ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#終戦の日 [2018年8月15日(水)]

  • 2018年8月15日(水)09:20
  • 社会
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

おはようございます
73年前の8月15日、忌まわしき太平洋戦争が終わりました。私の祖父も広島から出撃して悲惨な光景を目の当たりにしたと幼少の頃語ってくれました。そして現在、平和な日々を送らせて頂いてます。戦火で亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りします。

#終戦の日
#平和祈願 pic.twitter.com/cfXb2kmvKJ

— 腐乱愚DEATH🤘METAL@狐戦友會 (@1NMPP6m5BwKZCI8) 2018年8月15日 05:19

【海底に眠るUボート 終戦直後「禁断の出撃」とは】
同盟国ドイツから日本に譲渡されたUボートが終戦直後に出撃した理由とは。
戦争の記憶を現代に伝える各地の「戦跡」の現状を伝え続けるサイトです。
#戦後73年 #戦跡 #終戦の日
nhk.or.jp/d-navi/senseki…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月15日 05:30

戦没者を追悼し
平和を祈念する日ですね

合掌

蛍となりて

#終戦記念日
#終戦の日 pic.twitter.com/bzAAeCpYR6

— heart /F 勇 通知不具合中🙇 (@Heart_f_vo) 2018年8月15日 06:17

何気ない

日常の

大切さ

#PENTAX_SPF
#film
#終戦の日 pic.twitter.com/cURyFEe8AA

— Hachi (@HachiIshii) 2018年8月15日 06:23

「家が焼けちゃった」「配給だけの生活で、病人の夫が死んだ」。そこに記されていたのは、抗う術もなく戦禍に巻き込まれた子供や女性の姿でした。あの時代、戦争はすぐ眼前にあった。「これが戦争なのだ」。平成最後の #終戦の日 に伝えたい。想いを込めた記事です。
huffingtonpost.jp/2018/08/14/kur…

— 吉川慧/K.Yoshikawa (@dong_po_rou) 2018年8月15日 06:40

亡くなられた魂が
安らかであられますように

*
*

今日から週明けまで休みます

夏休み、水の事故も多くなっているようです
お気をつけて、健やかな日々をお過ごし下さいね

#祈り #鎮魂
#PrayForPeace #NoMoreWar
#終戦記念日 #終戦の日
#盂蘭盆
#蓮 #ふぉと #photography #ファインダー越の私の世界 pic.twitter.com/uVevwJhK6e

— March*週明けまで休みます🙇追いつけずご免🙏いつも有難う😌ゆっくりマイペース (@CatsMarch) 2018年8月15日 06:42

おはようございます!🌻
行ってきます🕊

#終戦の日
#終戦記念日 pic.twitter.com/9v2d9kdtLC

— 入江甚儀 (@jingi_irie) 2018年8月15日 06:57

盆の道、故人の乗る舟が転覆せぬように
#終戦の日 #灯籠流し pic.twitter.com/gPaqMFdGpX

— はるお▷8/19コミティアO-01a (@haruo_engimon) 2018年8月15日 07:55

73年前。

広島と長崎に原子爆弾を
投下され
何百人、何十万人、何百万人
の命を犠牲にして
このような数字で表すのは
言葉として扱うのはどうかと
思います
1人。
その1人に家族も親戚、友達もいるでしょう
ひとりの命の重みも戦争は理解力を無くす

頭に叩き混んでおきます

京介。

#終戦の日 pic.twitter.com/gAb4uXDvfe

— 京介。「70㌫」 (@qFQtoh2yRq3JAWf) 2018年8月15日 07:57

【戦跡2018 元死刑囚の戦犯が「獄中記」で訴えたこと】
死を覚悟してつづった手記には、戦争に翻弄されたみずからへの戒めのことばがつづられていました。
戦争の記憶を現代に伝える各地の「戦跡」の現状を伝え続けるサイトです。
#戦後73年 #戦跡 #終戦の日
nhk.or.jp/d-navi/senseki…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月15日 08:00

