#一般人の方が時々誤解しておられること
— 来夢 (@Fuuto_Tantei) 2018年7月18日 05:00
「誤解しておられる」の「おられる」は謙譲語なので、尊敬語を使って正しく表すなら
「誤解していらっしゃる」
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2018年7月18日 05:17
・アーメンに宗教的意味はなし
・ザビエルはハゲではない
・キリストはイケメンではない
・ミサ、神父はカトリック
・礼拝、牧師はプロテスタント
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 駿河さん (@insuruga)
静岡県とは
駿河
・駿河国西部(イングランド)
・駿河国東部(スコットランド)
遠州
・(ウエールズ)
伊豆
・(北アイルランド)
の連合王国であり。
静岡県共通の文化なんてありゃしない。 pic.twitter.com/1CKUUEo3XY2018年7月18日 06:38
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 白銀蔦 (@46gane2ta) 2018年7月18日 07:01
お客様は神様じゃない。
店員は下僕じゃない。
アレコレソレじゃ分からない。
コンビニに買った物を保冷する保冷剤はない。
コンビニに物を預かるシステムはない。
重なってるオリコンは未検品なので売れない。
年齢確認を押さない奴はクソガキだから売れない。
落語の「おあとがよろしいようで」は
— mean_cat (@mmean_cat) 2018年7月18日 07:21
「上手くオチがつきました」ではなく
「次の人の準備が整ったようなので(自分はもうそろそろ下がります)」の意味。
#一般人の方が時々誤解しておられること
万歩計は登録商標で一般名称は歩数計
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2018年7月18日 07:52
#一般人の方が時々誤解しておられること
熱中症に関する誤解:
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) 2018年7月18日 07:56
・熱中症は直射日光の下でなる →4割が室内で発症との報告も
・のどが渇いたら水分補給 →遅すぎます、もっとこまめに
・ビールは水分、ウェーイww →アルコールはノーカンです
・昔は平気だった →今と昔、暑さがぜんぜん違います
#一般人の方が時々誤解しておられること
「お客様は神様です」とは、「金を払ってる客なんだから丁重に扱え」というクソクレーマーの言い分ではなく、
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo)
「歌う時はあたかも神前で祈るように、雑念を払って澄み切った心にならればならない。だからお客様を神様とみて唄う」という、三波春夫氏のプロ意識
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/4FG6rxh3h12018年7月18日 08:04
「卑猥な漫画を描いて売るなんて、漫画の神様はあっちの世界で泣いているぞ!」
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1)
と言われるこの神様はその卑猥な漫画の凡ゆるタイプをだいたい描いて売ってる
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/j5UGnArMCo2018年7月18日 08:15
葬式で坊さんが唱えるお経は
— tsukumochi (@tsukumochi1) 2018年7月18日 08:24
✕ 死者の霊を慰めるため
◯ 残された家族の執着を断つため
なのに誰にも伝わってない理由は、
遺体の方を向いて素人には理解不能な漢文で唱える上、その辺の説明をしないから。遺族側も形式さえ整えば内容は興味がないから。
#一般人の方が時々誤解しておられること
将棋は「指す」
— 白鳥士郎 (@nankagun)
囲碁は「打つ」
姉弟子は「打つ」
あいちゃんは「刺す」
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/3iN4xEHeF42018年7月18日 08:25
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event)
バイクレース『 #鈴鹿8耐』のスタートは
かけっこ。
suzukacircuit.jp/8tai/
#ハンパない pic.twitter.com/GqFYD8NvqW2018年7月18日 08:27
