ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#かぐや姫の物語 [2018年5月18日(金)]

  • 2018年5月18日(金)23:10
  • アニメ

当ページのリンクには広告を含む場合があります

【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

皆さまの想いで、高畑監督との「お別れの会」を盛大に…
このあと9時から高畑勲監督の集大成にして遺作となった
「かぐや姫の物語」完全ノーカットで独占放送。
世界が驚嘆し絶賛した理由は観ればきっと伝わります。
リアルタイムで全国の皆さんと盛り上がれれば幸いです!
#かぐや姫の物語 #高畑勲 pic.twitter.com/4oA4WzbNw1

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 20:32

アゴ待機
#かぐや姫の物語

Now waiting his jaw. pic.twitter.com/veQJwxZVuG

— 添田一平 (@Ippei_painter) 2018年5月18日 20:46

高畑勲監督の遺作となった『かぐや姫の物語』。
制作開始前、「かぐや姫を作るべきだとは言ったが、私が作るとは言っていない」と言っていた高畑監督を西村プロデューサーが1年半かけて説得、制作が実現したそうです。監督の首を縦に振らせた西村プロデューサーは、☞続く #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/HnRVm05VxG

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:03

ラテアート【かぐや姫の物語】
LatteArt【The Tale of the Princess Kaguya】

#高畑勲 #かぐや姫の物語
#金曜ロードショー #ラテアート pic.twitter.com/cLxcIgmS7K

— BELCORNO@LatteArt (@BELCORNO) 2018年5月18日 21:05

高畑監督の「かぐや姫の物語」の公開は、宮崎駿監督の「風立ちぬ」と同じ2013年。
2人の監督の作品が同じ年に公開されるのは、1988年公開の「火垂るの墓」「となりのトトロ」以来、25年ぶりだったそうです。 #かぐや姫の物語 #かぐや姫 #kinro pic.twitter.com/2j4B3YFPMZ

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:05

「かぐや姫の物語」では、マニュアルに頼らず、その場面ごとにふさわしい色合いが考えられたそうです。
1,423あるカットのそのほとんどで、ひとつひとつ試行錯誤が行われたそうです。そうして高畑勲監督がめざす「全く新しいアニメーション表現」が生まれたんですね! #高畑勲 #かぐや姫の物語 #かぐや pic.twitter.com/3JMzwfVNKF

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:07

この映画で一番好きなキャラ
#かぐや姫の物語
#かぐや姫 pic.twitter.com/UB76hF2zxm

— ヒデカズ (@Hidekazu_p51d) 2018年5月18日 21:14

監督は翁役の地井武男さんからの「(かぐや姫にとって)地球は否定したほうがいいか、肯定したほうがいいか?」との質問に対し、「地球がいいということを言っているつもりです。…地球がよくてせっかく来たのに、月に帰らなくてはいけなかった。地球を☞続く #かぐや姫の物語 #ジブリ史上最高の美女 pic.twitter.com/4td7vnEDXP

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:26

☞続き 十分享受しないまま帰ってしまうんです、この子(かぐや姫)は。地球肯定の作品なんだけど、それをひっくり返して描いてる」と答えています。深いですーーー #かぐや姫の物語 #かぐや姫 #kinro pic.twitter.com/dkMOJu8xOF

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:27

4コマ漫画「やさしい竹取物語」  q-rais.com/entry/2018/05/…  #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/BkH8XD9HoD

— キューライス (@Qrais_Usagi) 2018年5月18日 21:33

☞続き 都編より山編の方が、色味や描き込みのある絵に仕上がっています。 #かぐや姫の物語 #かぐや姫 pic.twitter.com/8a7PX2YjOJ

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 21:40

『 #かぐや姫の物語』は地球肯定の作品なのだそう
twitter.com/i/moments/9974…

— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年5月18日 21:47

高畑監督の演出がすごいのは、地井武男さんが演じたこの翁が、自己中心的な悪い父親ではなく善人、何よりも娘を溺愛し娘の幸せを考える、それゆえにじわじわとかぐや姫の首がしまっていく描写がハンパなくリアルなんだよね。『火垂るの墓』もそうなんですけど『善の怖さ』なんですよ。
#かぐや姫の物語

— cdb (@C4Dbeginner) 2018年5月18日 21:47

かぐや姫が屋敷を飛び出して着ていた服を散らかして疾走するシーンは、「アルプスの少女ハイジ」第1話で着膨れしていたハイジが服を脱ぎながらアルムを駆けるシーンのオマージュです。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/K3qQMvwfys

