミッドタウン日比谷」で書店チェーンの #有隣堂 が大きな挑戦に出ました❗
なんと本屋の中に #居酒屋 や #理髪店 まで作ってしまったのです💈
一体ここは、なんなのか❓
客も驚きを隠せないその全貌に迫ります。 pic.twitter.com/70JZG8cW402018年5月9日 18:44