銃を所持している=危険人物と思われがちだが、日本で許可を受けている人は傷害や窃盗等の犯罪を起こしていなくて、親族身内にヤバイ人がおらず、精神的に安定していることを病院で診断され、公安委員会から『まぁ割とまとも』と印を押された変人が多い
— リロ氏 (@ly_rone) 2018年7月18日 08:32
#一般人の方が時々誤解しておられること
声優は珍しい職業のようですが、例えばプロ野球選手は日本全国で1000人程度と言われてますが、声優は東京だけ(収録スタジオがほぼ東京な為)で3000人程いるらしいので、東京では一般職です。
— 民安ともえ(たみやすともえ)7/28夏バナナ出演 (@tammy_now) 2018年7月18日 08:46
#一般人の方が時々誤解しておられること
コイケヤは「小池屋」ではなく「湖池屋」です。創業者の小池和夫は長野県出身で、諏訪湖のように会社を大きく成長させたいとの願いを込め、小池の「小」の字を「湖」に変えて湖池屋としたのです。
— コイケヤキャンペーン【公式】 (@koikeya_cp)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/F1lPQcCWRH2018年7月18日 08:53
#一般人の方が時々誤解しておられること
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL)
『UFOキャッチャー』はセガの登録商標です。
一般名称は、「クレーンゲーム機」や「プライズゲーム機」です。
sega-interactive.co.jp/special/histor… pic.twitter.com/ZW98r9b4T42018年7月18日 09:23
#一般人の方が時々誤解しておられること
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL)
「プリクラ」および『プリント倶楽部』はセガホールディングスおよび関連会社の登録商標です。
一般名称は「プリントシール機」。 pic.twitter.com/loVHGQNtNw2018年7月18日 09:30
ゲーミングPCとはゲームしかできないPCではございません。
— ALIENWARE Japan (@Alienware_JP) 2018年7月18日 09:44
ゲームも快適にできるよう調整された高スペックなPCのことです。
高スペックなものが多いので色々なことが快適にできます。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 寄木はこね (@hakonenyosegi)
一枚目:正
二枚目:誤 pic.twitter.com/0fvhOi2bsa2018年7月18日 10:04
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 通りすがりのいがぐり、ハンソロ候 (@FFFFigaguri) 2018年7月18日 10:05
サメは
・台風にもならない
・メガロドンはいたけど巨大化しない
・タコと合体しない
・頭が増えない
・幽霊にならない
・核を身につけない
・クソコラじゃない
・ペニスじゃない
・ベネチアに現れない
サメは普通の生物だ。いいね?
高齢者の虐待より介護職員に対する高齢者の虐待(暴言や暴力)のほうが桁2つはおおいが組織や上司が揉み消す
— りりー@介護士 (@violet11081108) 2018年7月18日 10:16
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ゆずひ (@yuzuhi0710) 2018年7月18日 10:33
松岡修造さんは「熱い」言葉を言ってますが「根性論」ではありません。 pic.twitter.com/8ArMDO6wO3
アイラップは全国区商品。
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official)
一部地域限定の商品ではありません(;ω;)
ただ売上の75%が新潟、山形、富山、石川、福井に集中しているだけなの…。
すっごく便利なんだけどなぁ…。
応援してくれる人RTプリーズ… _(:3」z)_
#一般人の方が時々誤解しておられること #アイラップ #応援RTお願いします pic.twitter.com/jWvmJyIpND2018年7月18日 10:48
卍(まんじ)の書き順
— ぴろぱる🖌バーチャル書家 (@PIROPARU)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/WUhiQPsfB02018年7月18日 10:54
ケロロ軍曹はカエルではありません #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/DbPBOF0nt2
