【 #公式マークあるある 】
— ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】 (@nozaki1948)
・ない pic.twitter.com/1HGecVJK7M2018年7月26日 14:03
#公式マークあるある
— CASIO カシオ計算機株式会社 (@CASIOJapan) 2018年7月26日 14:09
何を言っても自虐に落ち着く
#公式マークあるある
— 浅田飴【公式】 (@seki_koe_nodo)
念のため、一応プロフィール確認してみる pic.twitter.com/p9q6ipS5RA2018年7月26日 14:11
#公式マークあるある
— 大阪医療技術学園専門学校🌈OCMT🌈 (@osaka_iryou)
う、うちとこはレインボーマークがついてるから(震え声) pic.twitter.com/Ojtb0yOvRr2018年7月26日 14:13
#公式マークあるある
— パ・リーグ.com Lite / パーソル パ・リーグTV Lite (@PLcom_lite) 2018年7月26日 14:16
(他の企業さんをみると申し訳なく感じる・・・)(部)
#公式マークあるある
— クリスタルガイザー(軟水) (@CG_jp)
自社社員に
「ウチのアレって公式じゃないじゃない?」
と真顔でアレ呼ばわりされる
#自信なくすからやめて pic.twitter.com/D3AQvsSdlS2018年7月26日 14:18
#公式マークあるある
— ワークポート【公式】 (@workport_tw) 2018年7月26日 14:33
中の人に任命された時、いかに難しいかも知らずに上司陣へ「すぐ公式マークつけますわ!!」って大口叩いた当時の自分(フォロワー40人)にデコピンしたい。
@nozaki1948 #公式マークあるある
— 【公式】RIZAP(ライザップ) (@RIZAP_jp)
・ないです(そわそわ) pic.twitter.com/Xx4gmqv0Dw2018年7月26日 14:38
#公式マークあるある
— NifMo@ニフティ公式アカウント (@NifMo_Official) 2018年7月26日 14:41
今はマークついてるけど、断られたことがある。
「NifMo、Twitter認証バッジへの軌跡」
twitter.com/i/moments/8552…
#公式マークあるある
— マイナビ学生の窓口【公式】 (@m_gakumado) 2018年7月26日 14:42
同じ会社の別のTwitterは公式ついているのに…ついているのに…ついているのに…
|д゚).oO(あるかな?と思ったけどありませんでした。現場からは以上です。)
— 内藤食品工業株式会社【公式】 (@naito_natto)
#公式マークあるある pic.twitter.com/jT3C4HtjaM2018年7月26日 14:49
#公式マークあるある
— ビックカメラ札幌店【公式】 (@bic_sapporo)
あるあr…
ない…(・_・)
(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
#さっぽろたん pic.twitter.com/aPEnE0QGXv2018年7月26日 15:00
#公式マークあるある
— 北海道名物 松尾ジンギスカン【公式】 (@matsuo1956)
吾輩は公式である。
マークはまだない。
まだない…(´;ω;`)ブワッ pic.twitter.com/8b4ByDgTA02018年7月26日 15:15
#公式マークあるある
— ビックカメラ水戸駅店@プレミアムフライデー (@biccameramito) 2018年7月26日 15:19
欲しい、とか、つかない
というのは
ツイッター用の鉄板ネタであり
公式マークがついてしまったらツイートネタが無くなるので寂しい はず
※通称「公式マーク」はTwitterアカウントが本物であると証明することを目的に作られた「認識バッジ」
Q.「どうしたら、公式マークつくんですか🤔⁉️」と、定期的に聞かれる。
— MBC南日本放送💙今年も #海と日本 PROJECTin鹿児島! (@MBC_kagoshima)
A.答え
_人人人人人人人人人人人人人_
> タイミングが良かった‼️ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#公式マークあるある pic.twitter.com/HVKgbktQI52018年7月26日 15:22
#公式マークあるある
— 丸善ジュンク堂書店劇場 (@junkudo_net)
なかったら自分で作る pic.twitter.com/dw4qEZ6qFm2018年7月26日 15:40
#公式マークあるある
— 光岡自動車 (@mitsuokamotorjp)
ありません(ノ_<) pic.twitter.com/pSRad63lU72018年7月26日 15:45
#公式マークあるある
— 原田ひとみ (@vhitomin) 2018年7月26日 15:48
かなり初期に公式マークついた声優なのに「え、いつの間に公式マークついたの」って言う人が定期的にいる。
#公式マークあるある
— 姫路市文化センター (@himejibunka)
朝、出勤してパソコンを起動。
いつものようにメールとSNSのチェック。
ツイッターを開くと、名前の横に青く光り輝くチェックマークが…!!
