【まもなくオンエア】
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年6月4日 20:50
死期が迫っていることはご自身もご家族も悟っていました。それでも「生きた証しを遺せるなら」とかこさんは取材に応じて下さいました。これは「追悼番組」ではありません。最後まで絵本作家として生きた #プロフェッショナル の記録です。
今夜10:25~
#かこさとし #絵本作家 pic.twitter.com/6vDOW8KioR
NHK 総合 06/04 22:25 プロフェッショナル 仕事の流儀▽ただこどもたちのために かこさとし最後の記録 #nhkgtv #プロフェッショナル www4.nhk.or.jp/professional/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年6月4日 22:21
【かこさとしさん始まりました!】
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年6月4日 22:26
娘さん)カブトムシが患者さんで来るの?
かこさん)足を折って、救急車で。ところが新人の先生が折れた脚を間違えて。上と下とを違うようにつないじゃったという。
娘さん)あらら、大変。
かこさん)ははは。
#絵本作家 #かこさとし
#NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/4JSLM4SKqL
【 #こどもの応援団として生きる 】
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年6月4日 22:39
「自分も同罪なんです。どうやって償わなきゃいかんかと。大人に染まらない子どもたちに未来を託そうと。大人の言うことだけを聞いてるんじゃ駄目だ、見分ける力を自分で持てと。“応援団”みたいなくらいはできるかなと」
#絵本作家 #かこさとし
#プロフェッショナル pic.twitter.com/D2n48TO3R9
【 #こどもさんをあなどるな 】
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年6月4日 22:48
「こどもさんのね、反応なり、それが出るような、出すような力がなきゃ、お前、描く意味がないよっていうのをね、示してもらったような」
#絵本作家 #かこさとし
#NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/D2AglCrV4T
かこさとし先生のお孫さん(いくつかわからないけど)が描いてプレゼントした先生の姿。愛情がとても感じられる。 #プロフェッショナル #nhk pic.twitter.com/gAAorFpMJD
— 新・垂れ幕番長 6/9ダサイ玉にて。 (@country_baba) 2018年6月4日 23:03
【ご覧下さり、ありがとうございました】
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年6月4日 23:13
体調が悪いなか、私たちの取材を受け入れて下さったかこさん、そしてご家族の皆さん、本当にありがとうございました。
帰って、かこさんの作品を読もうと思います。
来週は、 #辞書編纂者 !
#絵本作家 #かこさとし
#NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/qP0PCce6Uc