始まりました。1曲目、お聴きいただいてますでしょうか。
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:04
今回は「曲のタイプを絞る」とツイートしました。つまりは、この後もそういう曲しか流れないということです。最後までご堪能ください。【検聴がとてもつらかったASMN担当】 #rn_asmn
ムーンゴールド。野村さん、すごく情感のこもった素敵な歌声じゃなかったですか!? 野村さんに限らず、今回のライブで、出演者全員、パフォーマンスレベルの底上げが著しいという印象でした。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:10
愛美さんのボーカルで切ないバラードを歌われて、涙腺にこないはずがないんですよ……。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:15
シルエット。歌詞の内容が、キャラクターの葛藤とも、「役者」という人生を歌っているとも、あるいは演じるキャストのことを指しているとも受け取れて。その苦しみとそこからの解放に、強く心を揺さぶられます。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:21
ライブでシルエットを歌ったときの最後の笑顔からいろいろな感情が垣間見えて、何も言えなくなりました。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:21
田所あずさと最上静香は、なんと凄まじい歌い手なのか。さいたまスーパーアリーナの天井を突き抜けるような、とんでもなく強く真っ直ぐな歌声は、プロデューサー全員の心を揺さぶったことでしょう。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:26
最後の曲は、5thライブで1日目ソロ曲のトリをつとめた「ハミングバード」。歌い終わったあとの、時間とともに大きくなり鳴り止まない拍手。とんでもないライブを見てしまったものです。【ASMN担当】 #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:32
今回もお聴きいただきありがとうございました。ラジコのタイムフリーでも聴けますので、ぜひご利用ください。
— Music Night (@rnmusicnight) 2018年6月6日 19:37
ミリオン5thという素晴らしいライブを見ることができて本当に嬉しいです!ディレイ上映があったら、ぜひ参加してライブをもう一度見たいです!【ASMN担当】 #rn_asmn