— 【公式】ケロロ軍曹PR (@keroro_PR)2018年7月18日 10:57
⭕️ラルクアンシエル
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2018年7月18日 11:03
❌ラルクアンシェル
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 井村屋 あずきバードゾ( ・∀・)つ━[三) (@IMURAYA_DM) 2018年7月18日 11:11
❌「あずきバー、柔らかくすりゃ売れるのに」
⭕️「2007年、2008年、間をおいて2010年に「やわらかあずきバー」を発売したが廃盤となった。…つまり…わかるな?」
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike)
真夏にバイク乗ると風を感じて涼しい、というよりも基本はサウナです💦 pic.twitter.com/q5kxhB4ewk2018年7月18日 11:31
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 朱狼 (@shurou_MP5kurz) 2018年7月18日 11:41
サバゲーやエアガンが好きだからと言って
・戦争したい訳じゃない
・人を撃ちたい訳じゃない
・自衛隊に入りたい訳じゃない
・街中でも銃を撃ってる訳じゃない
その誤解が我々サバゲーマーを傷付ける…
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年7月18日 11:44
阪急電鉄と阪急百貨店、資本から別の会社です。
一般社員で、電車から百貨店へといった異動もありません。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年7月18日 11:54
『宝塚歌劇』は、推しとかでなく、
阪急電鉄の運営です。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 駄文の人 (@DBM_) 2018年7月18日 11:56
音楽ゲームで物凄いスピードのオブジェに反応してボタンを押している人がいます。物凄いスピードは魅せプレイではなく、そのスピードがその人にとって最も "簡単" になっているのです。易しくしているのです。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— バーミヤン 【公式】 (@bamiyan_CP) 2018年7月18日 11:58
× バーミヤン
○ バーミヤン
何卒よろしくお願いします🍑
会計時の客側が言う『おあいそ』
— 冷水ぬるめ/歌う女子高生の作曲VTuber (@nurunuru_nurume) 2018年7月18日 11:59
これは元々、店側が客に対して『愛想が無くてすみません』的なお寿司屋さん発祥の隠語で、客側が店側に使うと『愛想がないので2度と来ません』的な意味になるから普通に『お会計おなしゃす!』って言う方がいいゾ~。
#一般人の方が時々誤解しておられること
漫画やドラマで、布に染み込ませたクロロホルムで人を気絶させる描写があるが
— ドクペ姉さん (@8cFS70aWWJFzgr0) 2018年7月18日 12:09
気絶するレベルのクロロホルムを吸収すると人は死ぬ。
#一般人の方が時々誤解しておられること
『暑さの感じ方』ツイートに多くの反響があり、皆さんのご要望に応えペットバージョンも作りました。猛暑が続く中、アスファルトの上ではお子様やペットが観測値以上の暑さを感じている事をどうかお気をつけ下さい。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
weathernews.jp/s/topics/20180…
#名古屋39度 #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/nOPo41Js3i2018年7月18日 12:12
霜降りのため身動きさせず、穀物でメタボにさせながらビタミンも与えず失明させる。こんなイメージは未だにある。霜降りは遺伝子。放牧で青草だけ食べても但馬牛はこんなふうにサシが入る。和牛がWAGYUと呼ばれ世界中で飼われるのはこの遺伝子が唯一無二だから。 #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/cq3QOT479c
— 田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産 (@tanakakazuma)2018年7月18日 12:21
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 西尾の八ッ蔵 (@yatsuzo)
八ッ橋は冷蔵庫に入れてはダメ!!
