6月30日(土) 0:30の第5次Go/NoGo判断(T-4.5h)の結果、MOMO2号機の打上げはGoと判断されました。現時点での打上げ予定ウィンドウは6月30日(土) 5:00~8:00です。 #MOMO2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 00:41
6月30日(土) 2:45の第6次Go/NoGo判断(T-2h15m)の結果、MOMO2号機の打上げはGoと判断されました。現時点での打上げ予定時刻は6月30日(土) 5:00です。
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 02:52
燃料の充填が完了しており、これより酸化剤である液体酸素(LOX)の充填作業へと進みます。 #MOMO2
MOMO 2号機への液体酸素LOXの充填を開始しました。機体から出ている白煙は蒸発した低温の酸素ガスによるものです。 #MOMO2 pic.twitter.com/9391ilJ4gJ
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 03:44
朝焼けの中LOX充電中 #MOMO2 pic.twitter.com/RlgVZF7sth
— いな (@ina111) 2018年6月30日 03:44
進入船舶が海上監視区域から出たことを確認しました。打上げ予定時刻を5:30として準備を進めています。機体への液体酸素充填は完了しています。 #MOMO2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 05:14
【ニュース生中継 #ホリエモンロケット】
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2018年6月30日 05:26
元ライブドア社長の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は、北海道大樹町で小型観測ロケット「MOMO」2号機の打ち上げ実験を実施中。
成功すれば民間企業単独では国内初となる。
#MOMO2
▽ただいまAbemaNewsで生中継中
射場要員に人的被害が出ていないことを確認しました。現在、緊急時対応を行なっています。
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 05:45
引き続き情報が入りしだいお伝え致します。 #MOMO2
民間ロケットMOMO2号機の再挑戦は
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
数十メートル上昇後に落下して炎上・失敗か
北海道大樹町晩成ロケット見学場SKY-HILLSから現在生放送中⇒ nico.ms/lv312787237
(提供:NVS宇宙科学チャンネル)
#IST #MOMO2 #momo_tf2 #nvslive pic.twitter.com/TlhXFnxFiw2018年6月30日 05:47
youtubeの0.25倍再生で確認すると,ロケット発射後およそ2秒後に噴射孔以外のところから火が噴き出してる(動画:7秒の場所).直接の原因はこやつっぽいな. #Momo2 pic.twitter.com/L8OzbS8gLR
— Daisuke Tajima (@d30tajima)2018年6月30日 05:47
現在、安全確保を優先し活動しております。比較的機体から近い位置にある指令所からは打上要員の避難を行いました。なお、立入制限区域の外への危険はありませんので、混乱の無いようお願い致します。 #MOMO2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 05:54
民間初の宇宙ロケットが残念ながら失敗というニュースを聞いたので。
— 散る散る満ちる (@sannounohaha) 2018年6月30日 06:00
#MOMO2 pic.twitter.com/vrYtcvffUF
インターステラテクノロジズ社は「爆発したMOMO2号機の残したデータの内容には満足しています。次は失敗しません。ご期待ください」ぐらい堂々と言うんだ
— 真之介0113 (@shinnosuke0113) 2018年6月30日 06:01
#MOMO2 pic.twitter.com/Z3xoqcVwe1
射点付近で高圧ガスを搭載している機体が燃えているため、安全のため人員が近づいての消火は行わず鎮火を待つ状況です。記者会見については実施の予定がありますが、現時点で時間は未定です。安全確保を優先するため、ご理解のほどお願い致します。 #MOMO2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 06:07
#MOMO2 の墜落シーンキャプチャしたけどニコ動で良いMAD素材になりそう pic.twitter.com/xQ0lR0KdvQ
— 蟹将軍@フリーゲーム制作状況99% (@Crab_general)2018年6月30日 06:10
NASAだって初期はいっぱい失敗してるんです、地道にやってくれればいいよ。
— KGN (@KGN_works) 2018年6月30日 06:16
失敗してデータとって次作って失敗して、いつか打ち上がればそれで良いのだし。
MOMO3を楽しみにしておりますぞ(クラウドファンディング開始まち)
#MOMO2
#ホリエモンロケット #momo2 #発射失敗 でとても残念。そして失敗を笑うバカが多くてさらに残念。何かに挑戦してる人なら他人事じゃないし全く笑えないと思う。 #インターステラテクノロジーズ #堀江貴文 pic.twitter.com/KzDEJeoB4w
— 田端秀章@「ブランド人になれ!」届いた (@hideaki825)2018年6月30日 06:23
「斜めや横を向いて飛んでいかずに尻から落っこちる技術」これはマジで素晴らしい。
— KGN (@KGN_works) 2018年6月30日 06:26
あとは上に持っていけば良いんだから。
原因究明も大変でしょうが、どうぞご安全に #MOMO2
現在、監視カメラの映像では機体以外の火災は見られません。機体搭載していたエタノール等が燃えているため、消火までしばらく時間がかかる見込みです。 #MOMO2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2018年6月30日 06:35
MOMO2打上げ関係者の皆さん、お疲れ様です。失敗は成功の母。
— Naoko Yamazaki (@Astro_Naoko) 2018年6月30日 06:51
SpaceXもファコン1開発の際、最初3回連続して失敗したことを乗り越え、今があります。
貴重なデータを取得し、次を期待しています🚀
#MOMO2
観測ロケットMOMO2号機は打ち上げ直後に落下して炎上、失敗。
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
記者会見まで放送予定⇒ nico.ms/lv312787237
射点付近で高圧ガスを搭載している機体が燃えているため、人員が近づいての消火は行わず鎮火を待っている状況です。
(提供:NVS宇宙科学チャンネル)
#IST #MOMO2 #momo_tf2 #nvslive pic.twitter.com/J6kbOJaxIo2018年6月30日 07:07
おはようございます。朝のニュースでMOMO2についてかなり大きく報道されてましたね。ホリエモンロケットの名前で出てましたがw #MOMO2 は失敗してしまいましたが、まっすぐに落ちている=姿勢制御がしっかりしているという事なので、確実な進歩はあると思います。私達の夢が叶いますように!
