店員は常に立っていて笑顔でいなくてはならない
— 接客業 心の闇bot (@bot11519377) 2018年7月19日 05:31
これが当たり前なことがおかしいと気付いてほしい。外国では座ってレジ打ちするのも当たり前だし、客に対して怒ることや冷たい態度をとることだってしばしば。だからどこでも人手不足なんだよな。
#一般人の方が時々誤解しておられること
× 私が鉄郎を連れて行っている
— メーテル (@_maeter) 2018年7月19日 06:50
〇 鉄郎が私を連れて行っている
#一般人の方が時々誤解しておられること
twitter.com/_maeter/status…
#一般人の方が時々誤解しておられること
— MtU🎀金曜日東シ77a⚡️ (@MtU17830715) 2018年7月19日 07:13
ぱんつこれくしょんは健全本です!!(*´◒`*)
せんかん+αぱんつこれくしょん(MtU)の通販・購入はメロンブックス melonbooks.co.jp/detail/detail.…
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 筆頭老中松平伊豆守信綱 (@riot44213) 2018年7月19日 07:22
映画「リング」の主題歌のサビの部分で、
「来る~きっと来る」(誤)
「Oooh~きっと来る」(正)
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 北部 寒士 (@SamushiKitabe)
イチソ艦だけが白露型ではない 繰り返す イ チ ソ 艦 だ け が 白 露 型 で は な い pic.twitter.com/FkqUXf4sJv2018年7月19日 07:50
#一般人の方が時々誤解しておられること
— BugbearR (@BugbearR) 2018年7月19日 07:54
×「国の借金」を増税して返さなければならない。
〇「国の借金」というものは存在せず、その「借金」の返済のために増税する必要もない。
この通行止めは冬期通行止めであり、原発事故とは無関係。
— おいでよ福島🌸 (@oifksm)
何でもかんでも福島=原発事故と捉えないでもらいたい。
(もちろん今は通れますよ。このひどい暑さですので)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/ddyR3nF8Lm2018年7月19日 08:49
パニック障害は脳の誤作動で起こるものであって決して「甘え」や働きたくない・学校に行きたくない等の「怠け」の感情から起こるものではない。それと「たくさん薬を飲んでるから治らないんだ」ではありません。この薬を飲んでやっと日常生活が送れるんです。 #一般人の方が時々誤解しておられること
— Lisa (@lisa_07090410) 2018年7月19日 08:51
初代トランスフォーマーは善と悪の命をかけた壮絶な戦いの物語だぞ!
— コンボイ司令官 (@Conboy_sirei) 2018年7月19日 08:52
#一般人の方が時々誤解しておられること
❌平均寿命が伸びている!長生きできる!イキイキ!☺
— うろん (・ω・) (@wankomogu2)
⭕平均寿命は伸びているが健康寿命(健康でいられる期間)はあまり伸びておらず、結果として約10年間の“健康でない期間(要支援、要介護、寝たきり)“が待っている方が多い🐧
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/J4qRA5DToq2018年7月19日 08:58
✖︎それサケじゃなくて本当はマスでしょ!?
— サーモン中尾@全日本サーモン協会代表 (@salmongarage)
⭕️全てのマスは生物学上サケ目サケ科
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/yWf9cp51sz2018年7月19日 09:10
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 伊藤霊一/Ryou (@Ryou_I_01)
『プラモは誰が作っても同じに出来る』
これは大きな誤解で、たとえ素組みであっても製作者の個性は如実に出る。言ってみればプラモは素材であり、そこに作者の性格が反映されるからだ。自分の作る模型は宇宙唯一なのだと思って、製作を楽しんでほしい。 pic.twitter.com/sXweAohYT02018年7月19日 09:16
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 羽生理恵❄️運命は勇者に微笑む (@usaginoheso)
❌うさぎ🐰は、
人がそばに居ないと寂しくて
寂しくて死んじゃう!😢
⭕️うさぎ🐰は、
抱っこや撫でられ過ぎたら体温
上がって具合も機嫌も
悪くなっちゃう!ついでに
ウザい!!!