庫内は乾燥しているので、パサパサになってしまう。
冷凍庫に入れて、食べる時に油を引かないフライパンで軽くあぶると
中がトロトロあつあつで旨さ倍増。 pic.twitter.com/hwE85IQgQ72018年7月18日 12:27
✖︎ 飛べない豚はただの豚
— ダージリン💕@格言お姉さん (@nekosen_saki01)
◎ 飛ばない豚はただの豚
これはとても間違って浸透していますわ
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/THUHMBzrjO2018年7月18日 12:32
オタクからヲタク趣味を取り上げても一般人になりません
— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2018年7月18日 12:36
納豆は大豆には戻れないし、魚から水を取り上げても歩き出すようにはならないし、「一般人擬態した」「脱オタクした」と称するオタクは全員もれなくソレっぽいし、アレは本人も制御不能なカルマなのです
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 吉田@鷹の爪団(本物) (@yoshida_justice)
ぼくは島根県出身ですが、鷹の爪団の秘密基地は東京都千代田区麹町にあります pic.twitter.com/Kbfqkl7dKn2018年7月18日 12:39
#一般人の方が時々誤解しておられること
— Vtuber Icotsu (@Vtuber_Icotsu) 2018年7月18日 12:50
御葬儀で良く、お清めですよと
お塩で手や身体を清めたりするが
厳密には塩に清めの力が有るとされているのは神道であって仏教では無いので本当は葬儀には必要ない。
でも出さないと怒られる。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 痛飯@野外スケブ焼豚マン (@itamesigohan) 2018年7月18日 12:53
エレベーターが重量オーバー等で真っ先に壊れるのは?と聞くとほとんどの人が「ワイヤーが切れて落下する」と答えますが、故意に切断しない限りワイヤーが切れることはまずありません。
真っ先に壊れるのは床です。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— NON STYLE 石田 明 (@gakuishida) 2018年7月18日 13:02
井上はポジティブ・・・×
井上は屁理屈・・・◎
舞台俳優はテレビに出るための下積みで舞台に出ているわけではないこと。
— 金沢ブン子 (@bubububunbun) 2018年7月18日 13:03
#一般人の方が時々誤解しておられること
東京ディズニーシーのアトラクションでもある「海底2万マイル」とは、海の深さではなく旅をした移動距離のこと。
— ぺぱーみんと@D垢( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) (@peppermint0710) 2018年7月18日 13:26
ちなみに2万マイルが深さだった場合、地球の直径をはるかに突き抜けてさらに大気圏を抜け宇宙空間に突入する一大宇宙スペクタクルになります。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 神楽 弓楽 (@yumikagura) 2018年7月18日 13:26
なろうの作者は
・大半がプロじゃない
・その創作に金銭は発生しない
・趣味で書いてる人も多い
・自動執筆人形ではない
・更新はモチベに依存している
・作者にもリアルが存在する
・リアルが優先である
・作者に人格は存在する
・作者は一人の人間である
静岡県全域に「さわやか」があるわけではない
— ケースワベ 1日目東C18a (@KSUWABE)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/b1aCDqIVqW2018年7月18日 13:57
❌「おねだん以上。」
— ニトリ公式 NITORI (@NitoriOfficial) 2018年7月18日 14:25
❌「お、値段以上。」
⭕️「お、ねだん以上。」
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 羽鐘そうし@3日目 東ラ30b (@hagane_soshi)
文香 → B84 (162cm / 84-54-81)
美優 → B85 (165cm / 85-60-85)
愛梨 → B86 (162cm / 86-58-88)
奏 → B86 (162cm / 86-55-84)
文香 ≒ 美優 <<< 愛梨 = 奏✨
だぞ 💢👍 pic.twitter.com/zIC5WONoXY2018年7月18日 15:34
最初から原爆ドームじゃありません。ユーハイムさんが日本で最初にバウムクーヘンを販売した産業奨励館です #この世界の片隅に #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/7f60OqH9H3
— ご安全にヨシムロ (@yosh_impact)2018年7月18日 15:44
この手が本当に男性だと思ってる
— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/Bht0J9RZAZ2018年7月18日 15:53
ある種のカクテルにストローが2本添えられるのは「お二人でお飲みください」の意味ではなく、細かい氷や果肉がストローに詰まった場合の予備としてです。