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 22:02

雪の上に倒れたはずのかぐや姫が気が付くと元の屋敷に戻っていますが、これは夢落ちではなく、時間が戻っているんです。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/ikzeIwerHz

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 22:10

かぐや姫の物語を見てて、ポプテピピック10話の冒頭の竹書房彦摩呂のシーンを思い出しました。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/c5pyDIrSot

— しいなちか。@C94申込み済 (@assistant_chess) 2018年5月18日 22:11

かぐや姫が生まれた土地に帰ってくる。その手には笹が握られている。これは男達の言葉に狂い乱れ、屋敷を飛び出していったかぐや姫の心を表す。能の中では「物狂い(狂い乱れた様)」を表すものとして笹を持ち、これを狂い笹という。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/fgHIcj4IJ6

— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年5月18日 22:12

高畑監督は映画が完成した際、長年の仕事の中で、初めて“すごい仕事ができた”と感じたそうです。完成までおよそ8年。多くの人の力が集まり、全く新しい表現に挑戦したこの作品には、アニメーション映画に対する監督の切なる願いが込められています。☞続く #高畑勲 #かぐや姫の物語 #かぐや姫感動 pic.twitter.com/K7Yq5pVlie

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 22:13

女童(めのわらわ)さん、可愛いですぅーーー😆❤️ #めのわらわ #女童 #女童かわいい #かぐや姫の物語 #高畑勲 #ジブリ pic.twitter.com/pYxSHZP8wI

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 22:17

女童本当いい子だなー、かぐや姫に手紙をと詰め寄る男達に揉みくちゃにされても文句ひとつ言わず、朗らかに手紙のことを報告するだけで、花を見に出ることも出来ない姫のために花の枝を持って帰ったことだけを伝えてくれるなんて。 #かぐや姫の物語

— ちらいむ (@chilime) 2018年5月18日 22:19

#かぐや姫の物語

ウォリック・ゴブルが描くとこんな感じですねえ。『青柳、その他の日本の童話』(1910)から。 pic.twitter.com/NJwoYXQrXU

— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) 2018年5月18日 22:24

「姫さまっ」・・・・・女童さん、ホントに可愛いですぅーーー😍 #かぐや姫の物語 #めのわらわ #女童 #女童可愛すぎる #女童可愛さ最強 #かぐや姫 #姫さま #高畑勲 #ジブリ pic.twitter.com/146ZF7iG2I

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 22:31

3年前も書いたが「平民の私がまさかのお姫様に!?5人のイケメン貴族が私を奪い合ってもう大変!そしてそして、最後はなんとプリンス帝が私に…!」という実写映画『かぐや姫の物語~イケメン☆パラダイス~』的な話をよくこんな地獄アニメにできるなっていう  #かぐや姫の物語
twitter.com/C4Dbeginner/st…

— cdb (@C4Dbeginner) 2018年5月18日 22:31

本当に美しいアニメーション表現ですーー😭高畑勲監督の渾身の想いを感じますーーー! #かぐや姫感動 #かぐや姫の物語 #高畑勲 pic.twitter.com/d82Aoeq4KT

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 22:34

娘と男の寝間のお支度を、と走っていく父。
この、なんとも言えぬきもちわるさ。このきもちわるさがずっとこの物語の上をどろりと覆っていて、ああ、すごいなあ。高畑さんはなんでこの、私たちの世界に漂うこれを知っていたんだろう。描いてくれたんだろう。
#かぐや姫の物語

— さとひ (@satohi11) 2018年5月18日 22:44

高畑監督は制作にあたり、最後の作品だとは考えないようにしていたといいます。監督は「偶然これが最後の作品になっただけ」、「いつだって最後の作品になりうる」と語っていて、最後まで創作意欲は衰えを知らなかったようです。最後になって悲しいですー #かぐや姫の物語 #かぐや姫 #高畑勲 #ジブリ pic.twitter.com/lTYd49U3dD

— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年5月18日 22:44

#かぐや姫の物語 のスゴイなと思うところ。
脚本としては「個」が確立する前に「女」という値札を貼られる苛立ちを男である高畑勲が描いているところ。煽ってるのが大好きな翁という哀しみ。
アニメとしては平安時代に行けるなら必需品レベルの絵巻動画。
あとはアゴ。アゴすごい。アゴはよ

