先行利用に応募いただいたみなさんへ、VRoid Studioベータ版ダウンロードURLのメール送付を開始しました。VRoidプロジェクトは、みなさんと一緒に今日から本格始動します!
— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2018年7月31日 16:00
先行利用者以外の方も、8月3日からベータ版をお使いいただけます。今しばらくお待ちください。 #VRoid
pixiv.co.jp/news/press-rel…
無料の3Dキャラ作成ツール「VRoid Studio」β版提供開始 一般公開は8月3日から - Mogura VR moguravr.com/vroid-studio-b… #vroid pic.twitter.com/HcM9kgqH8R
— Mogura VR (@MoguraVR) 2018年7月31日 16:03
【新作動画投稿🎨】
— 虹乃まほろ🌈 (@nijinomahoro)
pixivさんの3Dキャラメイカー「VRoid Studio」で遊んでみました!
まほろ、再び美少女づくりに挑戦します🔥🤩🔥
#虹乃まほろ #mahoronijino #VRoid
▼動画の続きはこちら
【VRoid】理想の美少女をモデリングした結果…? youtu.be/sUXDejhRnDk pic.twitter.com/y4T5e6T5C92018年7月31日 16:13
#VRoid
— zen🐊 (@FeelzenVr) 2018年7月31日 16:20
テクスチャを描く機能をもっと強化してほしいです。パッと思いつく限りで、
・左右対称描画
・クリッピングマスク
・効果レイヤー
テクスチャ以外で欲しいものは
・黒目の大きさのパラメータ
・鼻や口のパラメータ
#VRoid 現状では目・眉・輪郭以外(=鼻・口・耳)の編集ができないみたい。あと、黒目の大きさが変えられないので三白眼にできない。 pic.twitter.com/GpRhWKRXkx
— zen🐊 (@FeelzenVr)2018年7月31日 16:21
マジ髪の毛編集神かよ・・・・
— ハヤシヒカル (@hayashi_cg)
#VRoid pic.twitter.com/PqQsk8zD3l2018年7月31日 16:21
#VRoid
— zen🐊 (@FeelzenVr)
テクスチャ描画機能は正直かなりPUNKSで、お絵描き掲示板レベル。レイヤーは不透明度だけ変えられる。もちろんクリッピングマスクなどは無いので、瞳の色を変えたい場合「瞳からはみ出さないように」塗る必要がある。
左右対称編集も今のところ無いっぽいので、人力で両目を描くしかない。 pic.twitter.com/0XZ1Hhh8GS2018年7月31日 16:26
ヒゲ生えた
— フ ス マ ス キ ー (@fusumasuki_fms)
#VRoid pic.twitter.com/iLf3tcshfz2018年7月31日 16:26
ちょっと触ってみた。長い前髪とかウェーブした髪とかどうするんだろ?と思ってたけど、なるほどケージがあってそれに沿った形状になるわけか。で、それをレイヤーみたいに複数のケージ作って前後の層の厚みが出せると。続きは帰ってからだな… #VRoid pic.twitter.com/dEMb8zgq1n
— FoR (@For_K_Est) 2018年7月31日 16:31
#VRoid 液タブ買ったら画力上がる! みたいな気持ち(個人の感想です)
— Uka/Viola (@todoki_uka) 2018年7月31日 16:37
#VRoid
— zen🐊 (@FeelzenVr)
理解しました!!!!
あ~なるほど、三白眼とかにしたいときはパラメータじゃなくて、黒目のテクスチャをゴリゴリ消して目を小さくすればええんや!!!
サンキューVRoid!!!!(でも左右対称編集とか入れてほしいな!!!)(欲を言えば選択ツールとかほしいな!円とかの!) pic.twitter.com/0pcGrzHQm32018年7月31日 16:41
とりあえず髪の毛でストレッチマン作れることは分かりました!やったあ! #VRoid pic.twitter.com/DC5pnK3M7q
— こまいぬこ (@komainuko)2018年7月31日 16:42
髪も書かなくても作れるし、テクスチャも直接書き込めるから完成するとかなり良さそうに感じる。 #VRoid pic.twitter.com/JFFId5G6NI
— 如月 (@yeahyoi)2018年7月31日 16:44
VRで簡単にキャラメイクできるアプリを開発中です!
