ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#世界カメの日 [2018年5月23日(水)]

  • 2018年5月23日(水)15:50
  • アイドル
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

本日5月23日は「世界亀の日」です🐢✨

のんほいパークのカメコは今日も元気にご飯をもぐもぐ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

のんびりマイペースなカメコに会いに来てください☺️✨

#豊橋  #動物園  #のんほいパーク  #世界亀の日  #WorldTurtleDay #世界カメの日 #カメコ  #もぐもぐひろば pic.twitter.com/1cr0jyGX1R

— 豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク) (@non_hoi_park)
2018年5月23日 12:24

【ニッシ―】 #世界カメの日 🐢
本日、5月23日は「世界カメの日」です🐢
鳥羽水族館では陸・海・水と様々な種類のカメ達を見ることが出来ます‼
#鳥羽水族館 #ケヅメリクガメ #アルダブラゾウガメ #スッポンモドキ pic.twitter.com/FcpcJVaPHa

— 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM) 2018年5月23日 12:50

5/23はカメの日なので~
けろたん空中散歩ヾ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノ゛
#世界カメの日 #WorldTurtleDay pic.twitter.com/dzM8iBtQLF

— EYE_Mary's Blood (@EYE_marysblood)
2018年5月23日 13:26

#世界カメの日 です。もうウミガメも各地で産卵シーズン。過剰な人工孵化や、むしろ生存率を著しく下げてしまう稚ガメ放流会が全国的に活発化し始める時期です。毎年言いますが、いい加減やめましょう。誤った環境介入を子どもの教育だと断行するのも、大人として失格です。
twitter.com/nupotsu104/sta…

— かわさきしゅんいち -絵本作家- (@nupotsu104) 2018年5月23日 13:26

#世界カメの日
\(*≧◇≦)/イエェェェェェェェェイィ
この日がやってきたーーーーーー!!!! pic.twitter.com/5bb18RJ9VN

— カメヤマローソク【公式】@2代目担当 (@kameyama_rosoku) 2018年5月23日 14:02

今日5/23は #世界カメの日 です!
海遊館にはアカウミガメさんが暮らしています。
#世界カメの日 #WorldTurtleDay pic.twitter.com/7v8i9AQ4Jb

— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) 2018年5月23日 17:23

カメたちは普段からターゲットトレーニングをしているので、健康診断など水中から出す時は、ダイバーが捕まえなくても自ら寄ってきて安全にとりあげることができます。

#世界カメの日 #WorldTurtleDay #アカウミガメのごはん中 pic.twitter.com/nT9rtcFBza

— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan)
2018年5月23日 17:23

近年、魚をとるための定置網にウミガメが誤って入ってしまうことが問題になっています。
最近では網に入っても抜け出せるように改良されていて、少しずつ漁業の方達に導入されているんです。

#世界カメの日 #WorldTurtleDay pic.twitter.com/wrHQTR94CA

— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) 2018年5月23日 17:23

海遊館のカメだけ?かはわかりませんが、ごはんの後のリラックス中に不思議な動きをするということで動画チャレンジしたのですが撮れずでした。また挑戦して撮れたらアップしたいと思います~😌
#世界カメの日 #WorldTurtleDay pic.twitter.com/mOknjuDMYh

— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) 2018年5月23日 17:23

ウミガメの面白いところ。
・食性バラバラ、種によってメインの食物が植物、甲殻・貝類、クラゲ、カイメンと環境に合わせて多様
・潜水最大540分(冬のアカウミガメ
・潜水最深1250m(オサガメ
・最高時速20キロ超、ウサギも真っ青
・ウミガメ専用フジツボのカメフジツボがカッコいい⭐️
#世界カメの日 pic.twitter.com/k7PsqlFSe7

— かわさきしゅんいち -絵本作家- (@nupotsu104) 2018年5月24日 00:39

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #スッキリ [2018年5月23日(水)]
    #TDF [2018年5月23日(水)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。