— ちぃ (@palpal27) 2018年5月18日 22:55

意図的なのか橋爪氏などの演者と求婚者の顔が似ている。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/ki7peRmllS

— 桜川十色 (@cherrybot00) 2018年5月18日 22:58

みんな!今日はかぐや姫やで!!
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/XmEK88wGga

— – shota – (@PX3DTGE7iRLOeZS) 2018年5月18日 22:58

ほんと、山口達也メンバーに言い寄られたJKってこんな感じだったんだろうなって……
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/aVOupyMYtF

— 青い瞳のアルパカ♂ (@gundam_senyou) 2018年5月18日 23:05

この!御門の姫へのファーストコンタクトの気色悪いこと!
「ひいいっ」姫と共に、私も娘も悲鳴上げてしまった。 #かぐや姫の物語

— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月18日 23:06

帝にセクハラされた時のこのかぐや姫の顔すごすぎる。なぜだ高畑勲、なぜわかる #かぐや姫の物語

— 鮎@ヴァレリアン応援 (@KellyPaaBio) 2018年5月18日 23:06

ほんとすごい。どうしてここまで男性の所有欲を愚かに、女性の憎悪をてらいなく描けるんだろう。かぐや姫のあのヒィ!!の顔、まさに、まさにですよ。
#かぐや姫の物語

— 物欲 (@wcjjcd) 2018年5月18日 23:07

このアゴのセリフ、何がキツイって、少女マンガやBLの攻めのセリフでも違和感がないことなんですよ。これはやられたと思いましたね  #かぐや姫の物語

— 🐰蓮花茶☂実況🐲 (@lotusteajikkyou) 2018年5月18日 23:09

いやーほんとこんなに女が心から気持ち悪くなれる男っぷり描けるものだわ高畑監督尊敬する #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/NjK26lD61z

— ルルフ (@hervorruf) 2018年5月18日 23:09

御門の声を担当したのは中村七之助さん。顎が長くなった理由は、本作の人物造形を担当した田辺修さんが、高畑勲監督から画像2のような助言を与えられたから。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/y483IdQbBB

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:10

帝に抱きつかれて「ひいっ!」と悲鳴を上げ鳥肌が立てる様子、たぶん全ての女性が肌でわかる感情。これをアニメでこれだけはっきりと描いてくれた高幡不動監督、ありがとう。

#かぐや姫の物語

— ミズ (@mzirmk) 2018年5月18日 23:10

#かぐや姫の物語  オンエア中に貼りそびれた pic.twitter.com/5lP27JS9JZ

— ラクメキアそーさい/新井博之助 (@sousai_h) 2018年5月18日 23:15

ポプテピピック第10話アバン「竹書房彦摩呂」の作画担当は「かぐや姫の物語」でも作画を担当した斉藤拓也が携わっている
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/A3dTciIfHD

— オタ魂(ˆωˆ)改二乙 (@404_m9)
2018年5月18日 23:16

姫のためを思って、ただ姫の幸せだけを願ってきたのに。翁のやってきたことは酷いと思うけれど、現代の子を持つ親、私達だって翁と同じことはしていないかと…我が子の幸せを願っての行いが、子を追い詰めてはいないかと。翁にもらい泣きする。 #かぐや姫の物語

— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月18日 23:17

父・翁が根っからの悪人なら、よかったのに。私たちは彼と一緒に、姫がはいはいから立ち上がり泣く姿を見て、その成長をよろこんでしまった。彼の親心が嘘ではないことを知っている。けれど、みんなこうして不幸せになっている。彼がしあわせを望んだばかりに。
#かぐや姫の物語

— さとひ (@satohi11) 2018年5月18日 23:17

かぐや姫の言う「この地(地球)から帰って来た人」とは『羽衣伝説』の天女です。羽衣伝説の舞台である三保の松原の風景(画像2)、天女と結ばれた漁師とその子供(画像3と4)も登場します。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/P7adZMBNvB

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:19

帝の抱きつき、今の時代でいえばレイプに値するほどの行為なんだろうな。直後の荒れた庭、放置された機織り機、姫の心が死んだというのが一瞬でわかる。 #かぐや姫の物語

— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2018年5月18日 23:21

高畑勲監督が「竹取物語」をアニメーション化するにあたって最も考えたのが、なぜかぐや姫が地球に下ろされたかということでした。かぐや姫は掟を破って羽衣伝説の天女の記憶を呼び覚まし、その罰として地球におろされたのです。が、地球に憧れるかぐや姫には罰になりませんでした。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/xC6kg51sqg