— あまうさぎ (@amausagiiiii)
#VRoid Studioのように直感的に髪をペイントできます。 pic.twitter.com/aDIsCaionH2018年7月31日 17:20
VRoidStudio先行利用版の提供が開始されました!これからユーザーと一緒に育てていければと思います。フィードバックどんどん頂ければと! #VRoid twitter.com/vroid_pixiv/st… … pic.twitter.com/NHse2oAy6J
— まじかる☆しげぽん(SIGE) (@m_sigepon)2018年7月31日 17:29
#VRoid
— 鴨見カモミ🎨🦆バーチャルアーティスト (@camomi_camomi) 2018年7月31日 17:47
ツインテールつくれたー pic.twitter.com/us8YgvyBrJ
適当にいじってたらポルナレフになった #vroid pic.twitter.com/50mfmE7p3w
— よしおか こう (@YOSHIOKA_Ko57)2018年7月31日 18:03
VRoidアバターをVRChatに持ち込んだの私が最速じゃないですか!?!?!???!?!?
— 変化狐 の ひみこ (@bbbbb_himiko)
#VRoid #VRChat pic.twitter.com/WcC95NqNwq2018年7月31日 18:08
先行利用ユーザーのみなさま、早速お試しいただきありがとうございます!!まだまだ足りてないl機能や不具合などがたくさんあり、ご不便をおかけします。無限に開発することがあるのですが、 #VRoid でフィードバックをいただけると、何を優先すべきかの参考になるのでどしどしお願いします!
— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2018年7月31日 18:13
【21時 #アベプラ】① #サマータイム で寝不足!?省エネのメリットあるも経済損失1200億の試算も?②超簡単!?アバター制作ソフト「 #VRoid」が先行配信!③児童虐待死…児相&警察の連携が再発防止のカギ? @smith796000 @yamada7dayo @wakashin @inuningen 予約∇ buff.ly/2LLtdig
— AbemaPrime【公式】 (@Abema_Prime) 2018年7月31日 18:20
というわけでOBSとFacerigで配信しながら作ったら落ちちゃってデータ消えちゃったけど、やひろのVRoidこんなかんじ! テクスチャに直に描けるのやっぱり楽しかった!!! #VRoid pic.twitter.com/0CaoBayGt8
— さえきやひろ🌸 (@saekiyahiro)2018年7月31日 18:21
#VRoid 試した pic.twitter.com/CUeLBvlcQP
— 暁ゆ~き@C94 3日目 西ね04b (@AkatsukiWorks)2018年7月31日 18:21
iPad 2018+Apple Pencilで動いています。
— カンパネルラ (@campa_rabb)
震える。
もう液タブマジでいらないのでは…
#VRoid pic.twitter.com/UiDnjNM3XZ2018年7月31日 18:22
コミケ準備いまから始めるけど
— JH科学-コミケ3日目西れ27a (@JohnHathway)
3日間で
①Vtuber的(?)なキャラ作って
②Live2D動画を撮って
③その工程も動画にする。
④DVDにプレスして頒布
⑤VRoidでもキャラ作ってみる。
という無茶をトライ。
+Twitterで報告。
間に合わなかったら新作は落ちる!
#C94新刊 #C94 #VRoid #Vtuber準備中 pic.twitter.com/MZ3zL9WOSj2018年7月31日 18:40
少年できた #VRoid pic.twitter.com/UFXsyWe5Ga
— NOEYEBROW-NOTRE (@NOEYEBROW313)2018年7月31日 18:44
はいできた! ひとまずこれで終わり~
— Shizume ♄ (@42me_Saturn)
取り敢えず操作性が難点かなあ……
#VRoid pic.twitter.com/Z8f8Ev079h2018年7月31日 18:59
一通り触ってみて、プロセスを記録してみました。やっぱり3Dモデリングと同様、後髪・横髪・前髪をそれぞれ別に作ったほうがよさげ。いつものクセで後ろ髪を左右分割して作ってしまった・・・ #VRoid pic.twitter.com/KbdAfUwPQn
— よーへん(旧MAYU)@未来歴史学研究室 (@mtprince9)2018年7月31日 19:40
#VRoid
— 鴨見カモミ🎨🦆バーチャルアーティスト (@camomi_camomi) 2018年7月31日 19:41
ツインテールのつくりかた pic.twitter.com/ltoJrEA0HB
だいぶ可愛くなってきた!
— cutlass@1日目西れ67b (@cutlass_charcot)
#VRoid pic.twitter.com/13rnH8oQpI2018年7月31日 20:12
わーい!!モンジャラできたよ~!!
— バーチャルまろん (@Maron_Vtuber)
#VRoid pic.twitter.com/9qd6eM7Chu2018年7月31日 20:18
原稿そっちのけでかさこをカチカチしてた!!!目とかあんまり描き込んでないけど #VRoid pic.twitter.com/MbT2i59bOl
— 米白粕▶︎日曜日Cブロック10a (@kasu1923)2018年7月31日 20:19
Surfaceペンで描くといい感じに髪の毛作れたかも!? #VRoid #相沢澪 pic.twitter.com/j67q3C2rWp
— はちゃち:バーチャル作家⛩️C94日曜西も11a (@hatyati)2018年7月31日 20:30
みなさん、 #VRoid への作品やご意見、ありがとうございます!!
— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2018年7月31日 20:43
大きな反響をいただいたおかげで…本日21時からAbemaTV「Abema Prime」にて、VRoid Studioが紹介されることになりました!
#アベプラ でツイートすると、番組にてRTされるかも?とのこと… ぜひ観てくださいね!
news-prime.abema.tv
βテストあたってたので2時間でザクザク作った。ミラー機能なかったから、一枚目は目だけ編集してる。二枚目は左側がデフォルトのテクスチャで、右側が書き換えたやつ。ヒプマイの乱数くんを再現しようとして断念したので名残があると思う。続いて使用感書いてく。 #VRoid pic.twitter.com/a5JiluD41y
— zeze (@mmdzeze)2018年7月31日 21:03
髪は頭の上にビニル袋をかぶせて、それに髪の毛を書いていく感じ。ビニル袋の形は髪の毛を書いた後でも簡単に編集できる。跳ねた毛を作りたいならまた別のレイヤーがいる。それが難しくて苦戦するかも。遊び毛が激しいモデルを作ろうと思ったら普通にモデル作るのと同じぐらい時間かかりそう
— zeze (@mmdzeze)
#VRoid pic.twitter.com/U8D8xO0wqU2018年7月31日 21:12
あ! #VRoid スーモ! pic.twitter.com/eXCEMjPyDf
— tatsunoru (@tatsunoru) 2018年7月31日 21:30
はい清楚。 #月ノ美兎 #VRoid pic.twitter.com/dQhyrmnMvB
— テラ´ (@TERA_DASH)2018年7月31日 21:47
VRoid Studioベータ版試してます!楽しいけど思ってたより難しい!ζζ
— さくやちゃん@静岡市ご当地キャラ&グルメブロガー&Vtuber (@sakuyaoi)
#VRoid pic.twitter.com/KLXgHTnMHJ2018年7月31日 21:51
緑ばかりズルイですぞ! #VRoid pic.twitter.com/9Uz1cFmSvs
— tatsunoru (@tatsunoru) 2018年7月31日 22:07
最終的には巨乳ロリにしたい。
— JH科学-コミケ3日目西れ27a (@JohnHathway)
名前はまだ1号と呼んでおきます。
#3日くらいでVtuber制作チャレンジ
#C94新刊 #C94 #VRoid #Vtuber準備中 pic.twitter.com/w0tInCZDRz2018年7月31日 22:13
#VRoid で #東雲めぐ ちゃんぽい感じに作ってみた pic.twitter.com/AmWxIeCt1d
— 黒イワシ (@Schwarz_Sardine)2018年7月31日 22:30
#VRoid が止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! pic.twitter.com/XMJwPzy6ox
— 暁ゆ~き@C94 3日目 西ね04b (@AkatsukiWorks) 2018年7月31日 22:34
髪の毛の作り方がなるほどな~~となりました!毛束を一本一本生え際設定とかしたい…あと先割れ毛束を扱えると嬉しい #VRoid pic.twitter.com/5qW6g1IBDW
— あかねこ (@RedAkanekoCat)2018年7月31日 23:42
話題のVRoidでセヤナー作りました!!!!
— 八橋フォヌカポウ (@Nuka_po)
#VRoid pic.twitter.com/OMvTMEZxoB2018年7月31日 23:43
#VRoid をダウンロードして 遊んでみた!
— Sharmi@仕事モード💤 (@Sharmi233)
くろちゃんを描いてみたが なかなか難しいです_(-ω-`_)⌒)_
とりあえず記念スクショして ゲーム行ってきます( pic.twitter.com/gUc2r2Ck5u2018年8月1日 00:05
VRoidでがんばっておめシスのレイちゃん作った!
— へーげん (@heigen_s)
リボンがきたないのは許してほしい
#VRoid #おめシス pic.twitter.com/1qosCmQ9Bo2018年8月1日 00:55
#ローポリゴン古文書 #VRoid
— 心優しき坊主 [INFINITYBULLET ] (@KoKoRoBoUZu)
初「VRoid Studio5万Polygon超えましたぁ
心「そんな時はロー古におまかせ!
初「やや、本領発揮ですね老師
心「以前の予習も兼ねるぞ!フォローも兼ねてね♥
正式版には付くと思うが今の所できるローポリ化!
今回のキモは「ベイク」 pic.twitter.com/mr3TuJTxg82018年8月1日 07:17