ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#熱奏甲子園 [2018年8月21日(火)]

  • 2018年8月21日(火)16:40
  • スポーツ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

1回裏、大阪桐蔭の攻撃。「TOINファンファーレ」から「サーカスビー」。全日本吹奏楽コンクール常連の大阪桐蔭吹奏楽部、甲子園定期最終部の開幕です。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:12

大阪桐蔭吹奏楽部、今日も部員170人で熱奏です。ついに、この夏は、最初から最後まで全員応援でしたね。今日は、尼崎で夕方からコンサート。朝からリハーサルをして、まずは120人が甲子園へ。少し遅れて主力50人が甲子園入りしました。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:14

大阪桐蔭の梅田先生、ここのところ、今日と明日予定されている尼崎と名古屋もコンサートのことが、悩みのタネでした。コンサート前に予定していた公開リハーサルは中止になってしまいましたが、コンサートはなんとか実施。尼崎が甲子園から近くてよかったですよね。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:18

2回裏、大阪桐蔭アルプスからは、ハッピーバースデー。小泉くん、おめでとう。最高の誕生日だね。そして小泉くんのテーマ「心絵」。球児が大好きな曲です。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:36

阪神ファンにはアレルギーのこの曲ですが、高校野球なら大丈夫!?
#熱奏甲子園

金足農、ここぞの応援曲は「耳コピ」 大観衆も味方に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL8N…

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:44

大阪桐蔭、3回裏は「紅蓮の弓矢」から「夏疾風」。いち早く演奏した「夏疾風」。第2日に行われた初戦、作新との「夏疾風」聴き比べは、楽しかったですね。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 14:47

大阪桐蔭、ロッシーニの歌劇「ウイリアム・テル」序曲。速いテンポですが細かい音符がぴたっと揃っています。去年の春、定演で披露したばかりのこれを応援に使った時は、ひっくり返りそうになりましたが、すっかり応援曲になりました。最初は応援に合わない、と言われたりもしましたが…。 #熱奏甲子園

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 15:02

大阪桐蔭、「アフリカン・シンフォニー」から「あんたの花道」。ここで、これを持ってくるかなあ。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 15:19

金足農、8回表は、ブラフマン「SEE OFF」から。一段と、音が大きくなりました。最後の音、何拍のばしてます? #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:06

大阪桐蔭、2度目の春夏連覇! おめでとう! #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:18

金足農、準優勝おめでとう!奇跡のような快進撃、ワクワクしながら見せてもらいました。楽しそうな姿に改めて野球が好きになった人も多いんじゃないかな。アルプスのみなさん、地元のみなさん、最後まで最高の 応援、おつかれさまでした。 #熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:21

大阪桐蔭、すさまじい重圧の中、本当によくがんばったと思います。心から、おめでとう。吹奏楽部のみなさんも、ハードスケジュールのなか、全力応援お疲れさまでした。 #野球応援コンサートEXPO 以来、最後まで100回大会を盛り上げて下さってありがとう♪コンサートとコンクール頑張って! #熱奏甲子園

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:25

大阪桐蔭吹奏楽部、あと1時間で尼崎のコンサート開演です。主力は、一足先に大急ぎで尼崎へ向かっているころだと思います。気をつけてね。 #熱奏甲子園 # #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:26

まもなく閉会式が始まります。今年は、近畿一帯から選抜された吹奏楽団が、演奏を担当します。現在、着々と
入場中です。 #熱奏甲子園

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:34

甲子園の空に、虹……!? #熱奏甲子園

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 16:53

甲子園の課題曲、投票して下さったみなさん、ありがとうございました!
今年の課題曲は
Ⅰアフリカン・シンフォニー(殿堂入り)
Ⅱサンバ・デ・ジャネイロ
Ⅲダイナミック琉球
ⅣSEE OFF
Ⅴルパン三世のテーマ'78
になりました~♪
#熱奏甲子園 #高校野球

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 17:19

今年も、 #熱奏甲子園 終了です。長丁場でしたが、おつきあい下さったみなさん、本当にありがとうございました。今年はあまり甲子園に行けず、悔しい思いもしましたが、たくさんの方に助けていただき、おかげさまで楽しい100回大会でした。

— ♪吹奏楽コンクール♪ (@AsahiBrass) 2018年8月21日 17:30

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #大阪桐蔭 [2018年8月21日(火)]
    #高校野球決勝 [2018年8月21日(火)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。