ない。
何度見ても
ない。 pic.twitter.com/s6r5IB0zst2018年7月26日 15:49
#公式マークあるある
— トランセンドジャパン㍿ (@Transcend_Japan)
そんなものは当然なs……
_人人人人人人人人_
> あ る !! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#まさかの #不正サクセス pic.twitter.com/vKLv2VF3Vs2018年7月26日 15:49
#公式マークあるある
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2018年7月26日 15:50
ほしい、ほしい、ほしい
#公式マークあるある
— AORUS (JP) (@AORUS_JP) 2018年7月26日 15:54
_人人人人人人人人人_
> ありがとう台湾 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(台湾本社が世界のAORUS&GIGABYTEアカウントの一括マーク取りをしてくれたの。)
アカウント作成当時から公式マークをもらっているのに最近年齢制限が出来たため正確な生年月日を入力するとバァンされる #公式マークあるある pic.twitter.com/qa87RIBP4t
— 春名風花🍧 (@harukazechan)2018年7月26日 15:56
#公式マークあるある
— ナイセン【公式】ビッカメ娘缶バッジセット7種類予約受付中! (@itallinc)
歌詞に入れて歌いだす企業が現れる。
あるある(´▽`) '`,、'`,、 pic.twitter.com/1H8vYeYL8e2018年7月26日 16:02
いつになったらこの騒動に終わりが来るのだろうか…
— 嘉門雄三@ナイセン団 (@hitosas1104)
#公式マークあるある pic.twitter.com/1nic952cVa2018年7月26日 16:05
#公式マークあるある
— ドスパラ【公式】 (@dospara_web)
_人人人人人人人人_
> 報告しちゃう <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/6OciUQfwmi2018年7月26日 16:06
企業公式アカウントの「公式なのにこんなこと言っちゃいます!ねぇねぇ、僕ってヤバイでしょ?」的なジョークや馴れ合いや自虐ツィートを見る度に、「嗚呼!私は何故コレで素直にキャッキャ出来ず、ケチつけたくなる歪んだオタクになってしまったんだ!?」と妙な敗北感に襲われる
— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2018年7月26日 16:08
#公式マークあるある
#公式マークあるある
— エビジョイ 海老名情報サイト 🍤 (@ebijoyjp)
欲しさのあまり、類似する絵文字
🌐🔵💧💙ℹ️
を求めるも、しっくりこないので
とりあえず 🍤 付けてみた… pic.twitter.com/ymuuRuTlvP2018年7月26日 16:15
本社から簡単に貰えるよと言われる割には、日本で申請しても簡単に貰えない。担当者のパーソナリティの問題?とか言うとヘイター or アンチの人にも喜んでもらえるだろうねw
— R Λ Z Ξ R 🇯🇵 (@RazerJP) 2018年7月26日 16:15
#公式マークあるある
#公式マークあるある
— ひらかたパーク (@hirapar_pr)
ひらパー🎡💭公式マーク申請できるんだ!でも英語でか…
↓
頑張って英語で想いを伝える
↓
twitter「すぐにでもマークつける準備できてるけどあとこれだけ設定して。そしたらすぐつけるよ(的なニュアンスの英語)」
↓
🎡設定したよ!
↓
🎡・・・?
🎡いつまでも待ってます👍 pic.twitter.com/CN9IEOrRU62018年7月26日 16:17
ないことを記事にされちゃう
— 早川書房👕 (@Hayakawashobo) 2018年7月26日 16:18
#公式マークあるある
Twitterに認められなかった…… 老舗出版社「 #早川書房」の嘆きを聞いた buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_kさんから
#公式マークあるある
— 餃子の王将 公式 (@Ohsho_campaign)
無いですねー
一応公式のはず…(*´-`) pic.twitter.com/aX3Wx2Y1Lx2018年7月26日 16:19
#公式マークあるある
— SHIBUYAAA109 (@SHIBUYA109NET)
投稿がゆるすぎて、、、
本当に公式ですか?って聞かれることがある pic.twitter.com/6cKfT1eQah2018年7月26日 16:22
#公式マークあるある
— SHIBUYAAA109 (@SHIBUYA109NET)
これとか、、、
『アカ違いで誤投稿してるぞ!』って電話きた
ちゃうねん、これがわたしのスタイルやねん pic.twitter.com/e8C52We89C2018年7月26日 16:30
#公式マークあるある
— DMM.com (@DMM_com)
「うちの公式って公式マーク付いてるけどまだまだ弱いよね~!」
と社内でたまに聞こえてくる。
中の人が後ろでそばを食べているとも知らずに…( ˙-˙ ) pic.twitter.com/vPyjZXuBqc2018年7月26日 16:36
#公式マークあるある
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年7月26日 16:39
公式マークが無いことをネタに使ったりしますが、本当に欲しいと思ったときは無かったりします。
#公式マークあるある
— ビックカメラ新宿西口店 (@bic_shinjyuku)
Twitterの公式マークは空色
→ #新宿西口たん のイメージカラーも空色
→つまり新宿西口たんは実質公式マークそのものなのでh( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
#ビッカメ娘 #スタンプカメラ pic.twitter.com/d4XvmwQ8cj2018年7月26日 16:43
#公式マークあるある
— 山芳製菓株式会社(わさビーフ) (@yamayoshiseika)
公式マークないない
でも、うしはいます。
こ「うし」きマーク pic.twitter.com/2czrKCrXAF2018年7月26日 16:45
#公式マークあるある
— まりもっこり (@marimokkori2005)
公式マークがあっても、本物だと信じてもらえない pic.twitter.com/3ommQt9EYI2018年7月26日 16:52
#公式マークあるある
— ほっともっと(公式) (@hottomotto_com)
弊社あった!!
