自分はいないですが実家に父、母、妹、祖母が取り残されてます。二階まで水が来ているみたいで、自力では避難できません。
— おしょー@おいたん (@yukkuri_osyo)
岡山県倉敷市真備町箭田4041-9
#救助要請 #救助 #倉敷市 pic.twitter.com/7wVY5g76HC2018年7月7日 08:11
岡山県倉敷市消防総務課: 0864261191
— 呉屋@ C94 土 東 ト-21b (@cle_2) 2018年7月7日 10:34
ツイートで回しても、消防には届きません。
また、町内までは把握できても、番地はほぼ役に立たないようです。
・要救助者情報(年齢、容体、持病等)
・連絡した人の連絡先(TEL)(要救助者との関係)
ご一緒にいらっしゃる方が通報を
#倉敷市 #救助
自衛隊の救助が始まってますが、道路が冠水し、救助要請ツィートの住所を辿ることが困難だそうです。声も届きにくく、方法としては目立つ色、白などのタオルやシーツなどを振る、屋根に広げるなどして存在を自衛隊に知らせてくださいとのNHK放送です。 #倉敷市 #真備町 #救助要請 #自衛隊
— ちやび (@chubbypac) 2018年7月7日 11:16
#岡山県 #倉敷市 #真備町
— みひ (@mihijibakun)
#救助 #救助要請
#拡散希望
岡山県倉敷市真備町川辺2000ー1 pic.twitter.com/mFkKMzSHcW2018年7月7日 13:44
倉敷のみなさん、自衛隊に直接救助要請して下さい。
— 山本健次② (@6KMnw7kR76LJrfw) 2018年7月7日 14:13
086 226 0361
陸上自衛隊 #救助要請
#救助要請真備 #救助 #倉敷市 Twitterより確実だと思います。拡散希望
#救助
— 🐞⭐💙ゆみ5🍭🐬🍋 (@SMAP5daisukida)
#岡山県
#倉敷市
#真備町
今、生で真備町の自衛隊写りました。
もうすぐだからー、皆さま頑張って!気力が大事。
窓から、何か布とか振って下さい。 pic.twitter.com/STjwRiBA4u2018年7月7日 14:26
#倉敷市 #真備町 みんな住所を書いて #救助要請 ツイートを出してるけど、道路が水没して、救助隊はどこがどこか分からないのだそうだ、声を出してもそう遠くまでは届かない。みんな #白いシーツ を屋根や窓にかけて #救助 もとめるべし。
— ABC() (@ABC07317853) 2018年7月7日 14:58
との事です(`・ω・´)ゝ
避難されてる方々にホテルセントイン倉敷の大浴場を無料開放します。
— y@su/7.10DDTマジ卍 (@mugoku) 2018年7月7日 15:17
休憩所もありますので、ご利用ください。
詳細はホテルまでご連絡お願い致します!
086-526-8911
#倉敷市
7/7(土)関東技術事務所では、今回の #大雨 による被害対応として、 #排水ポンプ車 #照明車 と共に #TEC-FORCE隊員 を中国地方整備局(岡山県 #倉敷市 )派遣しました。浸水地域の排水活動を行います。
— 国土交通省 関東技術事務所 (@mlit_kangi)
ktr.mlit.go.jp/saigai/kyoku_d… pic.twitter.com/o0iv3CN5Ak2018年7月7日 15:35
#救助
— 🐞⭐💙ゆみ5🍭🐬🍋 (@SMAP5daisukida)
#岡山県
#倉敷市
#真備町
今、ヘリコプターが🚁
赤のヘリコプターが救助用です。
屋根に出られない方は、窓からでも良いから居場所を知らせて。
もう少しだから、頑張ってください。 pic.twitter.com/g49tETmoDq2018年7月7日 15:52
緊急消防援助隊愛知県隊は、岡山県倉敷市真備町で救助活動をしています。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo)
第2次派遣隊は、大津SAを通過して、倉敷市へ向かっています。
夜も近づき、不安も増してくると思いますが、救助はあなたの側まで来ています。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #救助 #倉敷市 #真備 pic.twitter.com/4vrwhKW3aU2018年7月7日 16:37
#救助
— 🐞⭐💙ゆみ5🍭🐬🍋 (@SMAP5daisukida)
#岡山県
#倉敷市
#真備町
もうすぐ、消防も来ます。
暗くなってきたので、どうか助かりますように、気持ちを強く持ってください。
白いものや、光るものがあれば、それを、救助が近づいたら振って下さい。 pic.twitter.com/rZX1p6fDI62018年7月7日 16:46
【奈良県から岡山県へ出動】
— ならマガ!ニュース【編集奈良】 (@naramaga_news)
奈良市消防局、生駒市消防本部、奈良県広域消防組合消防本部、奈良県防災航空隊が、岡山県倉敷市へ。
現在、救助活動中。
