辛抱「非核化の費用を日本が出すのはいつ?」
— イトウ志木 (@captainpsy) 2018年6月16日 08:31
安倍総理「日本の立場は明確です。IAEAが動く費用は負担する。我々はすでに申し上げている。北に行く金ではない。国交正常化と拉致問題の解決がなければ経済支援はない」
\(^o^)/さすがブレません
#ウェークアップ
司会「アメリカが日本や韓国が金出すんちゃうか~って言ってるが」
— del (@sonotuduki) 2018年6月16日 08:31
安倍総理「日本の立場は明確や。IAEAの査察費用については、協力する。しかし、北への経済援助は拉致問題解決されなければ行わない」
変わらない方針ですなあ。
拉致核ミサイル解決まで金は出さない。
#ウェークアップ
安倍晋三は秘書時代から拉致問題に取り組んで来た。
— tenon (@tenon17510015) 2018年6月16日 08:46
票にならない、むしろマイナスでしかなかった問題に取り組んで来た彼は、少なくとも人間としては信用できる。 #ウェークアップ
安倍総理出演に文句言うのは勝手だが、メディアが真実を伝えない以上、こうやって総理自身の言葉で語ることは重要なんだよ。 #ウェークアップ
— burung_biru@寝落ち垢 (@burung_biru2011) 2018年6月16日 08:48
街頭インタビューで、安倍総理をモリカケ問題とかで全然信用できないと言うおばちゃんがいたが、国会の証人喚問や参考人招致を観て言ってるのか?
— Mr.チャーハン (@DIODIOworld) 2018年6月16日 09:03
偏向報道で鵜呑みにしてしまっているなら、危うい
#ウェークアップ
李相哲「私は国内政治は分からないが、安倍総理は拉致問題について良くやってると思う。」
— mike (@mikedayan3103) 2018年6月16日 09:13
なぜこれを 日本のコメンテーターが全く言わない?安倍・トランプに文句ばっか言ってるマスコミは、拉致問題についてどれくらい思いを寄せた?どういう協力した?非協力的な野党批判した??
#ウェークアップ
辛抱:「北朝鮮に先に謝罪と賠償金出してから交渉すべき」の河野父発言をどう思うか?
— エッジ(news保守LJ🇯🇵 (@EdgeJpn) 2018年6月16日 09:37
総理:北朝鮮自体が日朝平壌宣言でそこまで言ってない。相手が要求してないことまでやるのは大変なサービスでむしろ発言自体が交渉力をそぐ形になるので残念🤦♂️
その通りです👏👏👏
#ウェークアップ pic.twitter.com/xeoFBgkfFn