台風21号は間違いなく今年最恐です。
— 太田景子 (気象予報士) (@keikoota21)
週明けの直撃のタイミングがまた早まり、4(火)午後には本州に上陸する恐れが出てきています。
今日は「防災の日」
ハザードマップで避難場所の確認、非常用持ち出し袋の確認、子供や家族と災害時の行動の意識合わせを行なってください。
#台風21号 #防災の日 pic.twitter.com/eQ4exFVIyO2018年9月1日 04:51
杉並。
— 朝ジョグちゃん♥️ (@ppptie)
おはよ~ございマス😊
風は無く、蝉の鳴き声は聞こえない朝です。辺りが薄っすらオレンジ色に明るくなってきました🍊
#jwave #イマソラ #朝空 #防災の日
9月1日、防災の日!備えあれば憂いなし…。防災バックの点検しなきゃですね。
今月もよろしくお願い致します♬ pic.twitter.com/AXH9j2cOh82018年9月1日 05:17
おはようございます🎵
— とりあん (@torian48)
#二百十日
#防災の日
#関東大震災
本腰入れて国策として防災減災を目指さないと
毎度台風や大雨ごとに被害が出てそして復旧復興がなかなか進まない
福一始めもんじゅなど五十数ヶ所の原発の永久の後始末
なんせ火山地震列島ニャー😿
良い月になりますようにワン🐕🐕🐕 pic.twitter.com/hkzwcB6ox02018年9月1日 05:21
おはようございます!
— メ~テレ アナウンス部 公式 (@nagoyatvann)
島津咲苗です🌱
今日から9月がスタート!
9月1日は #防災の日 です。
日頃から、備えていますか?
そして、今日は
#ABCZ #塚ちゃん が
スーパー銭湯を #生中継 めぐり!
楽しみ~~~!!!
ぜひ6チャンネルご覧ください!
#nbnshimazu #デルサタ pic.twitter.com/W55aUGBzMf2018年9月1日 05:32
#イマソラアース
— #服部銀次🇯🇵ginjiHATTORI☆ (@unfair01)
9月1日
どようび
#防災の日
#防災用品点検の日
#くいの日
#宝塚歌劇団レビュー記念日
#キウイの日
#マテ茶の日
#民放ラジオ放送開始記念日
#霞ヶ浦の日
神戸西
気温25℃
湿度86%
放射能0.06
鈴 方位磁石
異常無し
発震注意 和歌山北部*
皆様御早う御座います
youtu.be/0xSiBpUdW4E pic.twitter.com/PoianldeHE2018年9月1日 05:43
【きょう9月1日は「 #防災の日」】
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather)
1923年(大正12年)9月1日11時58分ごろマグニチュード7.9の関東大震災が発生。多くの方が被害にあわれました。また、この日は暦の上で台風が多いと古くから言い伝えられている二百十日に由来しています。
関東大震災について: yahoo.jp/jdOS_y
写真:アフロ pic.twitter.com/qq0fsmxXfL2018年9月1日 05:57
#防災の日
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike)
東京消防庁には人命救助や消火活動を行うための二輪車部隊が配備されています。
それはYAMAHAのセロー250をベースにした消防活動二輪車、通称『クイック・アタッカー』!
yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/… pic.twitter.com/YcnfedeEc22018年9月1日 06:27
おはようございます!
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi)
今日は #防災の日、 #防災用品点検の日。
防災用品のカンヅメとか、いつが期限か忘れちゃう前に点検してみよう!
しまうときに一式あるかどうかもみのがさないようにね。
#くら寿司が今日は何の日をお知らせします pic.twitter.com/fwsfrKllCn2018年9月1日 07:00
【 防災7つ道具 】
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi)
・飲料水
・非常食
・救急用具
・簡易トイレ
・懐中電灯
・手動式ラジオ
・防寒具
防災の準備がまだ整っていないご家庭
が多いと聞きます。
広まり、助かる命が増えますように🤝
#今日は何の日
#防災の日
#あざらし #アザラシ
#あざらしアイドル組
#霜降りアザラシ pic.twitter.com/AVMx54LAsH2018年9月1日 07:05
ヾ(ゝ∀・。)ノ゛オハョ♪ Twitter✌️😁🤚
— ☮️とも☮️ 🌰🍂🍁秋仕様🌰🍂🍁 (@NkDBeXurxKTjf6I)
今日から9月だね!気分も新たに頑張んなきゃ😝そうそう、また台風が来るんだって?!一体今年は幾つ台風来るのかなぁ😅被害が出ないといいのだが…てな感じで今日も宜しくお願いしますʚ🐢ɞ🌰🍂🍁
#今日は何の日 ❓
#キウイの日🥝
#防災の日⛑ pic.twitter.com/GSYpn8LsWs2018年9月1日 07:18
#イマソラ
— まちぼうけのまっちゃん(通知不具合ありお返し出来ません ごめんなさい🙏🙇) (@cobng)
#防災の日
おはようございます。
夕べからの激しい雷雨が やっと収まって 雨上がりの曇り空です。
今日から9月 やっぱり台風が心配
防災をこころがけましょう。
秋の実り
君は誰?