と真剣に思ってる pic.twitter.com/w7lJfE7Squ2018年7月19日 09:20
魔術とは…
— 黒猫魔術店蜜猫@イギリス修行帰国 (@kuronekomajutsu)
⭕️脳科学や心理学的
❌スピリチュアル
魔女とは…
⭕️箒にハーブ塗ってトブ
❌箒に乗って空を飛ぶ(比喩表現)
黒猫魔術店とは…
⭕️魔術を扱うショップ
❌雑貨屋、宗教団体
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/pviNNBLkJy2018年7月19日 09:30
情けないMS←サイコフレームのないνの事でリガズィじゃない
— 永遠の蒼 (@sioagisoluto)
ホビー←リガズィが個人の自作MSだった小説版だけ
せめてZがあれば←小説版ではリガズィがポンコツなので漏れたセリフ
劣化Z←MS時のスペックはZと同等で強度は上
バイオセンサー←一応積んでる
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/09FuUkPEk82018年7月19日 09:41
【二条店】弊社の社名は「きゅうべえ」であって、「キュゥべえ」ではございません。僕と契約しても魔法少女にはなりませんのでご了承ください。(吉田)
— 自転車のきゅうべえ (@bicycle_qbei)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/eXl36jQequ2018年7月19日 09:56
肩こりのほとんどは首の筋肉(肩甲挙筋)が原因。
— なぁさん|ストレッチ研究家 (@yudainakata)
肩揉むよりも首のストレッチした方が効果的。
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/mYGWdtxLCr2018年7月19日 10:01
#一般人の方が時々誤解しておられること
— Ikemen Mas Kot et al (@maskot1977) 2018年7月19日 10:09
科学者の言う「可能性はゼロではない」は「可能性がある」と言いたいのではない。
「可能性はほとんどゼロだからゼロと言いたいんだけど、ゼロであるという証明はできないので、ゼロなのかと他者に詰め寄られたらゼロではないと答えるしかない。」という意味
F91の特徴的武装は
— 泰勇気(たいゆうき) (@KuvoreGordon) 2018年7月19日 10:37
⭕️ヴェスバー
❌ヴェスパー
Variable Speed Beam Rifleの略。
間違いの方だと
Variable Speed Peam Rifleになってまうw
ついでに言うと「F91」は正式名称で実は本来「ガンダム」は付かない。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 斉藤幸延@Yoshinobu Saito (@yonyon76)
写真じゃありません僕の描いた絵です pic.twitter.com/NmkOgKHwK02018年7月19日 10:55
厚木駅の所在地は海老名市です
— 安曇野運輸区(仮) (@Azumino_rail)
厚木市ではありません
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/xZd36vssdJ2018年7月19日 11:05
自衛隊メンタル教官によると、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴一つこぼさない隊員は途中で急に折れるそうだ。忍耐も行き過ぎると毒になり、愚痴や弱音は適度に吐くようにしてストレス発散した方が良いということかも #一般人の方が時々誤解しておられること
— 裏モノJAPAN公式ブログ (@uramonojapan7) 2018年7月19日 11:09
#一般人の方が時々誤解しておられること
— すふれ (@souffle_doll)
👉一般的な認識:
ドールさんは動かない
👉ドールオーナー(主に私)の認識:
しっかりと愛情を持って接していると、だんだん懐いてくる
添い寝もしてくれる。 pic.twitter.com/d4yAT4hJga2018年7月19日 11:27
ブロードウェイミュージカルを日本に呼ぶことは決して簡単な事ではありません。Rentは今回2年ぶりですが、その前は9年前。この先の来日予定も未定です。だから、来月の #レント来日公演2018 は貴重な一回なのです。
— レント来日公演2018 (@Rent2018Japan)
No day but today.
