【透明なゆりかご】物語前半のクライマックスまで、あと3時間。第4回『産科危機』、今夜10時、総合テレビ。渾身の思いをこめて、お届けします。出演:清原果耶 瀬戸康史 酒井若菜 マイコ 葉山奨之 水川あさみ 原田美枝子 ほか nhk.or.jp/drama10/yurika… #透明なゆりかご #NHK
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2018年8月10日 19:05
30歳過ぎても、子どもが何人もいても、現代の出産は絶対安全で、母子……特に母体が死ぬことはないって思ってる人ってたくさんいる。
— はづき (@silvia_1954) 2018年8月10日 22:12
特に男性。
人をひとり産み落とすって、医学じゃ追いつかないことも多々あるんです。
#透明なゆりかご
出産はただ赤ちゃんを産んだだけ、それでおしまい、ということではない。妊婦も赤ちゃんも常に死と隣り合わせなんだ。いつでも、誰にも起こりうる話であり、安全な出産なんてない。 #透明なゆりかご pic.twitter.com/KzzyAUX1Rt
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th)2018年8月10日 22:13
「まあちゃん子供産んだ"だけ"でしょ」
— HaL_ (@HaL_2015_) 2018年8月10日 22:14
産んだだけ、じゃない。産むっていうこと、出産や子供を身籠もるということを一緒に学ばない父親が悪い。それだけリスク背負って命かけてお母さんは子供を産むんだから。頭が悪かろうが何かろうが産むときは父親も学んで背負ってくれよ。
#透明なゆりかご
これだよ、この認識だよ。
— ナナイロノQuetzal (@rainbow_quetzal)
出産のリスクをちゃんと理解するって本当に大切なんだと思う。
赤ちゃん産んだ「だけ」で人が死ぬんだよ。
ちゃんと知っておくべき知識だと思うよ。
#透明なゆりかご pic.twitter.com/RrdIJohoGi2018年8月10日 22:20
母体死亡について冷静に伝えてくれてる。
— 優翔 (@h3838_y) 2018年8月10日 22:20
一般の人は出産は無事に終わって当然だと思っているけど、命がけで、どんなに手を尽くしても助からない命があると言う事を知ってほしい。母体も、ベビーも。
#透明なゆりかご
『泣いていても寝ていていいよ』
— ✴︎ヒ ロ ミ.ヤ (@vc66AaZmbH5oZbE) 2018年8月10日 22:40
『笑ってね』
亡き奥様の手書きメモはファンタジーかもしれない。でも、そういう支えがあると、感じられると、人は何とかやっていけると思う。
いま一人で育児しているお母さん、お父さんにも、そういう声が届いていますように。
#透明なゆりかご #NHK
【透明なゆりかご】第4回『産科危機』を最後までご覧くださった皆さま、本当にありがとうございました。公式HPでスタッフブログ、感想掲示板などもご活用ください。 nhk.or.jp/drama10/yurika… #透明なゆりかご #NHK
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2018年8月10日 22:44
【透明なゆりかご】来週は第5回『14歳の妊娠』です。由比院長や榊婦長はなぜ、由比産婦人科を開業しようと思ったのか。時計の針がさかのぼります。1 nhk.or.jp/drama10/yurika… #透明なゆりかご #NHK pic.twitter.com/xnopNALF0e
— NHKドラマ (@nhk_dramas)2018年8月10日 22:44
【透明なゆりかご】あす夜11時、『ドキュメント 透明なゆりかご』も再放送されます。”町の産婦人科”にカメラが密着し、悲喜こもごもを赤裸々に描いた硬派ドキュメンタリー、ふたたび。 nhk.or.jp/docudocu/progr… #透明なゆりかご #NHK
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2018年8月10日 23:11
【11日夜・再】「ドキュメント #透明なゆりかご 」は、11日(土)夜の放送です。
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2018年8月11日 06:30
妊娠・出産・中絶・出生前診断など命をめぐるさまざまな選択を見つめ、女性、男性、その家族、それぞれの思いに耳を傾ける。
漫画家 #沖田×華 さんも登場。語りは #清原果耶 さん。[総合]
nhk.or.jp/docudocu/progr…
清原果耶「知ることで、考えが広がる」「透明なゆりかご」で気付いた“日常の奇跡”<後編> thetv.jp/news/detail/15… #透明なゆりかご #清原果耶 #インタビュー #NHK総合 #女優
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年8月11日 15:20