虐待がニュースになるとよく「自分も虐待しそうになったことがある」「親への支援も大切」という声が上がるが、目黒の事件のようなケースを同列に考えるのはどうなのか?支援も大切だけど、何よりも先に、まず子供を保護できるような仕組みが必要なのでは。 #ひとごとじゃない
— 眞鍋かをり (@KaworiM0531) 2018年6月10日 17:01
夜泣きが酷くて息子を叩いてしまい、189にかけた→後日、児相の人が保健師さんと来てくれた。その時の保健師さんの言葉。「私達はお子さんを取り上げるんじゃない。もっと楽しんで子育てしてほしいだけ。それがどうしても無理そうなら預かる」 #ひとごとじゃない
— 片澤理登 2017.2.13♂ (@0saki903) 2018年6月10日 17:41
昨日の記事、そして今日の記事とYahoo!ニュースに!
— 犬山紙子🦍 (@inuningen) 2018年6月10日 17:58
しかもとても目立つところに😭
ありがとうございます
思いきり泣き、そして考えた。私にできること。児童虐待は #ひとごとじゃない(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-… @YahooNewsTopics pic.twitter.com/sT8bDY8a6O
【 #ひとごとじゃない 児童虐待】目黒区の虐待死事件を受け、Twitterでハッシュタグを使った呼びかけが行われている。エッセイストの犬山紙子さんは、「児童虐待は #ひとごとじゃない そう訴えていきたい」。 yahoo.jp/jBpHgA
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年6月10日 18:33
「親だから」の呪縛。子どもを放置して死なせた親は、育児を"頑張っていた"
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年6月10日 19:00
#ひとごとじゃない
buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
犬山さんの意見に同意です。一人でも多くの子供を守るために大人たちが声を上げなくては。
— 福田萌 (@fukudamoe) 2018年6月10日 20:10
#ひとごとじゃない #児童虐待問題に取り組まない議員を私は支持しません
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-…
悲しみ、そしてできることとは。犬山紙子さんが呼びかけています。BuzzFeed Japanは、児童虐待や子どもの権利に関する記事に #ひとごとじゃない のタグをつけて、継続的に配信していきます。
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年6月10日 21:30
思いきり泣き、そして考えた。私にできること。児童虐待は #ひとごとじゃない
buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
自分の子どもに虐待なんかするわけないって思いながらも、子どもを育てることって想像以上にストレスも溜まるし、どんだけ子どもを愛しててもちょっとしたキッカケで手をあげてしまいそうなギリギリに立ってることもあるとおもいます。このタグが拡りますように #ひとごとじゃない twitter.com/inuningen/stat…
— 吉本ユータヌキ (@horahareta13) 2018年6月10日 23:07
親への支援など、未来の虐待を生まないようにするための対策も必要だけど、すでに存在してしまっている虐待児を救う対策をちゃんと分けて考えてほしい。現在、児相と警察が連携しているのは全国で3県ほどしかないそうです。児相を責めても仕方ない。仕組みがおかしい。 #ひとごとじゃない
— 眞鍋かをり (@KaworiM0531) 2018年6月11日 01:02
スッキリが
— 犬山紙子🦍 (@inuningen) 2018年6月11日 09:31
#児童虐待問題に取り組まない議員を私は支持しません
のハッシュタグを紹介してくれました。スッキリでコメントしてそれに対する友人や視聴者の方の意見がこのハッシュタグを走らせるきっかけでした。ありがとうございます。
そして焼け石に水な政策では納得しません
#ひとごとじゃない
給食に救われる子どもたち たった15分の昼食時間が格差社会を表している
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年6月11日 12:30
#ひとごとじゃない
buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
目黒区の5歳児虐待死事件を受け、何か自分にできることをしたい、とツイートが広がっています。眞鍋かをりさんらタレントも声をあげました。(小林明子 @akiko_kob )
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年6月11日 17:15
【New】「息子を叩き、自分で189に電話した」虐待は #ひとごとじゃない 声が広がる
buzzfeed.com/akikokobayashi…
ツイートすること、記事をシェアすること、身近な人と話すこと。一人ひとりのアクションの数が集まって、大きな動きになりますように。
— 小林 明子 (@akiko_kob) 2018年6月11日 17:16
BuzzFeed Japanでも、児童虐待や子どもの権利に関する記事に #ひとごとじゃない のハッシュタグをつけて、継続的に配信していきます。
buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
児童虐待について、ずっとずっとなにができるか考えてた。分からないけど、とにかく頭を、体を、前に進めていきます。たくさん人と話していきます。ゆあちゃんが、私の、そしてたくさんの人の背中を押してくれた。
— ネコ吸い 坂本美雨 (@miusakamoto) 2018年6月11日 17:52
#ひとごとじゃない
buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
児童相談所と警察の全件共有があれば救えた命があって、これからもそう。
— 犬山紙子🦍 (@inuningen) 2018年6月11日 20:38
いま虐待を受けている子どものために
それには皆さんの力が必要です。
#ひとごとじゃない
#児童虐待問題に取り組まない議員を私は支持しません
なぜ児童虐待の約6%しか警察に知らされていないのか?
komazaki.net/activity/2018/…
⭐︎本当に悲しいけれど一週間にひとり子どもが虐待で亡くなっています。
— 犬山紙子🦍 (@inuningen) 2018年6月11日 20:54
是非みなさんの力を貸してください。
つぶやいて虐待をなくしたい気持ちを可視化してください🙇♀️
議題にあがり抜本的な改革がされますよう。
#児童虐待問題に取り組まない議員を私は支持しません
#ひとごとじゃない
東京の真ん中でも、ご飯が食べられない。調査から見える子どもの貧困
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年6月11日 21:30
#ひとごとじゃない
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…