きょうの #党首討論 が終わると、 #働き方法案 の参院厚労委での採決を与党がいつやるか…
— 真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia) 2018年6月27日 14:06
これまでの審議で #高プロ についてデータ偽造で立法事実がない(法律をつくるための根拠がない)、望んでいるのは経営者、時給2000円でも適用の恐れなどが分かった。高プロは絶対にいらない。
枝野議員:安倍政権の問題点 1、森友問題。国有財産が食い物にされた。昭恵夫人が谷さえこ氏を使って値引き交渉をしていた。私人の昭恵夫人が権力を行使した。文書改ざんは、与党の努力はなく野党の追及で出てきた。 #党首討論
— 永添泰子(歴史を直視し過去と対決を) (@packraty) 2018年6月27日 15:12
今回の枝野さん、前回を踏まえての長い質疑
— asano7 (@asano7) 2018年6月27日 15:17
良いと思います。
安倍総理に長々と答弁させない方がいいですよね。 #党首討論
えだのんの、安倍政権の問題点を7つ列挙戦法、いいと思う。
— ぱらま (@bbparama88) 2018年6月27日 15:17
安倍総理に信号話法で時間を無駄にされるよりずっといい。
#国会2018
#党首討論
立憲民主党・枝野幸男さんは森友学園、加計学園など7点をあげて政権批判するけど、客観的事実がなかったり、出所不明な文書が根拠。にも関わらず枝野さんは「法治国家とは言えない!」と叫ぶけど、推測や憶測で勝手に事実を認定していたらそれこそ法治国家じゃないよね😃 #NHK #kokkai #党首討論
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2018年6月27日 15:19
共産党・志位和夫さんの質問は客観的事実がなく推測や憶測が根拠だけど、共産党が破壊活動防止法に基づく調査対象団体で、破防法は共産党を取り締まるためにできた法律で、1952年施行後、民主党政権下でも一貫して共産党が公安調査庁の調査対象団体なのは厳然たる事実だよ😃 #NHK #kokkai #党首討論
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2018年6月27日 15:39
「あなたの腹心の友が理事長を務める加計学園は補助金をかすめ取っていた」志位和夫議員 #党首討論 #kokkai
— 宮脇睦@月刊正論7月号6月1日発売 (@miyawakiatsushi) 2018年6月27日 15:40
すげーな。憶測で民間企業を犯罪者扱い。これが「人民裁判」か。
「こんなことが民主主義社会で許されるわけがない」志位和夫議員 #党首討論 #kokkai
— 宮脇睦@月刊正論7月号6月1日発売 (@miyawakiatsushi) 2018年6月27日 15:41
え? あなた方は共産主義者だろ。
「わたくし自身が文書を改竄したわけではない」だって!!何言ってんだこいつ!?安倍マジでぶっ壊れた(笑)
— ココナッツ (@Sk49Summerdream) 2018年6月27日 15:52
#党首討論
岡田克也さんは公文書改ざん事件がまるで安倍総理によって行われたかのように話すけど、総理の特別な指示や関与、便宜を示す客観的事実はないよね。野党は追及はするけど証拠は一切なく、現段階で違法性ゼロ。岡田さんにはたった6分しかないのに時間の使い方がヘタだね😃 #NHK #kokkai #党首討論
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2018年6月27日 15:55
えっ、いま、安倍総理が去り際に
— tommy (@tommy_may) 2018年6月27日 15:58
「岡田さん、ルール守らなきゃ」
って言ってたよね⁈
長々と答弁してたの、誰⁈
やっぱ変だって。日本の総理大臣。
#党首討論
「良心」そのものを持っていない人が、「良心の呵責」を感じるわけがない。呵責の意味もたぶんわからないし、おそらく読めない。 #党首討論
— 立憲民主くん (@rikken_minshu) 2018年6月27日 15:58
無所属、岡田代表「総理!良心の呵責を感じませんか!!」って最後叫んだの、よかった!!