「黒こげの人たちがころがっているけど、みんなまだ生きている。近寄ると眼を開いてギョロっとこっちを見る。真っ黒な炭のような塊の中に人の眼だけがある」矢野徳先生から高知で7歳の少年として空襲に遭われたお話を伺いました。お水を飲ませて廻られ、お水を飲むなり亡くなったそうです。 #終戦の日

— 永野のりこ@幻獣神話展&夏フェス (@dempaantenna) 2018年8月15日 08:04

おはようございます!
本日は #終戦の日 手塚先生大喜びのこのシーンが真っ先に思い浮かぶの。
なんか仕事終わってこれから夏休みだー!みたいな。
その夏休みも今日で終わっちゃう...。・(つд`。)・。 pic.twitter.com/2gk7upJFPE

— ときぼしりうす (@TokiBosi20) 2018年8月15日 08:08

新たな皇室の時代築いた天皇陛下 戦争と向き合った在位30年
天皇陛下は、日本の戦争について理解の幅を広げた、と専門家は評価する。これは、日本人がその名の下に戦い「現人神」(あらひとがみ)とされた昭和天皇のレガシーからの決別でもあった。
newsweekjapan.jp/stories/world/… #天皇陛下 #終戦の日

— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2018年8月15日 08:08

毎年、8/15になると謝罪と反省という言葉を耳にする

そのとおり、アメリカは日本に戦時国際法違反、民間人大量虐殺について、ロシアは日ソ不可侵条約を破り、千島北方領土を不法に占拠していること、朝鮮が戦後のドサクサに紛れて竹島を不法占拠したことを、謝罪し反省しろ!

#大日本帝国 #終戦の日 pic.twitter.com/We5KbXE9fI

— シュガーレイ (@sugarraysugar) 2018年8月15日 08:23

敗れて目覚める。

それ以外に、どうして日本が救われるか。
今目覚めずして、いつ救われるか。
俺たちは、その先導になるのだ。

「戦艦大和 乗組員の辞世」
一部抜粋。

💥終戦の日🎌

我に問い質す。

我は、先人に恥じない生き方をしているかと…。

英霊の御霊に、平和に感謝✨

#終戦の日 #感謝 pic.twitter.com/1NdPOxzJtx

— RX-78-2 としー (@bsheMNGEHSMT9D9) 2018年8月15日 08:34

おはようございます。
今日は #終戦の日 ということで朝から様々な方がツイートされていますが、8月15日は逆に今の日本に大きな影響を与えた戦争が始まった日です。
いまや歴史の教科書でしか語られませんが、 #薩英戦争 が起きた日が1863年8月15日でした。 #生麦事件 #幕末 #鹿児島県 #イギリス pic.twitter.com/LC3dHbl9FE

— 月刊PANZER (@PANZER_argonaut) 2018年8月15日 08:56

【戦争に翻弄された「101回目」の甲子園】
歴史上ただ1度だけ公式には数えられていない「幻の甲子園」と呼ばれる大会があったことをご存じですか。
戦争の記憶を現代に伝える各地の「戦跡」の現状を伝え続けるサイトです。
#戦後73年 #戦跡 #終戦の日
nhk.or.jp/d-navi/senseki…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月15日 09:00

#終戦の日

👤翁長知事

今日まで

沖縄県が自ら
基地を提供した事はない

ーー戦争が終わってーー

沖縄県民が収容所に入れられて

県民がいない中であるいは
いる所は銃剣とブルドーザーで

普天間飛行場も含めて
基地に変わった

私達の思いとは
全く別に全て強制接収
されたわけであります

#沖縄 pic.twitter.com/BGlqV6Zfz8

— * peace * (@cyoki) 2018年8月15日 09:05

お墓に足を運ぶ人の数だけ
そこに
涙があって
後悔があって
楽しい瞬間の想い出があって
暖かい笑顔があって…
だから
ひとはひとの生を
日ごとの生業を
全うしなければならないと
私、思うんだ

#終戦の日
#戦争はダメ pic.twitter.com/iaShaErSXH

— ふぃり(ФωФ) (@gPnDqKE0rnoMOfW) 2018年8月15日 09:26

戦災孤児まんが『GIVE ME たまちゃん!』 #終戦の日
昭和~平成への移行や、ヴォネガット先生の『ローズウォーターさん』やアニメ『火垂るの墓』へ感動や、自らの無尽蔵な貧乏性他を礎として描かれているらしいけど、今でもお読み頂けますのが奇跡な謎漫画、感謝であります。 mangaz.com/book/detail/41…

— 永野のりこ@幻獣神話展&夏フェス (@dempaantenna) 2018年8月15日 09:33

#終戦の日
平和な世界を願ってやみません。
Dona nobis pacem.