アカウント名「ほっともっと(公式)☑️」なので、
読み方は「ほっともっと(公式)公式」?(公式)は取ってもいいの?
そして、登録日を改めて見ると・・・
わたし何代目??
#公式あるある何代目 pic.twitter.com/F3jEMJtl3M2018年7月26日 17:10
「欲しくないんだからっ」って、拗ねたらもらえた。
— 東急ハンズ (@TokyuHands)
※保証はいたしません
#公式マークあるある pic.twitter.com/WG7SCElRJt2018年7月26日 17:12
#公式マークあるある
— 吉田@鷹の爪団(本物) (@yoshida_justice)
醤油をつけて食べると美味しいよな
#島根県民以外には見えないマークを使用しております pic.twitter.com/fieCb7MiRG2018年7月26日 17:16
#公式マークあるある
— やよい軒(公式) (@yayoiken_com)
公式マークもらえないので、自分で☑️付けようとしたら・・・
ダメでした・・・ pic.twitter.com/OoWMICZMTy2018年7月26日 17:19
#公式マークあるある
— 貝社員アサリ【公式】 (@iruiru_kaishain)
公式マークがついたら一生仕事サボんないって約束するっす pic.twitter.com/2AWRUhsxQk2018年7月26日 17:26
、、、気づいたらあった。
— よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 (@yohobrewing)
#公式マークあるある pic.twitter.com/Uwicf8CbZi2018年7月26日 17:30
①フォロワーさんにTwitterの社員さんがいないと いう可能性が示唆されます
— キムワイプ【公式】 (@kimwipes_crecia)
②【公式】とつけているだけでは、疑われている という可能性が示唆されます
つまるところ、みなさんの信じる気持ちでなんとかやっていけています!ありがとうございます!
#公式マークあるある
#キムワイプ pic.twitter.com/OOHT6osTPU2018年7月26日 17:33
#公式マークあるある
— ルル【ぺんてる公式】 (@pentel_lulu)
半分、無い。 pic.twitter.com/k3J0iTziku2018年7月26日 17:42
運営、教えてくれ。
— 株式会社パイオニア【公式】 (@slot_pioneer)
弊社はあと何人フォロワーを増やせばいい?
弊社はあと何回、公式っぽいちゃんとしたツイートをすればいい?
公式マークは弊社に付いてはくれない。
教えてくれ、運営!
…マークはなくても公式ですのでご安心ください♪
#公式マークあるある pic.twitter.com/LmGqHP64F22018年7月26日 18:10
出演者ではなくおそらく特撮ヲタクだと思われているのでいつまでたってもつかない
— 土屋シオン (@40n_zzzz)
#公式マークあるある
#多分そういうことじゃない pic.twitter.com/jKNotDlAZp2018年7月26日 18:15
#公式マークあるある
— バンダイナムコアミューズメント公式アカウント🌀 (@bnam_jp) 2018年7月26日 18:53
なんか心が痛いワードがトレンドになってる
正直1ヶ月くらいで帰ってくると思ってたけど二度と帰ってこない
— バンダイナムコアミューズメント公式アカウント🌀 (@bnam_jp)
#公式マークあるある pic.twitter.com/OVYibAHobB2018年7月26日 19:02
おそるおそる…
— バニラエア (@VanillaAir_JW)
🌈あった✈💓💓
これからも頑張りますので、フォローよろしくお願いします🙏🍀
#公式マークあるある pic.twitter.com/eNbRdNnMLz2018年7月26日 19:14
#公式マークあるある
— Yucco Miller ユッコ・ミラー (@yuccomiller)
朝起きたらいきなりバッジ付いてた❣️ pic.twitter.com/f5sUhSeURz2018年7月26日 19:33
#公式マークあるある
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2018年7月26日 19:36
『LINE公式アカウント公式Twitter』
ってなんかじわるw
LINEなの?Twitterなの?
どっちの中の人なの?wwww
…と、言われる。
そして自分でもわからなくなる。
#公式マークあるある
— りくお(白箱の人・ナイセン団) (@hayashirikuo)
とにかく、ツイッター公式さんは、
ナイセンさんに公式マークつけてあげて下さい!!!
頼む(人>д<*) pic.twitter.com/ctxeFuzevc2018年7月26日 20:06
#公式マークあるある
— 日本酒のKURAND【公式】 (@KURAND_INFO)
、、、お酒のことばかり呟いてたら、気づいたらあった。 pic.twitter.com/dXq0VK3ldp2018年7月26日 23:55