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/gfd2ThNyIS2018年7月19日 11:28
たまに「戦国タケシ」って仰られる方がいらっしゃいますが、「戦国コミケ」です
— 横山了一@3日目西れ-03ab (@yokoyama_bancho) 2018年7月19日 11:45
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— キツネ写真館@3日目(日)東W-23a (@fox_info_net)
冬毛になると「太らせすぎ!かわいそう!」と言われ、夏毛(換毛期)になると「ボサボサで貧相!かわいそう!」と言われます。体重はほぼ同じ・健康状態も変わりありませんのでご安心を🦊 pic.twitter.com/DgUkML9TlJ2018年7月19日 12:01
僕「プロレス好きなんです」
— ひろたす (@qinghaodeng) 2018年7月19日 12:20
周囲の人「えープロレスってヤラセなんでしょ?(ニコニコ)」
僕「あははー(苦笑)」
誤解なのかわからないけれどまず目の前でファンに好きなものをヤラセと言われて不快にならないわけがないことは誤解しないでいただきたい。 #一般人の方が時々誤解しておられること
一見右の奴はムキムキ脳筋ゴリラに見えるけど、実は超インテリ。左のイケメンより頭が良い。
— エンペ (@empe0317)
#一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/djTuUrW9TM2018年7月19日 12:35
いろんな骨が滅茶苦茶折れてる⇒多発性骨折
— summer109@マッカンの人 (@summershine109) 2018年7月19日 12:37
一本の骨が2ヵ所以上折れてる⇒重複骨折
骨が粉々に折れてる⇒粉砕骨折
骨が折れて皮膚から飛び出てしまう⇒複雑骨折
治療が複雑になるから複雑骨折、別名開放性骨折とも言うのだぞ
#一般人の方が時々誤解しておられること
日本陸軍と言えば万歳突撃であるが、「バンザイ」と叫んで突撃したという記録は、日本側にはない。連合軍側に「バンザイ・チャージ」の記録があるのは、突撃後の日本軍部隊がちょっとした陣地の攻略でも「万歳」と唱和していたことによるもの。
— SINO (@sino1945) 2018年7月19日 12:38
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— クロス (@shoot_drive)
コイツらの名前は実はガンダムではない pic.twitter.com/zByDyPXanZ2018年7月19日 13:00
冷房が大きな原因のひとつになっているのは、ヒートアイランド。地球温暖化に対する冷房の寄与度は無視できるほど小さい。ヒートアイランドと地球温暖化は別の現象。 #一般人の方が時々誤解しておられること twitter.com/fjhiro3/status…
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2018年7月19日 13:07
#一般人の方が時々誤解しておられること
— げんさんとガルー@写真集8/2発売 (@Gen3Act03)
❌フクロウとミミズクは別
⭕️フクロウ=ミミズク
(和名では羽角のあるフクロウをミミズクと呼び分けているが、英語ではミミズクという表記は無く全てowlと表記される。またウサギフクロウなどは羽角があってもフクロウと表記されたり和名はかなり曖昧) pic.twitter.com/yyV0yL756X2018年7月19日 13:08
エキノコックスはキタキツネ特有の寄生虫じゃなくて犬猫狸その辺の動物ならなんでも宿主になりうる
— 🐾まや⑧ (@maya_107) 2018年7月19日 13:29
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— すきえんてぃあ@7/15千葉イベ→7/29 WF?→8/4 晴海→8/19蘇我⁇ (@cicada3301_kig) 2018年7月19日 13:52
❌ イスラム教では、食中毒の原因になる豚肉を禁止している
⭕️ 理由は分からないが、コーランに豚肉を食べるなと書いてある
⭕️⭕️ コーランには「豚肉や占いは避けた方がええで。やむを得ない場合は食べてええで」と書いてあるがアラブ人が暴走している
アニメーターは声優はおろか、他の部署の人と基本的に会いません。
— 岩根雅明 (@animator1965) 2018年7月19日 14:31
僕に限って言うと三日に一回郵便局の人と会話するだけ
#一般人の方が時々誤解しておられること
炭水化物は食べても太らない。
— 久野圭一@パーソナルトレーナー (@hisano1012) 2018年7月19日 15:06
炭水化物を食べ過ぎるから太るだけ。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 桜井 画門 (@ggggggggggero)