スイス・フリブール国際音楽祭2018
バッハ・コレギウム・ジャパン
J. S. バッハ《ミサ曲 ロ短調》ライブ録音、下記で公開中です。
rts.ch/play/radio/lhe… pic.twitter.com/ao5avJa0Rc

— Bach Collegium Japan (@bach_collegium) 2018年8月15日 09:55

今日、8月15日は終戦の日です。
戦後も73年目を迎えました。
戦争でお亡くなりになった方々を悼み、この先も平和であるようにお祈り致します。
#下鴨神社 #賀茂御祖神社 #終戦の日

— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) 2018年8月15日 10:22

#終戦の日
今年も参りました
#靖国神社 pic.twitter.com/Sesv7PpC1u

— Rosarinn (@rosarinn) 2018年8月15日 10:23

光一さんが森光子さんから教わった「世の中が平和でないとエンターテイメントは生まれない」という言葉を、祖母が戦時中に学徒動員で女学校のクラスメートたちと風船爆弾を作っていた場所が東京宝塚劇場だったと叔母から聞き真っ先に思い出しました。エンタメを楽しめる時代に感謝
#終戦の日

— まき (@mackey51ki3) 2018年8月15日 10:33

今日は73回目の終戦の日。
あの悲惨な出来事が二度と繰り返されませんように。日本の、世界の平和を、子供たちの幸せを祈ります。
災害は自然相手だから簡単には防げないし向き合うしかないけど、戦争は人が起こすもの。人次第。自分たち次第。
#終戦の日
#今日の空 pic.twitter.com/jEs8VpFykN

— 三倉茉奈 (@ma__anan) 2018年8月15日 10:41

息子二人が戦死、娘一人を長崎原爆で亡くした存命なら119歳の祖母は40年前の靖国神社参拝時では地面に額を押しつけ子供が英霊と祀られることを有難いことと泣いていた。
学生だった私は意味もわからず立ち上がるよう促した。
親となった現在、祖母の気持ちが少し分かってきた気がする。

#終戦の日 pic.twitter.com/r8xo1sNn1Z

— マリカ™ (@Mariocart17) 2018年8月15日 10:56

大名店に移動になりました!
ベイプトリックやられてる方は大名店にお越し下さいませ!

大名店は輪っかがはっきり見えるのでしやすいですよ~😏

#俺が日本一 #暴れ犬 #ベイプトリック
#vape #終戦の日 #終戦記念日 #台風15号 pic.twitter.com/LKBWj5ID6o

— 壌 (@High0811)
2018年8月15日 11:03

玉音放送を現代語にすると...「耐え難いことにも耐え、我慢ならないことも我慢して...」【 #終戦の日】
huffp.st/PmAm182

— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年8月15日 11:13

靖国神社。
人がスゴい!多くの人が、終戦の日に参拝してるのは、日本人として嬉しい。

英霊に感謝。

#平成最後の8月15日
#靖国神社
#終戦の日 pic.twitter.com/yblc4fSYoJ

— 体毛野郎Aチーム (@zinseizenryoku) 2018年8月15日 11:25

娘たちが原爆のことを理解するまで。湘南MFミキッチ、日本でプレーを続ける理由 lin.ee/4e793PS/lnnw 露W杯MVPのモドリッチからも兄貴分と慕われるミキッチ。昨年までサンフレッチェ広島に9年間在籍した彼が、原爆の悲惨さ、娘達に託した思い、日本でプレーを続ける理由を語りました。 #終戦の日 pic.twitter.com/ZrrLOzuI2m