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:25

帝に抱きすくめられ「ヒィッ!」と総毛立つのもリアルだけど、帝が立ち去るまで一切の弱みを見せず毅然と振る舞うのも、その後崩れるように座り込み震えるのも、なんで、なんでわかるの。そうするしかないことを、全身の力を振り絞ってそうしてることを、なんで高畑監督は知ってるの #かぐや姫の物語

— り子 (@mirageut33) 2018年5月18日 23:27

お前と一緒に行く!言うた男は、何事もなかったような顔をして子を肩車し、女房と共に歩きだしましたとさ。ひどい、きついねえ… #かぐや姫の物語

— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月18日 23:31

高畑勲監督による月の使者が奏でる「天人の音楽」についてのメモ。
愁嘆場にあえて飛切り明るい音楽という、とんでもない異化効果。
先に書きましたが、15日の「お別れの会」の献花の場内にずっと流れておりました。まさに高畑勲監督を送るにふさわしい音楽。
#高畑勲  #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/Wrdg5c5pa9

— 叶 精二(Seiji Kanoh) (@seijikanoh) 2018年5月18日 23:33

ここで不気味な音楽や荘厳な曲じゃなく楽し気な音楽でやってくるのがすげえあの世感があって怖いんだよな。高畑監督、ほんとにこういうのが天才だと思う。
#かぐや姫の物語

— cdb (@C4Dbeginner) 2018年5月18日 23:35

いやまじで一緒。

#かぐや姫の物語
#かぐや姫
#猫の恩返し pic.twitter.com/schSwnuQlb

— いちい (@lTllKO) 2018年5月18日 23:37

月からのお迎えの一団は、阿弥陀二十五菩薩来迎図が参考にされています。高畑勲監督は月はあの世で、月に戻ることは死を意味すると解釈しています。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/VSFqjbGDEG

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:37

姫「けがれてなんかいないわ”喜びも悲しみも、この地に生きる者はみな」
天人「あーはいはいそういうの良いから」
天界衆の恐ろしさ、言葉も情も通じないとこ… #かぐや姫の物語

— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月18日 23:39

とにかくこの月の人々から漂う「死の世界」のにおいがハンパではない。怖い。高畑勲という監督は生を尊ぶヒューマニストである反面、明らかにそういう不気味な感性を持っていた人だと思う。
#かぐや姫の物語

— cdb (@C4Dbeginner) 2018年5月18日 23:40

月からの一行が奏でていた曲の名は「天人の音楽」。場違いともとれる能天気な音楽ですが、阿弥陀来迎図に描かれている楽器や、月は清浄で悩みもない地であることを考慮し、インドの大衆音楽やブラジルのサンバなどが参考にされた曲になっています。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/DxPHWXqfMF

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:42

かぐや姫に羽衣をかける女官の役も朝倉あきさんが担当しています。女官はかぐや姫の合わせ鏡のような存在だというのがその理由です。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/LICUIDhBPc

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:44

「かぐや姫の物語」前日談

姫は地球から帰った女性(羽衣伝説の一人)から地上のことを聞き、興味を示す。人間については否定的に語られたにも関わらずだ。

記憶が蘇ったことで女性が思い出に苦しんだ罪を問われ、姫は地球送りになる。 [続く]

#かぐや姫の物語

— 桜川十色 (@cherrybot00) 2018年5月18日 23:47

しかし姫にとっては願ったり叶ったり。そんな彼女を案じた父王は地上行きに条件をつける。

・今までの記憶を消して地球人として生まれる。
・生活のための仕送りはする。
・一度でも帰還を望めば償いが終わったとして、迎えをよこす。

公式ガイドブックより。
#かぐや姫の物語

— 桜川十色 (@cherrybot00) 2018年5月18日 23:47

月に戻っていくかぐや姫は色が無くなっています(画像1)。しかし、地球を思い出したのか、振り向いて涙を流した時は一瞬色が戻ります(画像2)。しかし、月の方を向くと再び色が無くなります(画像3)。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/rNzbw2gowF

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:47

かぐや姫なんやかんや言うてこの子が1番好きやわ
何してても可愛いし癒される😍
#かぐや姫
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/ZBeh5UdpoQ