屋根に取り残されている方もいるとのこと。無事を願います。
奈良県内でも活動継続。
#消防士 #奈良県代表
#岡山 #岡山県倉敷市 #倉敷市 #真備 pic.twitter.com/AOpB6ji4EQ2018年7月7日 16:51
倉敷市真備町で活動中の緊急消防援助隊愛知県隊に続く第2次派遣隊(30隊112名)は、宝塚北SAを通過して、倉敷市へ向かっています。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo)
救助をお待ちの多くの方が不安と恐怖を感じていると思います。
お待たせしていますが、必ず行きます。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #倉敷市 #真備 pic.twitter.com/0WKodEJ94G2018年7月7日 18:20
倉敷市真備町で活動中の緊急消防援助隊愛知県隊です。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo)
救助活動を続けています。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #倉敷市 #真備 #救助 pic.twitter.com/syfU4qFs4H2018年7月7日 18:32
倉敷市真備町で活動中の緊急消防援助隊愛知県隊の活動です。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo)
大分県防災ヘリとの連携活動です。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #大分県防災ヘリ #倉敷市 #真備 pic.twitter.com/RMZXgpet1J2018年7月7日 18:51
@yanorenko @kota_nya_komo @Kurashiki_City 主人も無事救助されました。沢山の方々に励ましのお言葉や情報をいただきました。本当にありがとうございました。
— ma yu (@mayumihirakawa) 2018年7月7日 19:00
そして、まだ救助を待たれていらっしゃる方、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
#倉敷市 #真備町 #救助
倉敷市真備町で活動中の緊急消防援助隊愛知県隊です。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo)
暗くなり、不安も大きくなっていると思いますが、救助活動は続いています。
無理な行動はせずに、お気持ちを強く持って、救助を待ってください。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #倉敷市 #真備 #救助 pic.twitter.com/SuAvGgub1f2018年7月7日 20:06
小田川流域の救助要請希望者さまへ
— 聖人 (@n3Hy8q0qc6QQ8KI)
奈良消防ヘリ赤色、大分消防ヘリ青色が真備町の上空を飛んでいます。
ヘリからは声が聞こえません。暗くなりましたのでヘリのライトに光る白色の布を屋根に掛けて救助を待って下さい。ヘリが近付いたら白色の布を振り回して下さい。頑張ってください! #救助 #倉敷市 pic.twitter.com/ScFOHPlZg82018年7月7日 20:15
活発な梅雨前線による西日本を中心とした #豪雨被害で、各地で大きな被害が出ています。写真は住宅の屋根近くまで冠水した岡山県倉敷市真備町の様子です(撮影・西詰真吾)<尚>
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo)
buff.ly/2KRRvq7 #倉敷 #倉敷市 #真備町 #真備 #豪雨災害 #豪雨 pic.twitter.com/BrNpA9A3Ge2018年7月7日 20:30
倉敷市真備町へ派遣中の緊急消防援助隊愛知県隊の活動は続いています。
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo) 2018年7月8日 05:42
真備町の浸水しているエリアの、東側で愛知県隊、中央で滋賀県隊、西側で奈良県隊が活動しています。
#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #愛知県隊 #滋賀県隊 #奈良県隊 #倉敷市 #真備 #救助
拡散希望
— 平野 将@メンタルチューニスト (@sho2030) 2018年7月8日 06:36
たくさんの人に届けてください!
各種避難所で足りないもの、必要なものをご連絡ください!
平野 将
h.sho2030@gmail.com
行政だけでなく、民間の力もあります。
直ぐには対応できなくても、必ず対応します!
#真備町
#真備
#倉敷
#倉敷市
#総社
#救援物資
#救助