今日7月28日は #皆既月食 です🌝 国立天文台によると、皆既食は朝4時30分から。その左隣には最接近を目前に控えた火星が明るく輝くそうです✨ pic.twitter.com/yGU0VCf4jA
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan)2018年7月28日 00:00
いや、moonから、MARS TOURラストにしてTOUR出来すぎている演出🌝
— ヒロト A9 HIROTO (@hrt_A9)
#皆既月食
#火星
#月
#stairwaytomoon
#stairwaytomars
#A9
#AliceNine
#TOUR pic.twitter.com/WfWwThvYfa2018年7月28日 00:17
月への招待
— ヒロト A9 HIROTO (@hrt_A9)
火星への招待
否、
月を招待
火星も招待www
#A9
#TOUR
#AliceNine
#月
#火星
#天体ショー
#皆既月食 pic.twitter.com/E4UiLhTzmh2018年7月28日 00:56
7月28日🌃
— 尾上みほ@イメージカラー💙水色 (@miho0422peko)
明け方4時過ぎに #皆既月食 🌝
先ほど外へ出た所☔️
大雨で #月 は全く見えず🌧️
動画は昨日の夜空🌉
天気が悪かったので雲に隠れてるけど☁️何とか眺める事は出来た🌕💫
#満月 #火星 #イマツキ #いまつき #イマソラ #いまそら #水瓶座満月 #ブラッドムーン #moon pic.twitter.com/jCEbkuDYE32018年7月28日 01:34
in 函館🌝
— ヒロト A9 HIROTO (@hrt_A9)
#皆既月食
#火星
#月
#stairwaytomoon
#stairwaytomars
#A9
#AliceNine
#TOUR ift.tt/2AgHwqr pic.twitter.com/svkfimyx0Y2018年7月28日 02:14
【まもなく皆既月食】3時24分頃より部分食が始まりますよー。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
念のため、この後のスケジュールを
部分食の始め 3時24分頃
皆既食の始め 4時30分頃
食の最大 5時21分頃
神秘的な月の変化をお楽しみくださいー♪
weathernews.jp/s/star/lunarec…
#皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/OxMHJg2tzO2018年7月28日 03:00
in 函館🌝
— ヒロト A9 HIROTO (@hrt_A9)
#函館
#A9
#AliceNine
#路面電車
#TOUR
#stairwaytomars
#月
#火星
#皆既月食 ift.tt/2LRutNC pic.twitter.com/MJZ43hAeeR2018年7月28日 03:14
イマソラ
— cocoa (@hurricane_like)
お月様
もう少し寝よう😪
#皆既月食 pic.twitter.com/Hf0Z7JKe3i2018年7月28日 04:00
【部分月食なう】月が欠けてきたとの報告が続々と届き始めています!
— ウェザーニュース (@wni_jp)
なかなか見られない月食をご覧ください。
weathernews.jp/s/star/lunarec…
皆既食の始め 4時30分頃
食の最大 5時21分頃
#皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/Ao9OvjxxUm2018年7月28日 04:13
偶然に目が覚めた
— yumi (@yumimahina)
欠けていたお月さま🌙
そのまま沈んでいった..
#札幌 は #部分月食 しか見れず
#皆既月食 pic.twitter.com/hYxIxe129b2018年7月28日 04:15
皆既月食始まりました✨
— 園田総合車両所桜内車両支部 (@superyakumo14g1)
#皆既月食 pic.twitter.com/3tejlOj70m2018年7月28日 04:16
おはようございます😃
— 笹川 知久 (@vh503cw)
皆既月食だったのですが、途中で月が山陰に入ってしまいました!
OLYMPUS SH-3で撮影
#皆既月食 pic.twitter.com/yyRpb127mJ2018年7月28日 04:22
4:22 皆既月食直前の月と火星
— 真之介0113 (@shinnosuke0113)
#皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/jG64IA0oGy2018年7月28日 04:23
皆既食入りました~!🌑
— 樹咲リヨコ🍀趣味日常 (@riyoko_kisaki) 2018年7月28日 04:29
赤い!
世界中の人と見ておりますよ😃✨
#皆既月食
pscp.tv/w/bitorHR3LTEy…
毎月、何度もスポーツしたい。
— ASICS Japan (@ASICS_JP) 2018年7月28日 04:30
#皆既月食 #ブラッドムーン #ASICS pic.twitter.com/Hf5rwp7A5J
ヤバい… #皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/ujVWVlqeSL
— 真之介0113 (@shinnosuke0113)2018年7月28日 04:33
午前4時30分。
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
完全な皆既月食となりました。
まだ観測は間に合います!