— いろ葉🍁 (@39IIzuKasan) 2018年5月18日 23:48

Yahoo知恵袋でみつけた『ジブリのかぐや姫について、
かぐや姫が罪と罰を受けて月に帰りましたが、どんな生活が始まるのでしょうか?』に対しての回答がすごい素敵な話でビビった。
#かぐや姫の物語 pic.twitter.com/YrcgPJ27Ki

— ⚥tsukasa ⚦ (@M_tsukasa1108) 2018年5月18日 23:48

かぐや姫の物語の作画は筆のような質感の線で構成されていますが、文化大革命が起こる50年以上前の中国に水墨画によるアニメーションがありました。
これは盛特偉という方の「牧笛」という作品で、今でも見劣りしないクオリティの高さですが、現在では失われてしまった技術です。 #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/nqQQHKjgx4

— ミス・コイン (@miss_koin)
2018年5月18日 23:49

高畑勲監督が阿弥陀来迎図を参考にしたシーンはこれが初めてではなく、「平成狸合戦ぽんぽこ」で隠神刑部が落命するシーンでもお迎えの一団として描かれています。このシーンは多くの人が連想するような雅楽調のBGMが使用されていました。
#かぐや姫の物語
#平成狸合戦ぽんぽこ pic.twitter.com/PkfTeSXnml

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年5月18日 23:51

かぐや姫の物語

翁→自分の理想を娘に押し付けるバカ親
宴会に来たおっさん達→会社の嫌なおっさん達
五人衆→女を自分のステータスだと思っているモラハラ野郎
帝→権利故のセクハラ
捨丸兄ちゃん→不倫発言&妻子持ちを隠すどうしようもないクズ

まともな男が一人もいない

#かぐや姫の物語

— ろみー (@rommy0221) 2018年5月18日 23:54

竹取の翁を見ていて感じる救いの無さは、翁が「夕鶴」の与ひょうや「赤い蝋燭と人魚」の里親夫婦のように欲に溺れて変質してしまうことなく、最後まで善意の人であり愛情深い父親であり続ける点にあると思う。その善意と愛情で彼はかぐや姫を絶望へと追い詰めていく。
#かぐや姫の物語

— MYK (@mykfay) 2018年5月19日 00:01

『 #かぐや姫の物語』は途方も無い作品なので、今後も様々な角度から研究されるべきではないかと。生前高畑勲監督ともお話ししておりましたが、公開前後に商品情報的に流布され期限付で廃棄されるような言説よりも、10年後・20年後に検証される試みが大切ではないかと。それに値する作品だと思います。

— 叶 精二(Seiji Kanoh) (@seijikanoh) 2018年5月19日 00:09

今から130年前に描かれた #かぐや姫の物語 。月岡芳年「月百姿」より「月宮迎 竹とり」。かぐや姫が月に帰る姿を、竹取の翁が悲しそうに見送る場面です。明治21年(1888)作。(現在、展示されておりません) pic.twitter.com/50bpZe2dTn

— 太田記念美術館 (@ukiyoeota) 2018年5月19日 00:20

どう見ても小童の姿なのに、かぐや姫に自由に意見を言う胆力と、誰にも悟られずに牛車を手配する事務手腕、月世界人の精神攻撃を回避して歌で対抗する精神力を持ち合わせたつり目の侍女は間違いなく作中最強キャラなので彼女の後日談を作ってほしい。
#かぐや姫の物語