— 鳥取大学医学部カクテル部 (@ttr_cocktail)
今までこの2本の意味を部員に試問してきて一番面白かった回答は「倍速で飲むため」でした。
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/VVMlx2qJLA2018年7月18日 16:12
❌シュビィ ⭕️シュヴィ
— 榎宮@ノゲノラ10発売中 (@yuukamiya68) 2018年7月18日 16:15
❌いずな ⭕️いづな
❌土精種 ⭕️地精種
交代したばっかだと担当編集すら……
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2018年7月18日 16:17
×→ワーナーブラザーズ
〇→ワーナーブラザース
_人人人人人人人_
> ス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
←ぼくが30年くらいおもってたベルリンのかべ
— ロロ (@Xephel)
→正しいベルリンの壁(拾い画像)
世の中の一般人の3割くらいはこうイメージしてると信じたい
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/SSATmET9HM2018年7月18日 16:19
沖縄は赤道に近いから暑いと思われてるけど、フェーン現象やヒートアイランド現象が起こらない上に海に囲まれてるから、夏になるほど快適になる。
— はくろう🐺 ● (@lupus_hakuro) 2018年7月18日 16:22
その証拠に1927年の観測開始から、那覇で35℃以上を記録したのはわずか3回のみ。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— まりこ🦇🍈👾🤢🍆🍐⛪ハクマイン@え!名前すごい長くできる!ここで自己紹介しよ!名前はま (@ma_reborn_ko) 2018年7月18日 16:24
重傷→全治30日以上の怪我
重症→ 死の危険性はないが、怪我や病気が重く、完治まで長い期間かかったり、後遺症が残る可能性がある状態
重篤→病状が非常に重く、死の危険性があること
重体→死の危険性があり、全治するか分からない状態
写真は冷却塔であって原発ではありません。放射能の湯気が出ているわけではありません。冷却塔は原発固有のものではありません。日本の原発は海に面しているので、必要ありません。
— 日本原子力産業協会 (@JAIF_Tokyo)
ちなみにこの写真は褐炭火力発電所の冷却塔です。
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/q6JXRryGpM2018年7月18日 16:36
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 山崎大輝 (@ttttttaikki103)
× キューレンジャー
○ キュウレンジャー
Vシネマ公開中です、よろしくお願いします(^-^) pic.twitter.com/CR86P2U3fy2018年7月18日 16:42
× 水ト麻美アナ
— 森 圭介 / 日本テレビアナウンサー (@moritwi) 2018年7月18日 17:20
○ 水卜麻美アナ
カタカナの「ト」でなく、
漢字の「卜」。
「みずうらべ」を変換して「部」を消すとイッチョあがり!
#一般人の方が時々誤解しておられること
古文にはやたら出てくる「~候」という候文。昔の人は口語でもあんなに候候言ってたのかと言えばそうではなく、アレは殆どが、文章の中で「ここで一旦区切りますよ」という「句読点」の役割をしている。
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年7月18日 17:52
#一般人の方が時々誤解しておられること
× 絶海の孤島で殺人事件が起きたとき、たまたま居合わせた医者に検死を頼むと、かなり正確な死亡推定時刻を教えてくれる。
— 浅ノ宮遼 (@AsanomiyaRyo) 2018年7月18日 18:32
⚪︎ ほとんどの医者はできません。
#一般人の方が時々誤解しておられること
ダーツで一番点数が高いのは真ん中じゃない
— DARTSLIVE / ダーツライブ (@DARTSLIVE)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/H1P5tWprFf2018年7月18日 18:56
#一般人の方が時々誤解しておられること
— すずしろ (@suzusiro333)
スケボーでブレーキかける時これやらない pic.twitter.com/zl7IVyWyds2018年7月18日 19:02
まるは
— 柴犬まるMARUTARO SHOP(柴犬まるグッズ通販) (@marutaro_shop)
○でかめの柴犬
×豆秋田犬
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/IWLd27SUCH2018年7月18日 19:14
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 櫻日和鮎実/単行本13日発売 (@ayuneo) 2018年7月18日 20:08
オタクだからといって
・アニメやラノベやアイドルが全部わかるわけじゃない
・萌え絵だけ追いかけてるわけじゃない
・効き声優ができるわけでもない
・全員がヲタ芸できるわけでもない
・サイリウムは常備してない
・推しを語る=わかりやすく伝えるではない