— ココナッツ (@Sk49Summerdream) 2018年6月27日 15:58
#党首討論
「岡田さん、ルール守んなきゃ」って
— asano7 (@asano7) 2018年6月27日 16:00
ニヤニヤしながら捨て台詞をはいたけど、
安倍総理の方がルール無視で時間超過してるんだからね、ずっと。
安倍政権はずっとルール無視の政治をしてるんだからね。
岡田さんの「良心の呵責はないのか!」
はみんなの心の叫びだと思います。
#党首討論
自分が「私や妻の関与があったら、というのは、金銭の授受があったら、ということ」とゴールポストを動かす言い訳を延々として、岡田克也氏の時間をオーバーさせたのに、終了後、「岡田さん、時間は守らなきゃ」とヘラヘラ笑う安倍首相。控え目に言って、人間のクズ。
— shinkai10911 (@jubilee0710) 2018年6月27日 16:05
#kokkai #党首討論 #国会2018
#党首討論
— いぬまる (@inumarumatunii) 2018年6月27日 16:06
志位さんの質問聞いてて思ったんだけど、昭恵さんの名前使ったんだってことで籠池さん国会呼ばれたのに、総理の名前使ったのに全くスルーの加計さんって、不公平過ぎない???
日本語の対話がろくに出来ない総理大臣に、どうしたら拉致問題の対話が出来ると思えるのだろうか?
— 真田 鷹山 (@yo_zansanada) 2018年6月27日 16:13
#党首討論
#党首討論
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年6月27日 16:21
安倍首相「とにかく妻が、えー妻がですね」と質問に答えず長弁舌
委員長「総理、時間が来ております」
岡田克也「総理!あなたを守ろうとして部下が罪を被っている。良心の呵責は感じないんですか」
委員長「閉会とします」
安倍、去り際に「やっぱり岡田さん、ルール守んなきゃ」ニヤニヤ
#党首討論 「総理、良心の呵責感じませんか」と詰め寄った岡田克也氏を笑った安倍。「貴方を守ろうとするから官僚は……虚偽の答弁は普通やりませんよ。それをあえてやったのは貴方を守ろうと言う気持ちからでしょう。そういう事について良心の呵責感じませんか」と岡田氏。安倍に良心はないのでしょう pic.twitter.com/jS9yKc8oJB
— YAF (@yagainstfascism) 2018年6月27日 16:22
生で見てなかったから文字起こし読んでるけど、やっぱり安倍首相は普通の会話ができるのか心配になるくらいのレベルで取り乱して質問聞かないわ、勝手に自分語りするわ、答弁ルール破るわでなんぞこれ、
— フィオ( 'ω') (@b10_nefion) 2018年6月27日 16:25
なにをどうやったら今日の答弁の首相を庇ったり評価できるのかマジで理解できない
#党首討論
#党首討論 #森友学園「総理も当事者。財務官僚は好きで改竄したわけではない。責任を感じないのですか」と岡田代表に質問されて、延々と言い訳する #安倍首相。議長が止めても「ちゅまが、ちゅまが」と3分近くも話し続けた。時間切の岡田さんが「両親の呵責がないのですか」と言って散会→直後にこれ。 pic.twitter.com/oQ5y7ky5Mi
— 如野🏳️🌈 (@yukino__tweet) 2018年6月27日 16:31
そもそも #党首討論
— みゆき (@m1238s) 2018年6月27日 16:32
45分で白熱した議論なんか
ぶっちゃけ出来る訳ない
居酒屋でのサラリーマンどうしの
討論でも軽く2時間はやってるわ笑
ま、同じ話がループする確率大だけども
ま、本日の〆の
無所属 岡田議員の
『(総理に) 良心の呵責は感じないんですか!』が何か虚しく響いたなぁ
暖簾に腕押し
#党首討論
— FUMI (@kurineko235)
自分は再三注意されても時間を守らず
岡田氏には「捨て台詞」を吐く「首相」
#安倍さんやっぱりルールは守んなきゃ pic.twitter.com/RqJpHSnagD2018年6月27日 16:43
6/27 #党首討論 #国会
— みゆき (@m1238s) 2018年6月27日 17:01
これこれ!岡田議員の
『良心の呵責はないんですか!』の後
アベシの捨て台詞
『岡田さん、ルール守んなきゃ』
よくゆーわ、前回の党首討論では
無駄に思い出話に1分半も喋り続けて
今日だってアベシ何度委員長に
『時間です!総理、時間が過ぎております』て言われたのよ!😠 twitter.com/jam9801/status…
#党首討論
— やっちん (@YSOUKOMAN) 2018年6月27日 17:13
今日の党首討論は良かったと思う。アベ政権の策略により、質問時間が大幅に減少して、激しく討論する場面が少なくなった。
しかし、最後の岡田克也氏のかました一言でアベ氏が正気を逸し、醜態をNHKの放映中に示したのは良かった!