— 猿星 猿人 (@saruhoshi_YS) 2018年5月19日 00:22

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #あな家 [2018年5月18日(金)]
    #咎人コラボ [2018年5月18日(金)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    プラトゥーン3 (6)
    MAP31YEARS (2)
    プラ3 (2)
    クラ (9)
    ニポケ (9)
    クスタFest (2)
    ステ (15)
    raceTrace (3)
    EFIRSTセガプライズ (1)
    坂46 (12)
    OMORROW_X_TOGETHER (6)
    ICEFLIGHT (1)
    ikTok (1)
    子と羽男 (3)
    ろうに剣心伝説の最期編 (1)
    野紫耀 (12)
    O1CXTV (1)
    XT (1)
    ロイニ (18)
    XT_Ring (1)
    choice2022 (1)
    ロサギ (10)
    USICBLOOD (6)
    森裕太 (13)
    ヶ咲 (10)
    ムサタ (1)
    ルトラマンデッカー (14)
    戯王 (7)
    イの大冒険 (10)
    マ佐賀 (3)
    O1_ARENA_TOUR (2)
    マサガRS (1)
    梨和也 (3)
    5th_day1 (1)
    日ドラゴンズ (5)
    五夜 (1)
    フアンドミュージック (2)
    ズレン5周年 (1)
    月見 (1)
    NEW (2)
    道特集 (5)
    向坂46 (7)
    ャニーズWEST (9)
    ウルトラマン (1)
    s2022 (11)
    PPONグランプリ (1)
    appySmileTour2022 (4)
    O1_ARENA_TOUR_0910 (1)
    うする松本潤 (1)
    恋の悪魔 (5)
    コリコ (3)
    モダチゲームR4 (1)
    ixTONESANN (18)
    村美玖 (1)
    と星が踊るMidnight (2)
    O1_1st_ARENA_TOUR (1)
    秋の名月 (1)
    面ライダーギーツ (20)
    ンブラザーズ (16)
    丸雄一 (1)
    ューイチ (5)
    クスタ戦争 (1)
    ノさん (8)
    れスノ (14)
    5th_day2 (1)
    EWSLIVETOUR2022音楽 (5)
    リックス (3)
    iella (15)
    倉殿の13人 (15)
    ントウルS (1)
    神タイガース (10)
    ワイイフェス (1)
    口拓也 (1)
    1NEXT (1)
    appyRMDay (2)
    MMTVSafeHouseSS4D7 (1)
    信長公記 (4)
    木坂46 (11)
    ジャム (3)
    Qウォーク3周年 (2)
    宙の日 (2)
    ンプる (15)
    域リーグ (2)
    RASHI (3)
    優太 (12)
    ら生 (1)
    O1サンリオ新キャラ (3)
    レコレ (14)
    ラブル (6)
    し好き (6)
    GUCHI屋 (1)
    都探偵 (5)
    ヴィット (21)
    久間大介 (6)
    澤辰哉 (2)
    IN (6)
    ッキリ (9)
    井康二 (6)
    房汐恩 (7)
    城碧海 (6)
    ORN_GENE (1)
    っと超越した所へ (1)
    んなのアリーなんですか (1)
    かわVtuber (1)
    ナナサンド (7)
    上宗隆 (4)
    ecordofMemories (1)
    intendoDirectJP (3)
    appyHANDay (2)
    崎匠海 (7)
    ンテンドーダイレクト (1)
    trayKids (13)
    ixTONES_FeeldaCITY (2)
    urStarboyYeonjun (1)
    CL (5)
    ingandPrince (13)
    むどんどん (7)
    GO (2)
    PLS2 (10)
    イズTHE違和感 (1)
    appyFelixDay (2)
    ッパチ (1)
    レトレンスタライブ (1)
    O1ANNX (16)
    岩瑠姫 (11)
    瀧望 (2)
    田啓太 (1)
    イドインアビス (1)
    EWS結成19周年 (2)
    結成日 (1)
    なしょー (3)
    doANN (2)
    大さんと千鳥くん (2)
    EWS19thAnniversary (2)
    ャドウバース (4)
    結成記念日 (2)
    GS2022 (3)
    結成23周年 (2)
    ッカンバトル (5)
    ズールレーン (2)
    イズ国民一斉調査 (1)
    のまんま (7)
    本木クラス (4)
    ニタリング (12)
    HE夜会 (4)
    コメン (11)
    初はパー (6)
    舘涼太 (11)
    げニシキゴイ (1)
    ixTONES_ふたり (6)
    術廻戦 (5)
    LACKPINK (2)
    尻蓮 (3)
    ORNPINK (1)
    ZHCUP (2)
    事7人 (1)
    黙のパレード (2)
    eySɑyMUSICPARTY (1)