コイツは亜人ではない pic.twitter.com/T77jopky3L2018年7月19日 15:17
#一般人の方が時々誤解しておられること
— アニメ「邪神ちゃんドロップキック」 (@jashinchan_PJ)
メデューサ→天使ではなく悪魔 pic.twitter.com/w8vqW6l56N2018年7月19日 17:00
#一般人の方が時々誤解しておられること
— アニメ「邪神ちゃんドロップキック」 (@jashinchan_PJ)
ぺこら→ホームレスではなくて天使。しかも上級天使。 pic.twitter.com/BKOg4ZbIyt2018年7月19日 17:01
実は医者は研修さえ終われば、どの科を名乗って開業することも(法律的には)できます。つまり手術をしたことがない医者が『外科』の看板をあげることも(あくまで法律的には)可能です。唯一の例外は『麻酔科』で、これだけは麻酔科標榜医の資格が必要です。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2018年7月19日 17:02
#一般人の方が時々誤解しておられること
× 天久鷹央のように病院に住んでいる医者なんて、現実にはいるわけがない。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2018年7月19日 17:11
〇病院に(ほぼ)住みついている医者は結構いる。自分はICUの隅を段ボールで仕切って、そこで寝泊まりをしていた麻酔科医を知っています。
#一般人の方が時々誤解しておられること
#一般人の方が時々誤解しておられること
— アニメ「邪神ちゃんドロップキック」 (@jashinchan_PJ)
ゆりね→人間・・・なのか? pic.twitter.com/Leawu37b742018年7月19日 17:11
#一般人の方が時々誤解しておられること
— すきえんてぃあ@7/15千葉イベ→7/29 WF?→8/4 晴海→8/19蘇我⁇ (@cicada3301_kig) 2018年7月19日 17:25
⭕️ 抗がん剤は毒物
❌ 抗がん剤は誤った治療
❌ 抗がん剤は自然治癒力の否定
⭕️ 癌細胞は分裂増殖能にステータス全振りしていて毒に弱いが、正常な細胞は毒で弱っても復活できる
⭕️ すなわち、抗がん剤は自然治癒力に期待した治療法である
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 坂崎ふれでぃ■サバゲ漫画3巻発売しました!! (@lunaticmonster) 2018年7月19日 17:33
モデルガンとエアガン(エアソフトガン)は別物。
エアガンは主にBB弾を発射する遊戯銃のこと
モデルガンは外見とアクションを模しているが
発射機能は持たない主に観賞用の銃のこと
また空気やガスを動力とした実銃は日本では「空気銃」というのが一般的
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) 2018年7月19日 17:58
× 日本の警察官の所持しているけん銃の弾丸は一発目は空砲
○ 日本の警察官の所持しているけん銃の弾丸は全部実包
この誤解の原因は、戦後日本の警察にアメリカから供与された回転式けん銃の弾倉は六発装填で、そこに五発装填していたため【続く
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) 2018年7月19日 18:03
続き】六発装填弾倉に五発装填で、空いた一発分の場所に撃鉄を合わせて所持するように決められているため撃鉄を起こせば弾倉は回転し初弾から実包が発射されます。日本の警察には雷管でプラスチックの弾頭を飛ばす特殊訓練弾はありますが空砲はありません
TENGAはセックスの代用品でも性器の再現でもなく、TENGAはTENGAなのです。 #一般人の方が時々誤解しておられること
— TENGA 7月7日 13周年! (@TENGA_PR) 2018年7月19日 18:44
#一般人の方が時々誤解しておられること
— heikayuuji (@heikayuuji)
「連日のように熱中症の報道がされているが、自分の教え子たちは熱中症にならない」
はい、これ大きな誤解なので教育関係者の方々は肝に銘じておいてください…… pic.twitter.com/idwWj5zEWR2018年7月19日 18:59
#一般人の方が時々誤解しておられること
— トニー🇨🇺パンチライン (@tonymorrisjp) 2018年7月19日 19:02
「いや僕オタクじゃないんで」って言ってる時、否定してるんじゃなくて「オタクと名乗るほどレベルじゃないんで」と謙遜してること。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 「アトリエ」シリーズ公式 (@GustAtelierPR) 2018年7月19日 19:07
「アトリエ」シリーズは
❌錬金術師
⭕️錬金術士
主人公が「師」とは呼べない未熟者な設定のため、「士」としているんです^_^
理由まで知っているよ、という方は相当なアトリエ通ですね…!
