ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ [2018年5月24日(木)]

  • 2018年5月24日(木)01:00
  • スポーツ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
・三菱ランサーエボリューションⅥトミーマキネンエディション スペシャルカラーリングパッケージ

【長所】
・純正なのに変態
・限定の更に限定 生産台数212台
・走ってると小学生が追いかけてくる
・パッションレッドのエボ

【短所】
・どこにいても身バレする pic.twitter.com/cbvg9RQg7y

— ノンたん@デレステ (@Reckles503) 2018年5月23日 19:10

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
廃り怨

長所
・ぜんぶ

短所
・潜水と飛行ができない pic.twitter.com/MKvqY0NQlv

— ↬ハヴさん↝ (@dd175i507) 2018年5月23日 20:10

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
三菱ふそう キャンター

【長所】
•荷物が積める
•部屋にもできる
•目立つ
•(物理的に)強い
•軽油

【短所】
•立駐に入れん
•2人しか乗れん
•パーツが高い
•椅子倒せん
•買い物へ行くと搬入と間違われる pic.twitter.com/v15ja8CkBX

— デコ㌠@シュウカツスターズ (@Deko_Canter) 2018年5月23日 20:12

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
Ninja250(2016)
長所:足着き良好
   カスタム豊富
   カウルにステッカー貼り放題
短所:カウル分車幅がちょっと大きめ
   マフラー変えてエンジンかけたら親が飛び出してきた pic.twitter.com/VpNSdZEYTk

— 石井久雄(ひさちゅう) (@hisatyu) 2018年5月23日 20:15

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
JZA80 スープラ

長所
何かと注目される

短所
何かと注目される pic.twitter.com/LgsNSy5BS3

— ふみっちょ@スープラ (@fumiya_saku2) 2018年5月23日 20:22

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
✨長所✨
まーまー速い
エンジン強い
内装かっこいい
10年前の車には見えない
とりあえずかっこいい

😖短所😖
税金高い
無加工で車高下げると・・・・・・。
ガソリン食い虫
デートカーとは言えない

でも、乗り続けたいよね😉 pic.twitter.com/JNTbRu5vdy

— せーや (@gtr_109) 2018年5月23日 21:13

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

長所
・セダンの黄金比と言えるデザイン
・内装も品が良い
・勇ましい音で、綺麗に回るターボエンジン
・1日中乗り回しても全く疲れない
等々。

短所
・タイベル2万キロ交換💩 pic.twitter.com/W9EyBMMO6a

— Harry (@Harry_macchina) 2018年5月23日 21:33

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
ZX10R(JK)14 US

このバイクの最大の長所は合法的にJKに跨がれるということなんですよOK?

短所は↑みたいなことを言い出すことかしらね😇 pic.twitter.com/2T5JYkAROJ

— シバ-10R (@279bd) 2018年5月23日 23:05

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
70スープラ(GA70)
長所
デートカー(今から約30年前)
ツインターボ
車内がロマンのかたまり
5速MT⇦ここがいい
乗っていて楽しい
純正でも見た目は充分にかっこいい
音最高

短所
パワーねぇ
燃費うんこ
部品ねぇ
おっさんにモテる
キッズに180sxとか言われる pic.twitter.com/njWLXQ3l2G

— ジョン (@kato37564) 2018年5月23日 23:08

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
1989' SUZUKI GSXR-1100

長所
・当時世界最速らしい
・見た目が本当にかっこいい
・おじ様に好まれる
・油冷エンジン搭載
・タコメーターが3000以下無い
・現行にも割と付いていける時もある

短所
・夏熱い
・冬は冷えすぎる
・同年代は知らない
・台数が少ない pic.twitter.com/XQzjIunDTn

— 油冷kit (@KIT_gsxr1100) 2018年5月23日 23:41

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
GSR250
長所
ロンツー楽
6速30キロからでも加速できる
専用設計のパニアステーがある
ツインマフラー
750の顔がつく(無理やり)

短所
オーナーがまともじゃない pic.twitter.com/6PxFBZmMhc

— カズ坊 (@kazu_GSR) 2018年5月24日 05:38

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

長所
・運転してても助手席乗っても楽しい
・コラムシフトマニュアルが楽しい
・田んぼ道でもテキサスのカントリーロード気分味わえる
・ベッド2mあるから車中泊できるし1t積める

短所
・アイアンバンパーで老害アクアを殺したくなる pic.twitter.com/sRzthD1LrX

— ね づ (@ratsun_620) 2018年5月24日 10:26

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
バイク:YZF-R6(2017年式)
長所:思ったより燃費いい(19km/lくらい
短所:荷物載らない

実はまだ3000km到達してなくてよくわかってない。 pic.twitter.com/PntxlmLxKF

— まるよ@月刊オートバイ臨増rider連載中 (@maruyo_) 2018年5月24日 11:19

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

長所
速い

短所
速すぎる pic.twitter.com/Vi6Mdfur1v

— yocchi_motovlogs (@yocchimotovlogs) 2018年5月24日 11:40

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

長所…ケツのトンガリはバイク界でナンバーワン
短所…乗るだけで変態扱いされがち

どんなけ乗りづらくても惚れたもん負けさ♡ pic.twitter.com/Tu8JkgWnqD

— マイ@R6 (@mai_R6sense) 2018年5月24日 14:42

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

Z1000
長所 無し
短所 あり過ぎて禿げる pic.twitter.com/hljHhoOO1D

— てぃーさん (@marble_choco225) 2018年5月24日 15:05

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ

2012 ZX-10R

【長所】
乗ってる人が少ない(特に黒)
足短くても頑張ったら乗れる

【短所】
SSの中でもポジションがキツい

そこの10Rに憧れてる君。
身長低い、足短いからって諦めるな。
こいつぁ161㎝、股下73㎝で乗ってるんだぜ? pic.twitter.com/O40tcWI5N7

— Tomoki 05R (@anubis_10r) 2018年5月24日 19:51

#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
ホンダ XLV750R

長所:カッコいい!機構的にも変態度高めでメカ好きの心をくすぐる
短所:重い、エンジンからの熱気がすごい

いろいろ問題もあるけど、小さいころから憧れてたバイクだから乗ってて幸せ。手を出した以上は動かなくなるその時まで面倒見るつもり… pic.twitter.com/fwcxIVLFTv

— みけらん (@Mikelan125R) 2018年5月24日 21:49

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #日大アメフト [2018年5月24日(木)]
    #井上コーチ [2018年5月24日(木)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。