#皆既月食 の観測はコチラから⇒
ただ今、放送中!!
live2.nicovideo.jp/watch/lv314680… pic.twitter.com/zJQHmTpZK62018年7月28日 04:35
熊本市内の市街地から望む、皆既月食と大接近中の火星(左下の紅の星)。幸運にも一瞬の晴れ間から撮影できました。(熊本市尾ノ上にて撮影)
— 南阿蘇ルナ天文台・森のアトリエ (@morino_atorie)
#皆既月食 #LunarEclipse #熊本市 #南阿蘇ルナ天文台 pic.twitter.com/MgzZ7GiWSg2018年7月28日 04:39
【皆既食なう】ついに皆既食が始まりました!5時21分頃に食の最大を迎え、皆既食は6時14分まで1時間43分も続きます。日本では段々と明るくなり始めていますが、ウズベキスタンより皆既食の一部始終を生放送中!是非ご覧ください。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
weathernews.jp/s/star/lunarec…
#皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/3UAyHN87Y22018年7月28日 04:40
初の皆既月食撮影。火星も一緒に撮れました。
— Seiichiro~ (@amamicamerakozo)
#皆既月食 #奄美大島 #瀬戸内 pic.twitter.com/STZJIrlWFX2018年7月28日 04:42
池島と皆既月食と火星 #池島 #皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/ihobMsVZPM
— 真之介0113 (@shinnosuke0113)2018年7月28日 04:46
幸いにも好天に恵まれた #南阿蘇 で撮影された、2018年7月28日未明の皆既月食です( #南阿蘇ルナ天文台、園木撮影)。薄明の超低空で、いつにも増して赤い不思議な色の皆既月食でした。
— 南阿蘇ルナ天文台・森のアトリエ (@morino_atorie) 2018年7月28日 04:57
#皆既月食 #LunarEclipse #熊本 #皆既月食2018 #lunareclipse2018 #阿蘇 pic.twitter.com/mC5BSBFLzh
皆既月食見れました!✨💕
— moyutuki (@moyutuki1)
…途中からですが💦
#イマソラ #皆既月食 #沖縄
#タイムラプス pic.twitter.com/PBqN8xuUz92018年7月28日 05:17
4時に起きてみたら皆既月食中の月が見えていました✨🌚
— マウケレ森子 (@junnu_pana6mana)
三日月ではありませんよ。
赤い月がとても幻想的で、空が明るくなるまで魅入ってしまいました。
#皆既月食 pic.twitter.com/k5Hdx3dDZg2018年7月28日 06:08
とりあえず比較明合成してみました。今回はもう少し焦点距離が長いレンズを使えばよかった。
— 883 Enif (@883_Enif)
#皆既月食 pic.twitter.com/gJbTzv1Vh12018年7月28日 06:12
皆既月食、順を追って。
— Clover4u (@happy_clover4u)
ゆっくりと欠けているようでけっこう早いです。
3時45分→3時54分→4時5分→4時27分
#皆既月食 #沖縄 #那覇市 #月食 #満月 pic.twitter.com/KeyOiDbNWq2018年7月28日 06:20
おはようございます☀
— chiko (@chiko_moon_iz)
3時半前、始まりました
数分で、山と雲に隠れちゃったけど
早起きして良かった♡
4枚めは、お月様と火星
仲良しでした😊
#皆既月食
#月
#moon pic.twitter.com/RKbH6p7XjH2018年7月28日 06:32
#イマソラ
— まちぼうけのまっちゃん(通知不具合ありお返し出来ません ごめんなさい🙏🙇) (@cobng)
#皆既月食
おはようございます。
嵐の前の静けさ でしょうか。
風ひとつない朝です。
夕べの14番目のお月さま
楽しみにしていた皆既月食はこの後雲がかかって見れませでした😂
台風の進路が心配ですね。
どうか 被害が出てませんように。 pic.twitter.com/YXZ29P5wA52018年7月28日 07:05
早起きして、家族で #皆既月食 の観望会。欠けゆく月と赤い火星の並ぶ、すばらしい眺めでした。28日4:13、食分0.75。出雲市知井宮町で。 pic.twitter.com/d4ssC7Kozq
— 竹内幹蔵 (@Micky_Takeuchi)2018年7月28日 07:08
7月28日 03:19~ 皆既月食。雲に隠れたり出たりしましたが幻想的な皆既月食を見れました。時々雲に隠れたので、撮影は等間隔の時間には出来なかった。最後の最後、雲に入りちょっと残念ですが、見れない所も多かったので良しとします。 #月 #Moon #皆既月食 #LunarEclipse pic.twitter.com/wNf9r7Ena4
— RZ Makise (@makkisse999)2018年7月28日 07:18
4:21 #皆既月食 少し前の月と、4:31薄雲越しの皆既中の月。28日、出雲市知井宮町。 pic.twitter.com/xO2T2zzYde
— 竹内幹蔵 (@Micky_Takeuchi)2018年7月28日 07:21