— 東京都市大学付属中学校・高等学校天文部。 (@tcu_astronomy) 2018年6月30日 08:00
【お知らせ】このあと10:00~予定のMOMO2号機打ち上げ実験 速報記者会見の模様をSHOWROOMで生配信します。
— SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2018年6月30日 08:13
堀江貴文、稲川貴大、藤野英人が登壇予定です。
※環境により配信が不安定になる可能性があります。
showroom-live.com/rocket
#MOMO2 #ホリエモンロケット twitter.com/natsuroke/stat…
民間ロケット #MOMO2号機 打ち上げ直後に落下して炎上
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年6月30日 08:57
#MOMO2 #インターステラテクノロジズ
twitter.com/i/moments/1012…
北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は30日、小型観測ロケット「MOMO」2号機を同町の発射場から打ち上げたが、直後に墜落し炎上しました。 #MOMO2 #ホリエモンロケット pic.twitter.com/Qt0OIH3J2b
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images)2018年6月30日 09:05
【速報ニュース #ホリエモンロケット】
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2018年6月30日 11:33
堀江貴文氏が出資するベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した小型ロケットは、30日午前5時30分ごろの打ち上げ直後に勢いを失って地面に落下、激しく炎上。
#MOMO2 #民間企業のロケット
▽打ち上げの瞬間をみる
abe.ma/2MCG3fB pic.twitter.com/jQXr4C8dsL
現場 #MOMO2 pic.twitter.com/qGiVdZ2PrX
— いな (@ina111) 2018年6月30日 13:25
とても悲しい(高いので #MOMO2 pic.twitter.com/6f7Kq5wXPC
— いな (@ina111) 2018年6月30日 13:29
#momo2 の残骸とランチャー。ランチャーやヤグラ、建屋は損傷無さそう。地上設備にほとんど損害なかったのは幸いだった。
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 13:59
(吹き流しも生きてた!) pic.twitter.com/RyBvw4KPDR
#momo2 現在、原因究明のために四散した部品を集める作業を行ってます。
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 14:05
赤平でもさんざんやったなー。この作業。 pic.twitter.com/SaJ00Z1AmP
リモートカメラ回収とともに、射場の状況が確認できました。 三枚目リモートカメラはこれ。 灰色のはエンジンノズルの欠片。 あと、機体の外装部分。 #momo2 #nvslive pic.twitter.com/A2O0WBf3Mk
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) 2018年6月30日 14:57
t.asahi.com/q1pd
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年6月30日 15:42
実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズの小型ロケット「MOMO」2号機が30日朝、北海道大樹町から打ち上げ直後に落下、炎上しました。写真はリモートで撮影したものです。(し)
#MOMO2 #ロケット pic.twitter.com/hihUUN4Fco
#momo2 風立ちぬのあのシーン、自分たちがやる事になるとは… pic.twitter.com/aWl61dJpSV
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 15:46
#momo2 機体各所から原因を探るべく作業中。
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 15:59
司法解剖みたいだ。 pic.twitter.com/5J001z12xB
nvsがリモートカメラで撮影した MOMO2号機の打ち上げ様子2 #nvslive #MOMO2 pic.twitter.com/9FsDark5vC
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) 2018年6月30日 16:04
ものすごく綺麗な大樹町の夕焼け。スタッフがみんな疲れ果てて泥のように寝てるなか、僕は銭湯へ。 #MOMO2 pic.twitter.com/a7aqMsr2e7
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 19:22
大樹町には、サウナ付き200円という、素晴らしい町営の銭湯がありまして。水風呂は無いけど、水シャワーで十分整います。
— 八谷和彦:ペットワークス展8月18日~ (@hachiya) 2018年6月30日 19:59
皆さん、私達は諦めたりしないので次回ロケット打ち上げで大樹町に来た時には是非。(近くには晩成温泉もあってそこも良いよ)
#momo2 pic.twitter.com/8kJdnMGIMp