これで、多くの国民がアベ氏の正体を垣間見たろう。
#党首討論
— minimum (@minimum34242061) 2018年6月27日 17:33
「安倍首相、枝野氏ら野党党首の“逆襲”にぶち切れ」
安倍首相は持ち時間内の発言という約束事を守らず、
制限時間をかなり越えて答弁。
委員長に3度も、「総理、時間が超過しています」と注意を受ける。
news.nifty.com/article/domest…
【党首討論】安倍晋三首相と野党党首らによる #党首討論 が行われ、立憲民主党の枝野幸男代表が7点にわたって安倍政権の問題点を指摘したのに対し、首相は「全体についてはお答えできない」と反発。「党首討論の歴史的使命は終わった」との認識を示しました。
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年6月27日 17:53
#kokkai ow.ly/1iYH30kGuTl
「党首討論の見直し協議に積極的に対応していただけるのは、大変歓迎すべきこと」党首討論後に枝野代表 #枝野国会に立つ2018 #党首討論 cdp-japan.jp/news/20180627_…
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年6月27日 19:00
#党首討論
— 真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia) 2018年6月27日 20:16
とにかく時間が短過ぎる。
今回も議論不十分、未消化で終わる。
国家基本政策委員会の与野党理事の話合いで、まとまれば時間枠拡大もできるのだが、そうすんなりといかないのが国会。党首討論のあり方も考えるべき… pic.twitter.com/BTezgwfngP
演説と討論の区別がつかないとは・・・
— 山西四郎@死亡遊戯 (@kiteruwkiteruw) 2018年6月27日 20:47
もう滅茶苦茶だなwww
#立憲民主党 #国会テロ
【悲報】 #党首討論: #枝野代表、長時間のモリカケ大演説で安倍首相に反論させない作戦を実行し、パヨ勝利宣言!・・討論とは(´・ω・`) moeruasia.net/archives/49607…
#ヤバすぎる緊急事態条項
— ヒョクLOVE♡ (@kktys1220jh) 2018年6月27日 21:20
#内閣総辞職
#高度プロフェッショナル制度
#党首討論
今日の党首討論をみて自民党議員はどう思っただろうか。
まともに答えられないはぐらかし答弁に、時間稼ぎの答弁。挙げ句のはてに捨てゼリフ。
全てはこの男から始まった出来事。それでもまだこの男を担ぎ上げるのか。
報ステ。 #党首討論 で、安倍晋三が委員長の注意を何度も無視してグダグダグダグダ喚き続けた後の、岡田克也氏の「良心の呵責を感じませんか」という批判と安倍晋三の笑い顔を映した編集は頑張ったのでは。上手く切り貼りして、人並みの討論を安倍晋三が出来ていたような印象を与えるNHKとかと比べて。 pic.twitter.com/f3VKU1CiNG
— YAF (@yagainstfascism) 2018年6月27日 22:38
6/27 #党首討論 63秒
— みゆき (@m1238s)
岡田議員≫総理の私や妻が関係してたなら、というのに合わせて改竄や虚偽答弁が行われた、というのが現実ではないか
アベシ≫私の妻が云々←数回に渡り注意
時間切れ岡田氏≫良心の呵責を感じないか
捨て台詞≫岡田さん、ルール守んなきゃ
この流れでよく言えるわ😠報ステ画 pic.twitter.com/lGxCj1vNKK2018年6月27日 22:50
6/27 #党首討論
— みゆき (@m1238s)
これ、左がアベシ、右が岡田議員
例の岡田議員の
『総理!総理には良心の呵責は無いんですか!』
のやり取りの時です
岡田議員の表情とアベシの表情
なんか虚しくなりますよ😩18秒 pic.twitter.com/qkJIk8BhM12018年6月28日 01:53
【総理答弁の #信号無視話法 を視覚化】
— 犬飼淳 / Jun Inukai (@jun21101016) 2018年6月28日 02:25
枝野代表が質問中に演説を行ったために「党首討論の歴史的使命は終わった」と総理は述べ、NHKもそのような印象を与える映像を流した6月27日の #党首討論
果たして、党首討論の使命を終わらせたのは誰だったのか?
note.mu/jun21101016/n/…
詳細はnote参照 pic.twitter.com/ysfITu2KZx