福岡市東区の海岸で観測された #皆既月食 です。撮影時間は午前4時31分で、約10分後には雲に隠れてしまいました。東京でもスタンバイしていましたが、残念ながら台風の影響で見えませんでした=塩山賢撮影
— 日経新聞 写真部・映像報道部 (@nikkeiphoto)
s.nikkei.com/2uSXIcu
#月食 pic.twitter.com/gZrvVBvox12018年7月28日 07:51
岩手山と月食、火星。7月28日03:49、岩手県岩手郡岩手町にて、100mm望遠撮影。月のアップは300mm望遠。 #月食 #皆既月食 #岩手町 #岩手山 pic.twitter.com/PLzjymxgOa
— 遠藤 毅 (@etplace)2018年7月28日 07:52
接近中の #火星 との共演も📷 #皆既月食 #LunarEclipse
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年7月28日 09:32
twitter.com/i/moments/1022…
【動画ニュース】皆既月食 九州・四国などで観測 地球に大接近している「火星も」月の近くで輝く (動画1分32秒)
— NHKニュース (@nhk_news)
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
#皆既月食 #火星 pic.twitter.com/8v7kc1s0du2018年7月28日 09:55
~皆既月食~
— くまさん (・(ェ)・)一家 (@kumakumamoheji)
念願の月食です。欠け始めはコンディション最高で月が小さくなるにつれて星が輝き出す光景はとても幻想的な光景でした。
ただ、皆既月食になった瞬間に曇って見えなくなると言うね。(´Д`)ハァ…
次は2022年。しかも、部分食(泣)
#ファインダー越しの私の世界
#皆既月食 pic.twitter.com/d8l9do4d4t2018年7月28日 10:37
\次回は2021年🌝/
— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2018年7月28日 10:51
皆既月食、沖縄で見えた 火星と共演、輝く二つの赤い光
#皆既月食 #沖縄 #火星 #ゆるとぴ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-…
明け方は #皆既月食 でしたが・・。
— 味の素パーク (@AJINOMOTOPARK)
ところで、月食の画像って、いい感じのゆで加減の卵の黄身に見えませんか?
#マヨネーズ つけて食べたらおいしそう!!
今回は「タルタルソース」をご紹介♪
⇒ ajinomo.to/b9zemA
#タルタリスト の皆さんお待たせしました。 pic.twitter.com/pKWzqUptUc2018年7月28日 11:00
t.asahi.com/r00f
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo)
赤銅色に染まった皆既中の月が、南の島の入道雲に消えていきました。月の左の明るい星は、地球に大接近している火星です。写真は、午前3時31分から5分おきに撮影した写真27枚を比較明合成したものです。(長)
#皆既月食 pic.twitter.com/E72bpM56dA2018年7月28日 11:15
早朝に水瓶座の満月。皆既月食。無意識に準備してきたことに注目。そしてその力を使う時。新しい常識が世間にも自分の中にも生み出される。少し前の最先端は時代遅れ。少し前の自分ももう古い。 #満月 #皆既月食 #Maribrengael #お告げ
— Maribrengael (@maribrengael) 2018年7月28日 11:29
🔴今年最後の #ブラッドムーン 🌕
— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp)
#皆既月食 で赤銅色に見える月をブラッドムーンと呼ぶそう。
今回は赤い #火星 も地球に接近中だったとか!?
悪天候で見られなかった方へ…
いつでもご覧頂ける皆既月食の写真は⬇️
【LUMIX CLUB PicMate】
bit.ly/2LdneTP
#LUMIX #PicMate #火星大接近 pic.twitter.com/yJ4Fi0JodT2018年7月28日 12:00
28日未明に起こった #皆既月食 。接近している台風12号の影響で東日本で観測するのは難しい状況でしたが、福岡県久山町では、1時間半ほどの晴れ間に月食の様子を見ることができたそうです。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)
写真特集→ goo.gl/ATNGyv pic.twitter.com/hJtHNX2T9E2018年7月28日 12:52
「赤銅色」に染まった月のそばで、地球に最接近中の #火星 も赤く輝いています。 #皆既月食
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年7月28日 14:17
mainichi.jp/articles/20180…
見えました…(^^)v
— Zauber (@zauberkraft1208)
皆既月食の赤い月。その隣に輝く火星…(^_^;)
#皆既月食
#石垣島 pic.twitter.com/h5OvOBEfIe2018年7月28日 20:36