【最後のウィークリーレポート】日本時間6月3日午後9時39分、金井宇宙飛行士は168日にわたる宇宙滞在を終え、ソユーズMS-07宇宙船(53S)にて地上へ帰還しました。
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年6月4日 14:08
帰還直前のリアルタイム交信イベントでは、小中学生から多くの質問が。
おかえりなさい!
bit.ly/2JdhAMh
#金井を応援 #JAXA pic.twitter.com/CZHl9nFmzj
キュートなルックスが魅力的な「Int-Ball」くん。
— ファン!ファン!JAXA! (@FanFunJAXA) 2018年6月4日 15:39
実は、外側と内側の構造を全て3Dプリンタで製造したんだって!
ツヤツヤな表面はプラスチックでできているんだけど、しっかり頑丈💪
小さな頑張り屋さんなんだ😌
fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
#JAXA pic.twitter.com/K9Hxoeje1z
6月3日15時16分(日本標準時)。
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年6月4日 16:52
「はやぶさ2」は、「小惑星Ryugu(リュウグウ)」へ向けた第3期イオンエンジン連続運転を正常に終了。
第3期連続運転の時間は約2,426時間。
稼働時間は、計画どおり。
bit.ly/2xEH7N4
#JAXA pic.twitter.com/1OgzekUFLc
今後は、探査機の正確な軌道決定を行うともに、
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年6月4日 16:54
「光学電波複合航法( #光学航法)」によりリュウグウの軌道も正確に推定しつつ、
はやぶさ2は、リュウグウへと接近――
bit.ly/2kJ4trw
#JAXA pic.twitter.com/1VoJVuN1IQ
最近の「Int-Ball(イントボール)」くん。
— ファン!ファン!JAXA! (@FanFunJAXA) 2018年6月5日 11:31
国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟でふわふわ~
クルーによる、さまざまな条件下でのチェックアウトが完了したよ!
#JAXA twitter.com/NASA_Marshall/…
【締切間近】シンガポール共和国にて11月3日(土)~4日(日)に開催「APRSAF-25水ロケット大会」🚀
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年6月5日 11:50
現在、日本代表チームとして参加を希望する、中学2年生~高校1年生とその指導者を募集中。
🗓️応募は6/8(金)必着!
~みなさんの挑戦をお待ちしています!~
bit.ly/2s2j85u
#JAXA pic.twitter.com/t8MCXwIXHE
#NASA のティングル宇宙飛行士、 #JAXA の金井宇宙飛行士、ロシアのシュカプレロフ船長、お帰りなさい!168日の宇宙滞在お疲れさまでした!Welcome back to Earth, @NASA Astronaut @Astro_Maker, @JAXA_jp Astronaut @Astro_Kanai, Russian Cosmonaut @Anton_Astrey! 168 days—what a journey!🚀🛰️ twitter.com/Space_Station/…
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2018年6月5日 14:42
探査機「 #はやぶさ2 」が目的地の小惑星 #リュウグウ まで約2500キロを飛行しているとの分析結果を #JAXA が公開しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年6月5日 18:10
mainichi.jp/articles/20180…