#若者ことば
— 奈良の古本屋 エイワ書店 (@eiwasixyoten) 2018年6月13日 11:18
Twitter始めて色々な言葉を知った
・リアジュウ(リアディゾンの兄弟かと…)
・メンヘラ(麺が汁を吸ってヘラヘラになっているのかと…)
・マジマンジ(卍固めはマジ痛いのかと…)
いちいち意味を聞かないと進まない会話…ついていけない(-_-;)
もし相手に伝わらなければ意味を教えれば「そんな意味なんだ」ってコミュニケーションにもなります。
— 栗林さみ (@sami0104) 2018年6月13日 12:24
#若者ことば はけしからん!って人はよほど柔軟性が無いです。
だから就活生も、丁寧な言葉遣いよりは、いかに自分の言葉でわかりやすく相手に伝えられるかを大切にした方が良いと思いますよー。
その昔、部下に「出れる」「見れる」など社内文書での口語体の表現を指摘したとき、
— ひばりんご (@hibaringo777) 2018年6月13日 12:34
ゆとり「じゃあ『しむけん』とか『たむけん』も『ら抜き言葉』っすか」
って返されて白目剥いたンゴ
#ひばりんご
#口語体
#若者ことば
#二葉亭四迷
kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-…
アニピッピでお買い物するとしゅきぴな推しに囲まれて尊みがふかいしまじシア充😇😇😇
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2018年6月13日 13:48
ディスプレイとかほんと分かりみしかないからみんなお店いこ??? #若者ことば
今「若者ことば」が再び話題になりましたね。
— Shinsuke - BBB (@Shinsukeflow)
ここで国立BBB国語研究所が以前製作した
「若者ことばらっぷ」
をご覧下さい。
皆さんはいくつわかりましたか?
#若者ことば
#BeatBuddyBoi
#BBB
#BBBchannel pic.twitter.com/GQtrsGpauv2018年6月13日 13:58
WiMAXのガチャピン
— UQ、だぞっ (@UQ_WiMAX) 2018年6月13日 15:00
あおみ ( ´ϖ` )/
uqwimax.jp/lp/wimax/
#若者ことば
#ブルーガチャもピンクガチャもどっちもかわいみ♡ pic.twitter.com/8k6yaLndDp
「やばみ」「うれしみ」の「み」が気になっていた人もいるのでは #若者ことば
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年6月13日 17:15
twitter.com/i/moments/1006…