— LINE NEWS (@news_line_me) 2018年8月15日 11:27

終戦の日。
戦争によって亡くなった沢山の命の
ご冥福を祈り、そして、その悲しみの歴史の先に我々の今の平和な暮らしがある事を今一度認識したい。
そして、もう2度と戦争が起こらないように、起こさないように、強く願い、誓い、正午に1分間の黙祷をしたい。
#8月15日
#終戦の日

— mitsuru matsuoka (@mitsurumatsuoka) 2018年8月15日 11:50

日本国国歌「君が代」

※昭和20年8月15日正午 特別放送同一音源  #終戦の日 pic.twitter.com/rFTQN6a16y

— 六衛府 (@yukin_done)
2018年8月15日 12:00

平成30年8月15日
73回目、平成最後の #終戦記念日

元号が変わって「前の前の時代の話」「過去の歴史の一出来事」と化していくがは必然な気がしてしまうけんど、今生きている者たちがしっかり学び、子孫に語り継いでいけるとええのぉ
取り敢えず、73年前を思い心鎮めて祈ろうや

黙祷

#終戦の日 pic.twitter.com/haVQvS8Y1a

— 坂本龍馬 (@historical_per) 2018年8月15日 12:00

・
・*࿐

当たり前のことではない
今日、この時に生かされてること
感謝することを忘れない …
いつまでもいつまでも
争いのない平和な日々が
続きますように …
・*࿐ପଓ* ゚・*

We all wish for permanent world peace

・
#祈り #終戦の日 pic.twitter.com/9YycbAcopc

— 恋 乃 葉 🌿夏休み゚・*࿐ପଓ* ゚・*🌺🍃・*𓇼 (@konohanokokoro) 2018年8月15日 12:01

中谷真一です。終戦から73年が経ちました。私は山梨縣護国神社にて山梨県下戦没者追悼式に参加致しました。

戦陣に散り戦火に倒れられた方々や犠牲になられた国民の皆様、すべての御霊に黙祷。

#山梨 #終戦の日 pic.twitter.com/Ts4MK2EJnH

— 中谷真一(自民党衆議院議員) (@nakatani80) 2018年8月15日 12:14

暮らしはまだ、平穏を保っていた。
終戦2年前、戦争の影が及んでいなかった頃のことを、漫画にしました。

彼にとっての戦争は、この後に始まります。詳細は記事から。

▶︎戦友の遺体からコメを奪った。「地獄」を見た少年、73年の葛藤 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… #終戦の日 #終戦記念日 pic.twitter.com/U3HN4HRQ56

— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年8月15日 12:37

天皇陛下が #全国戦没者追悼式 で述べられた #おことば の全文です。 #終戦の日 #終戦記念日
mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年8月15日 12:47

【松本零士さんが戦場漫画を描き続ける理由 】
数々の人気SF作品を生み出す一方で、半世紀にわたって戦争を題材にした漫画を描き続ける思いとは。
戦争の記憶を現代に伝える各地の「戦跡」の現状を伝え続けるサイトです。
#戦後73年 #戦跡 #終戦の日
nhk.or.jp/d-navi/senseki…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月15日 13:00

「太平洋戦争を回避する選択肢はたくさんあった」歴史家・加藤陽子氏は語る #終戦の日(過去記事)

huffp.st/BqVzs99

— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年8月15日 13:15

8月15日、この日は韓国と日本の両国へとても特別な日だと思います。過去の歴史で韓国と日本はお互いに痛みと葛藤、対立があり、その状況は今までも続いてきていると思います。しかし遠い未来には韓国と日本の皆が笑いあって幸せになれることを心から願っています。 #終戦の日 #광복절