    馬予想 (9)
    NDRECHERI (5)
    スク (2)
    橋海人 (9)
    スマ (11)
    じるバターアイス復活 (1)
    oonaHoshinova3D (2)
    曜ロードショー (10)
    村倫也 (2)
    楚衛二 (3)
    上どうぶつ王国 (1)
    女お借りします (2)
    OASOBIANN (2)
    京ゲームショウ2022 (2)
    S魂 (12)
    UPERGT (7)
    RF22 (1)
    風14号 (2)
    DTVライブライブ (10)
    志團万博2022 (2)
    nowMan (16)
    enue101 (12)
    MSG新章突入 (1)
    ナズマロックフェス2022 (2)
    5thNT_day1 (1)
    じゃない誰かの愛し方 (1)
    断の魔術 (1)
    コリス・リコイル (1)
    ASE143 (6)
    MSGFES22 (4)
    ewChapter (1)
    iziU (9)
    ura3DLive (1)
    ixTONES_GoodLuck (6)
    ンビニヒーローズ (2)
    5thNT_day2 (2)
    イクラ肝試し2022 (2)
    腕DASH (8)
    列のできる相談所 (3)
    ortnite (3)
    瀬廉 (12)
    yundaRisu3D (1)
    ざとくて何が悪いの (6)
    りのカルテ (5)
    海哲也 (2)
    ンデス (1)
    ェンソーマン (8)
    MIXX (1)
    K500問耐久 (1)
    法のリノベ (1)
    争の番人 (1)
    キヨミ (14)
    ノラボ (2)
    O1_ARENA_TOUR_0917 (1)
    るキャン (2)
    マソラ (7)
    nowLaboS2 (2)
    辺翔太 (6)
    ざましテレビ (15)
    YAO (2)
    UNGKOOK (1)
    からでも国葬中止を (1)
    ヤネ屋 (8)
    ・タイムショック (1)
    appySeungminDay (2)
    井嘉男 (2)
    りがとう超人糸井 (2)
    原一成 (6)
    ぇgroup (6)
    まむすびin武道館 (1)
    めスノ (2)
    AYEON (1)
    向坂4期生 (2)
    ンストップ (4)
    リコネR (11)
    ジャニ (4)
    ウルドラマアワード (1)
    瀬鳴3D (1)
    神旅人 (3)
    田健次郎 (1)
    リバーな犬 (1)
    uperCali (4)
    APPY_KEY_DAY (2)
    葉雅紀 (2)
    井翔 (7)
    マータイムレンダ (3)
    ア突WEST (1)
    IP (12)
    ゼリアー (1)
    橋和也 (1)
    いあがれ (15)
    ルナンデス (11)
    チャリ (1)
    木坂工事中 (8)
    ンスト (10)
    ッカー日本代表 (10)
    MSG (3)
    UDDiiS (2)
    everberation (2)
    リリエラ (1)
    愛ディソナンス (1)
    OPstar_NayeonDay (1)
    OF2022 (2)
    eySayJUMP結成15周年 (1)
    木坂46ANN (15)
    畑奈和卒業コンサート (2)
    生結弦 (10)
    池風磨 (6)
    ポルたん (1)
    探偵コナン (3)
    女と蟹を食う (1)
    コリス·リコイル (2)
    KE48 (7)
    リフェス (1)
    垣吾郎 (2)
    宮和也 (4)
    ンゲージキス (1)
    RIZIN (2)
    るナイ (7)
    星の魔女 (15)
    otoGP_jp (1)
    otoGP (1)
    ンデーチャージ (1)
    曜どうでしょう (2)
    BCXYZ (1)
    KE48は14周年 (2)
    野卓志 (2)
    山和郁 (2)
    畑大吾 (3)
    ffGunGoestoJapan (1)
    コラブ5周年 (1)
    コラブ_カメコ (2)
    iHiJets (5)
    スブサ (1)
    ツケンルンバ (1)
    ロセカ広告 (1)
    ロセカ2周年情報 (1)
    総選挙 (1)
    じさんじの奇怪な物語 (1)
    察医朝顔 (2)
    ンターハンター (2)
    界バレー (5)
    藤勝利 (1)
    倍さんありがとう (2)
    弁当 (2)
    野純喜 (7)
    倍晋三 (1)
    全翔也 (7)
    んま御殿 (7)
    たコン (9)
    ッキリGP (2)
    イワットーク (1)
    かライブTV (3)
    HE神うた (2)
    コラブ (7)
    EFIRST (11)
    田竜也 (2)
    クスタ3周年 (2)
    ャインポスト (5)
    田亜香里卒業コンサート (1)
    ャンプチ (7)
    神2周年 (1)
    てんと魂 (2)
    階堂高嗣 (2)
    NI_BREAK_THE_CODE (5)
    HEFIRSTTAKE (5)
    exyZone結成11周年 (2)
    FBE幻影戦争コラボイベント (1)
    ravisJapan (11)
    き猫の日 (2)
    マ娘プリティーダービー (5)
    マ娘 (6)
