グッズも「くそッ、いつ使うんだッ...!」ってつぶやきながら全部買ってしまうから大変。こだわりぬかれた図録、表紙が土器みたいな手触りだ... #縄文展 pic.twitter.com/cpqpoLTAzf
— 藤岡みなみ (@fujiokaminami)2018年7月2日 15:08
明日から、東京国立博物館で、『縄文展』始まりやす! 撮影OKコーナーあります~。
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2018年7月2日 18:53
#縄文展 pic.twitter.com/CpTfhtlgEr
当然います!
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now)
特別に撮らせていただいた、遮光器土偶!の背面!!
#縄文展 pic.twitter.com/vnt42VeMyX2018年7月2日 18:54
遮光器土偶サイドビュー!!
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now)
頭部の香炉っぽい感じが好きだ!
#縄文展 pic.twitter.com/p9f02rnS5Z2018年7月2日 18:56
上野・東京国立博物館で開催する特別展「縄文」、先ほど開幕しました!
— 特別展「縄文―1万年の美の鼓動」公式 (@jomon_kodo)
暑いので、水分補給などもしつつ、どうぞ気をつけてお越しくださいね。
jomon-kodo.jp/index.html
今日は先着1千名様に、会場入口で大人気フリーペーパー「縄文ZINE」をプレゼントしていますよ。
#縄文展 pic.twitter.com/VLoGPlB6372018年7月3日 09:59
#縄文 の #国宝 六件全てが集まる #縄文展 @jomon_kodo が,本日(7/3)から #東京国立博物館 で開催されます(9/2まで)。教科書でお馴染みのあの土器や土偶も心ゆくまで堪能できますよ💖
— 文化庁広報誌ぶんかる (@prmag_bunka)
詳細はこちら⇒ facebook.com/bunkacho/posts… pic.twitter.com/XkSEJy9IgK2018年7月3日 17:11
今日から東京・上野の東京国立博物館でスタートした #縄文展 。縄文時代の国宝6つが揃ったことも見所のひとつです。しかしユニークな顔をした土偶には思わず思わず見入ってしまいますね。そんな縄文フォトギャラリーもあわせてご覧ください! ow.ly/V0xR30kMhEV
— ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) 2018年7月3日 19:48