#アトリエシリーズ #アーランドDX
gamecity.ne.jp/atelier/arland…
#一般人の方が時々誤解しておられること
— G.River (@GR_River)
架空の生物だと思われている事が多いようなのですが、すべて実在です。
見てきたので間違いないです。 pic.twitter.com/U7mp8h3sMm2018年7月19日 19:14
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 石田三成 (@zibumitunari)
・西軍総大将は毛利輝元様
・治部少輔はジブノショウ
・柿好きを示す史料もある
・秀次様切腹事件の黒幕ではない
・讒言じゃなくてありのままにレリゴーしただけ
・MATSUNARIじゃない
・5キロ超の鉄扇は振れない
・ハシビロコウじゃない pic.twitter.com/INcv8dC4IX2018年7月19日 19:43
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年7月19日 20:00
・忍城水攻めは殿下の指令
・秀頼様の実父ではない
・利休切腹の黒幕ではない
・蒲生氏郷暗殺してない
・武断派に襲撃された際は家康の元ではなく自身の屋敷へと逃げた
・突然の凶王化はしない
・最近翼生えたとか言われるけど儂の背中には生えてない
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 知的風ハット (@itukayomu)
初代13日の金曜日の殺人鬼はジェイソンじゃなくて母親のパメラ pic.twitter.com/zGF3QKo4CS2018年7月19日 20:34
#一般人の方が時々誤解しておられること
— ディスクユニオン ニュース (@diskunion_news)
❌ discunion
⭕️ diskunion
取材や海外の方にはほぼ間違えられるんです。。
なぜ『c』ではなく『k』になったのか
驚きの理由をアナタは知っていますか…??
☟本当の理由は☟ pic.twitter.com/oOHYInXZra2018年7月19日 20:46
モンスターとか武将とかメカばかり描いてますが女性を描くのがキライなわけじゃないんですむしろ描きたい。苦手だけどね! #一般人の方が時々誤解しておられること pic.twitter.com/n7JXUwdpzT
— タカヤマトシアキ@ティア展29 (@tata_takayama)2018年7月19日 20:56
「オー、シャンゼリゼ」という歌のタイトルは、「Oh!シャンゼリゼ!」という感嘆表現ではなく、「シャンゼリゼで」という意味です。
— vivelafrance (@sang1873) 2018年7月19日 21:35
aux は前置詞 a と複数の定冠詞 les が合体したものです。
歌詞は Aux Champs-Elysees, il y a tout ce que vous voulez.
#一般人の方が時々誤解しておられること
「書体とフォントって同じものでしょ?」
— ウメグラ(umegrafix)土東K14a (@umegrafix)
#一般人の方が時々誤解しておられること
フォントは書体を表現するためにあるんですよね。楽器が音を出すためにあるのと似てる。 pic.twitter.com/pyy3BjyvcO2018年7月19日 22:36
#一般人の方が時々誤解しておられること
— おいでよ宮城 (@oimyg)
このキャラクターの名前 pic.twitter.com/s7pmmcLqdn2018年7月20日 00:50
#一般人の方が時々誤解しておられること
— (く)りたしげたか改 (@sigekun) 2018年7月20日 01:08
ニコニコ本社に本社機能はないので爆破されても問題ない。
#一般人の方が時々誤解しておられること
— 妖介 (@gurumeda)
「ゲッターロボ」を描いたのは永井豪先生じゃなくて石川賢先生だよ!「どっちがどっちだかわからねー」と言う人のために両先生の画風の違いを図説してみたよ!!(※あてにしないのが吉) pic.twitter.com/1gn2PeFvTY2018年7月20日 04:16