    の日 (14)
    UGA (1)
    ロセカ (6)
    ロセカ2周年 (2)
    坂46_2ndTOUR (6)
    明サンセット (1)
    UNÉ (1)
    ナス (1)
    いナースコール (1)
    PANStarAwards2022 (1)
    日本模型ホビーショー (1)
    パカリ (1)
    井風 (1)
    APPY_Rocketeer_DAY (1)
    ブバン (6)
    谷翔平 (4)
    ァンタミステリーブルー (1)
    ANTASIA_Day1 (2)
    丸様生誕祭2022 (1)
    ロセカ募集 (2)
    葉雄大 (1)
    見篤史 (2)
    nowManLIVETOUR2022 (2)
    れがいる森 (2)
    ロアカ (7)
    ideM7th_愛知day1 (2)
    WICEファンミ (1)
    ANTASIA_Day2 (2)
    ールスター感謝祭22秋 (2)
    のヒーローアカデミア (3)
    ントニオ猪木 (2)
    んで埼玉 (2)
    RSTOT (1)
    PY_FAMILY (9)
    NCEDAY (1)
    enue101EXTRA (2)
    ールスター感謝祭2022秋 (1)
    プテピピック (10)
    ールスター後夜祭 (3)
    コリコ14話 (1)
    IVBHA (1)
    フェス (3)
    eadpool3 (1)
    ンデージャポン (1)
    プリンターズS (2)
    なにー (11)
    NIヨントン (2)
    _Witch (3)
    プリンターズステークス (1)
    ideM7th_愛知day2 (2)
    員で勝つ (3)
    び出し先生タナカ (3)
    業チャレンジ (2)
    heGamingDays (1)
    員で優勝 (2)
    野晶哉 (1)
    iSH富士急 (2)
    CIMUN (1)
    川聖来 (2)
    ンスト9周年 (2)
    月描いた絵を晒そう (5)
    イヤルスマイル (1)
    ・ビューティフル・ゲーム (1)
    リーグ (13)
    井流星 (1)
    REASURE (2)
    ールデンカムイ (5)
    ナゲキズナ (3)
    口智隆 (1)
    クルトスワローズ (2)
    ョコロヒー (1)
    使の日 (2)
    付けチェック (6)
    O1 (4)
    unBTS (3)
    ンストまどかマギカ (1)
    マノススメ (1)
    verwatch2 (1)
    ーバーウォッチ2 (2)
    FMWIN (4)
    じフェス2022 (1)
    かゆソロライブ (1)
    スマイ (8)
    さイチ (7)
    オカミ少年 (3)
    ARFOUT (1)
    皇杯 (3)
    assword (2)
    愛なる僕へ殺意をこめて (4)
    ithU (1)
    島アントラーズ (1)
    iziU_Light_it_up (1)
    ァーストペンギン (1)
    イスタ1周年 (2)
    ァンフォーレ甲府 (2)
    対インスピレーション (2)
    にわ男子結成4周年 (2)
    黒蓮 (11)
    E_1_Tour (8)
    会中継 (10)
    uperCali_10M_Views (3)
    ムの日 (2)
    rコトー診療所 (2)
    ボライ (1)
    ーディガンウタ (1)
    allinbow (2)
    ャケットウタ (1)
    ーニングショー (5)
    イバニ2 (1)
    nigiriAction (2)
    宅健 (4)
    たプリST (1)
    AXIDENT (2)
    カコレ2022秋ルーキー (1)
    那城奨 (6)
    ダムスファミリー2 (1)
    KB48武道館 (2)
    独のグルメ (4)
    oMアニメ (2)
    次元音楽祭 (2)
    1jp (1)
    ルカーDS (2)
    気投票ガチャ (2)
    様のブランチ (5)
    笑いの日 (2)
    ルアワ (3)
    ングオブコント2022 (2)
    SW2022 (2)
    TSOnTMA2022 (1)
    笑いの日2022 (1)
    っち・ざ・ろっく (11)
    界卓球 (1)
    ルパン10周年 (2)
    ルーロック (10)
    appy_JEONGHAN_Day (1)
    apaneseGP (1)
    1GP (2)
    日王冠 (2)
    ーソンうる星やつら (1)
    闘中 (2)
    APPYMASAYADAY (1)
    APPYYUDAIDAY (1)
    っかくグルメ (5)
    イアローグ (1)
    RSLIV (1)
    ATTUN (4)
    oncordia (1)
    IDNIGHT_SUN (2)
    して僕は途方に暮れる (3)
    雲駅伝 (2)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2023 [+]
    2023年06月
    2023年05月
    2023年04月
    2023年03月
    2023年02月
    2023年01月
    2022 [+]
    2022年12月
    2022年11月
    2022年10月
    2022年09月
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。