ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#西郷どん [2018年8月12日(日)]

  • 2018年8月12日(日)20:30
  • テレビ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

松田翔太、ヒール役すごく好き!「西郷どん」で徳川慶喜役 #西郷どん #松田翔太 cinematoday.jp/news/N0101757

— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年8月12日 15:10

町田啓太の地元・東吾妻町で『西郷どん』イベント 『真田丸』カローズが再集結(写真 全2枚)
oricon.co.jp/news/2116625/f…

#町田啓太 #迫田孝也 #劇団EXILE #LDH #NHK #大河ドラマ #西郷どん #戦争めし @nhk_segodon

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年8月12日 16:40

本日、西郷どん30話。

よろしくおねがいします✌️

#西郷どん pic.twitter.com/9KFsDEPXcp

— 堀井新太 (@horii0626) 2018年8月12日 17:01

いよいよ、あと20分で『西郷どん』

始まります!!

今日は岩倉具視さんの回です!

僕はどこに出て来るでしょうか、

皆さん是非、ご覧下さい😁

#西郷どん

— 福山康平 (@kohei_fukuyama) 2018年8月12日 19:42

脱落して久しい今年の大河だけど今週は視る。
かれこれ6、7年前、自分の趣味と嗜好をいかして好き放題にやれていた担当のTV番組があって、あるとき作成した極私的岩倉具視家系図がこれ。視聴のお供によろしくどうぞ。

#西郷どん pic.twitter.com/s9Lxs7A4QH

— 細田マサシ(細田昌志) /『格闘技を創った男~プロモーター野口修評伝』 (@kotodamasashi) 2018年8月12日 20:02

ちなみに岩倉具視は、才能があったが容姿や字など芸術系は恵まれず、若い頃は顔が四角いから公家の女子から「岩吉」と呼ばれていた。今で言う「岩倉具視って顔がばくだん岩みたいだよねー!いややわー!」みたいなアダ名を公家の腐女子からつけられた可愛そうな人。
#西郷どん

— 一二三 (@nunonofuku123) 2018年8月12日 20:03

岩倉具視の五百円札☆
このほか、私のお財布には伊藤博文や板垣退助の旧札も入ってます(*⁰▿⁰*)

#西郷どん pic.twitter.com/TS0XqflG8K

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年8月12日 20:04

NHK大河ドラマの 岩倉具視 役
『 #新選組!』中村有志
『 #篤姫』片岡鶴太郎
『 #八重の桜』小堺一機
『 #西郷どん』笑福亭鶴瓶

ここ最近NHKの大河ドラマで
は「岩倉具視はお笑い出身の人」に固めているのかな? pic.twitter.com/vD9AV5RXjy

— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年8月12日 20:04

今週は「鶴瓶の華族に乾杯」になるんかいな #西郷どん

— なかむら (@tkbnkmr) 2018年8月12日 20:04

熊本では田原坂の戦いが、これまでになく推されていたのが印象に残っていたが
よく考えたら #西郷どん の絡みからか

実際、ドラマでそこまで続くのか不安な今日この頃 pic.twitter.com/ddb5lZCTSR

— いつまで (@bushou_mono) 2018年8月12日 20:08

慶応元年、薩長同盟の前に幕府を潰すという発想は薩摩藩にも西郷にもないよな。
#西郷どん

— 桐野作人 (@kirinosakujin) 2018年8月12日 20:09

これは岩倉具視というよりただの笑福亭鶴瓶なのでは?!(笑)
#西郷どん

— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2018年8月12日 20:10

課金ガチャを回し続ける人へ

#西郷どん
#nhk pic.twitter.com/FXJunLYZUO

— heikayuuji (@heikayuuji) 2018年8月12日 20:13

鶴瓶の博打に完敗

#西郷どん pic.twitter.com/2M1IvwmSXE

— 東区の人 (@Higashikunohito) 2018年8月12日 20:18

岩倉具視の孫・具張(ともはる)は、西郷従道の長女・桜子と結婚しています。
桜子は1話に出てきた、西郷真悠子さんが演じられている女性☆

具張は今で通るイケメンですが…花街通い、浪費癖、土地の売買失敗、行方不明等なかなか大変な人物だったようで、しまいには家族と別居となりました💦
#西郷どん

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年8月12日 20:19

丁半賭博は、サイコロに仕掛けがなくても、熟練した人が壺の振り方を工夫すれば思う通りの手が出せるから、「思う壺」
#NHK #西郷どん

— サイレントトラベラー (@slpolient) 2018年8月12日 20:19

幕末ものでほっかむりしてコソコソしてる武士がいたら十中八九桂小五郎
#西郷どん

— くろま (@kuroma_9) 2018年8月12日 20:20

西郷やばい。なんかどんどんアンチ徳川化してる。仲良くなれそう。

#西郷どん

— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年8月12日 20:23

慶喜さんが敵にならないと倒幕って話が作れない脚本家によってチンケな悪党にされる慶喜公ほんとにお気の毒  #西郷どん

— EMI@撤退 (@emk_oldrose) 2018年8月12日 20:28

鶴瓶師匠じゃない、岩倉具視だ。この人は岩倉具視なんだ!と言い聞かせながら観てたんだけだ。「お前はアホか!」で、やっぱり鶴瓶師匠だわ、ってなったよね。 #西郷どん pic.twitter.com/Z9FktcdA0q

— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年8月12日 20:36

#西郷どん 岩倉んちにある立派なの着物!西郷が美しかーって言ったその着物、おいっそれうちのお屋形さまのじゃないのか!?
つるべさんは何やってもつるべさんにゃ。 pic.twitter.com/cGuJEF8Ufk

— 山鳥毛ねこ(さんちょうもうねこ) (@sanchomoneko) 2018年8月12日 20:37

先週も思ったけれど、今週も「これ今の時期に1話使ってやる話か?」という感想になってしまうなあ(;´Д`)  #西郷どん

— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年8月12日 20:38

サークル主に感想を伝えるコミケ参加者の皆さん

#西郷どん
#nhk
#コミケC94
#コミケ pic.twitter.com/6qUdoq5ld3

— heikayuuji (@heikayuuji) 2018年8月12日 20:39

話を進めるのに伏線無しで突然新キャラを出すのはやっぱり悪手だと思うのです  #西郷どん

— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年8月12日 20:41

岩倉具視といえば…☆

・日本人で初めて癌告知を受けたといわれている人物
(ドイツ人医師・ベルツによるもの)

・日本で初めて国葬が執り行われた人物

#西郷どん

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年8月12日 20:42

今週の『鶴瓶の家族に乾杯』は本当に良い話であった。見事に感動してしまったな。

#西郷どん
#鶴瓶の家族に乾杯

— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年8月12日 20:43

岩倉具視、慶応元年で40歳。西郷吉之助37歳……これで3歳しか違いません。もう一度言います。3歳差です!
#西郷どん pic.twitter.com/NpmHZmYD5k

— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年8月12日 20:43

岩倉具視の息子・周丸(かねまる)を演じるのは、ホリプロ所属の福山康平さん。大河ファンタジー #精霊の守り人 では、タル族の不思議な能力を持つ少女アスラの兄・チキサを演じました。 #西郷どん pic.twitter.com/P4fmtWAyDM

— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年8月12日 20:44

卒業式の日のこと。
ほとんどの男子がスーツを着る中、一人和装に丁髷を結ってきた男子がいたのです。

スーツ数人の真ん中で席に座る丁髷男子。
どう見ても岩倉使節団でした。

#西郷どん pic.twitter.com/U8o1a9JvTE

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年8月12日 20:45

ドラマの展開、時系列的には慶応元年(1865)2月から4月か。この間、西郷が岩倉具視と面会しているかは分からないが、可能性は極端に低い。大久保の面会も無理があるか。西郷が上京後、薩摩藩士以外で最も面談した人物は、土佐浪士の土方楠左衛門である。 #西郷どん

— 町田 明広 (@machi82175302) 2018年8月12日 20:46

『西郷どん』あっという間でした。

僕が演じた周丸(かねまる)という名前は、父である岩倉具視の幼名でもある想いのこもった名前です。

来週からも楽しんで観たいと思います!

現場では亮平さん演じる西郷さんにもお会いできました。本当に幸せな時間でした。

ありがとうございました!

#西郷どん pic.twitter.com/2lFlu551S8

— 福山康平 (@kohei_fukuyama) 2018年8月12日 20:56

猫の力を借りて言いますが、大河ドラマ #西郷どん 見終わったら、dボタンを押してデータ放送で #モウ想せごどん 見てください! pic.twitter.com/r0Jw9YLval

— おほしんたろう (@ohoshintaro) 2018年8月12日 21:02

岩倉具視について、ここまで幕末期が描かれた大河は記憶がない。王政復古クーデターや明治6年政変への伏線かも知れない。なお、この頃の岩倉は洛北岩倉村に蟄居中なので、ここまで賑やかではない。。賭場の逸話も失脚前。 #西郷どん

— 町田 明広 (@machi82175302) 2018年8月12日 21:04

まろは このままでは終わらへんでぇ~

岩倉具視どんを描きました。 笑福亭鶴瓶さん
#西郷どん #大河ドラマ #大河絵 #どん絵
#笑福亭鶴瓶 #鶴瓶 #岩倉具視
@nhk_segodon pic.twitter.com/rDxLzVGwY6

— 森田 伸 Shin MORITA (@moritax321) 2018年8月12日 22:26

品川駅ホームにある立ち食いそばの常盤軒、小松帯刀の孫が開業したということに衝撃を受けている。。帯刀が1867年、鉄道敷設建白書を呈上した功績から駅立売営業権を許可されたのがはじまりらしい。とりあえずこのあいだかき揚げそば食べてきた。。  #西郷どん #小松帯刀 pic.twitter.com/yo8XgKbCtc

— 藤本宗将 (@fujimotors) 2018年8月12日 23:33

町田啓太が出身地に凱旋!学生時代の“モテ”エピソードを照れながら披露 thetv.jp/news/detail/15… #町田啓太 #西郷どん #真田カローズ #迫田孝也 #ザテレビジョン

— ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年8月13日 04:00

【西郷どん】「鶴瓶にしか見えなかった」岩倉具視の舞台裏
oricon.co.jp/news/2117468/f…

#笑福亭鶴瓶 #NHK #大河ドラマ #西郷どん @nhk_segodon

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年8月13日 12:30

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #棚橋弘至 [2018年8月12日(日)]
    #パワスプ [2018年8月12日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。