— HanSaemハンサム (@saemsaem) 2018年8月15日 13:19

もっとも立派な武器は
もっとも大きな悪をなす。

知恵深き人は
武器に頼ることはしない。

彼は平和を尊ぶ。
彼は勝っても
喜ぶことをしない。

戦勝を喜ぶことは
殺人を喜ぶことを
意味する。

殺人を喜ぶような人は、
人生の目的に達する
ことはできない。

#老子
#名言
#終戦の日
#終戦記念日 pic.twitter.com/brEQ3mmmFG

— おっさんバーテンダー (@miyuuji) 2018年8月15日 14:17

お茶が飲みたい?
じゃあ、お茶請けが必要だねっ🎵

こんなこと言っていられる幸せを噛みしめて、感謝して、大切にしないといけないな思いました。

#カステラ #バームクーヘン #猫 #羊毛フェルト #終戦の日 pic.twitter.com/aoR1c6Ia7t

— ハンドメイド miyokko (@felt_miyokko) 2018年8月15日 14:21

いつまでもいつまでも 、
争いのない平和な日々が
続きますように 。

#終戦の日

— 瀧野 由美子 (@stu48_yumianko) 2018年8月15日 15:47

平和について考えている……🧐
#終戦記念日
#終戦の日

— AYA a.k.a.PANDA (@ayaakapanda) 2018年8月15日 15:54

きょう15日は平成では最後となる「終戦の日」。
長崎原爆投下直前の1945年8月9日午前10時53分、原爆搭載機の動向を察知した日本軍は空襲警報を出しましたが、長崎には届きませんでした。長崎原爆が投下された当日の状況を振り返ります。
#西日本新聞 #Yahooニュース #終戦の日
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-…

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年8月15日 15:55

式典を見てからの
毎年恒例靖国参拝ちう。
今年は晴れました(..◜ᴗ◝..)
本日も天皇皇后両陛下は
素敵なお姿でした(*´ο`*)❤️❤️❤️
#終戦の日

— 永井里菜 (@rinaty_xxx) 2018年8月15日 16:09

全国戦没者追悼式で、来年4月の退位を控え、最後の参列となる天皇陛下は、戦争について戦後70年の2015年から4年続けて「深い反省」との表現を用いて平和を祈る気持ちを示されました。 #終戦の日 #全国戦没者追悼式

写真特集で→ goo.gl/8WeZfD pic.twitter.com/girnO3VFTQ

— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2018年8月15日 16:54

#終戦の日
#幌筵島
存命中、戦争中の事を語らなかった父が唯一教えてくれた【幌筵島の写真】です。 pic.twitter.com/Lkr1vDvbpW

— J・S (@RoiNw6JouhXnyNT) 2018年8月15日 17:33

終戦2年前、戦争の影が及んでいなかった頃のことを、漫画にしました。

彼にとっての戦争は、この後に始まります。

▶︎戦友の遺体からコメを奪った。「地獄」を見た少年、73年の葛藤
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
#終戦記念日 #終戦の日 pic.twitter.com/oTP0Pxiw6F

— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) 2018年8月15日 17:35

【終戦の日】
終戦の日、自民党東京都連の青年部青年局合同で、靖國神社に昇殿参拝いたしました。
現在の日本の平和と繁栄は、先人の多大な努力と犠牲の積み重ねで成り立っています。先の大戦でお亡くなりになられた全ての方のご冥福と、日本と世界の永遠の平和をお祈りしました。
#終戦の日 #靖國神社 pic.twitter.com/m0eITTgltA

— 広瀬まき(廣瀬真木) (@hiromaki0415) 2018年8月15日 19:30

彼らの結論は「日本必敗」だった。

歴史に埋もれた「総力戦研究所」から学ぶこと #終戦の日
huffp.st/z6dcUWx

— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年8月15日 20:27

『暮しの手帖』が伝える「戦争」の言葉。いま読むべき体験集が刊行。

川島小鳥が表紙を撮影、のんや谷川俊太郎も推薦する本書を『暮しの手帖』編集長・澤田康彦のアンケートも交えて紹介。「戦後とは戦前のことです」
cinra.net/review/201808-…
#終戦の日 pic.twitter.com/q6fdweSZ2t

— CINRA.NET (@CINRANET) 2018年8月15日 21:10

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #刺身の日 [2018年8月15日(水)]
    #創志学園 [2018年8月15日(水)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。