私 まだ夏よ 笑っている花
皆さま 今月もよろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/GUvgBYA2Qv2018年9月1日 07:21
おはよう眷族の諸君!
— 赤月ゆに 🦇 C94グッズBOOTH委託中 (@AkatsukiUNI)
9月1日!今日は防災の日!
天変地異が起きてもSURVIVEしていこうね🦇
#防災の日 #ゆにの日 pic.twitter.com/rkUZyZj8RZ2018年9月1日 07:45
Yahoo! JAPANアプリから受けられる「 #全国統一防災模試 台風・豪雨編」
— 佐久間由衣スタッフ〈公式〉 (@sakumayui310)
模試の受験はこちら↓↓是非。
yahoo.jp/2-YCgH
#全国統一防災模試
#防災力を試そう
#ヤフー
#防災の日 pic.twitter.com/jIaZ4LH3Lr2018年9月1日 07:54
#非常時に知っておくと約立つ便利情報
— 貝社員 アサリ【公式】 (@iruiru_kaishain)
#防災の日
『非常時には出社しない』 pic.twitter.com/8ZucLb4pt32018年9月1日 08:00
(´-`).。oO(立てた懐中電灯の上に天然水ボトルを乗せると、スマホよりも更に明るい即席ランタンになりますよ……!)
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) 2018年9月1日 08:02
#防災の日
#有益なことをつぶやこう pic.twitter.com/mkKWzpsp7x
本日9月1日は防災の日
— らいらっく (@pfeasy)
備えあれば、憂いなし。
#防災の日 pic.twitter.com/afh0xcuTmt2018年9月1日 08:32
備えあれば憂いなし
— ビキ (@biki203)
#ハンコ都道府県
#防災の日 pic.twitter.com/Ny8TVGpz0r2018年9月1日 08:33
9月1日は防災の日です。
— おはなしのくに (@kasekihamaguri)
母ウサギ「ビールを入れるな!」
#大人のシルバニア
#防災の日 pic.twitter.com/PzPFphd3oW2018年9月1日 08:36
大型台風の正しい対処法
— Slit Animation (@SlitAnimation)
#防災の日 pic.twitter.com/cmqrPQigbI2018年9月1日 08:37
おはようございます☁
— 【公式】キジマ@シーズンインっ!! (@kijima2167)
今日は #防災の日 ですね。
1923年9月1日に発生した #関東大震災 にちなんだものなんですね。
これからまた台風🌀も来ますからね…
「心構え」と「対策」ですね。
あ、開発中のウインカーミラーですが、シーケンシャルに出来そうです…(試作中 pic.twitter.com/PsaOaQxtMJ2018年9月1日 08:55
✨ #防災の日
— ワーナー海外ドラマシリーズ (@WBTV_JP)
元々、消防士のためにシスコが作り上げた #フラッシュ⚡のスーツ😎ヒーローも備えが大切です👍👍💨 #DCTV pic.twitter.com/VlCgznUFuP2018年9月1日 08:56
今日は #防災の日 です。災害はいつ起こるかわかりません。被害を最小限に抑えるためには、日ごろの備えが大切です。「防災の日」をきっかけに、家族や友人、地域の方々と一緒に、できることから始めましょう。一人一人の取組がみんなの命を守ります。#防災の日 #今やろう #東京防災 #防サイくん
— 東京都防災 (@tokyo_bousai) 2018年9月1日 09:00
きょう9/1は #防災の日 。この機会に、いざという時の対応を調べておきましょう。クルマの運転中に災害が発生した際の対処方法については、JAFの公式ページにて紹介されています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) 2018年9月1日 09:00
qa.jaf.or.jp/trouble/disast…
ポケモンの被災地支援活動「POKEMON with YOU」💡
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times)
公式サイトで、災害時に役に立つ #ピカチュウおまもり をダウンロードして作ることができます❗️
今日は #防災の日 💡
おまもりを作って、もしもの時にかける電話番号・集まる場所を書き込んで持ち歩こう👣
pokemon.co.jp/withU/ pic.twitter.com/Z8eoV1OMS72018年9月1日 09:00
9月…! #防災の日 なので、久しぶりに #家にペットがいますカード 作り直しました。方眼のメモ欄を増やしたので、伝えたいことたくさん書けるようになりました。PDFファイル形式です。プロフィール欄に無料ダウンロードのアドレスを載せてますので、よかったら。^_^ pic.twitter.com/OTq9C8Tp7n
— きなこ舎 (@Kinakosha)2018年9月1日 09:13
昨日もあちこちで大雨が降ったね。
— ケロヨン【KEROYON】 (@KeroyonOfficial)
大雨に遭ったお友達のみんなは、大丈夫かな…
9月1日は #防災の日 。
防災セットや避難ルートをチェックしよう。
今年もあと4か月!しっかり備えて、冬を乗り越えよう。 pic.twitter.com/qpygFxR5D52018年9月1日 09:25
おはよ♪今日は防災の日!日頃からいろんな想定をして、何が起こっても落ち着いて行動できるように準備しようねぇ♪Y(o≧ω≦o)Y
— ふっかちゃん (@fukkachan)
今日の防災訓練は雨のため中止だよぉ☆ city.fukaya.saitama.jp/kurashi/kinkyu…
安心安全を意識しながら、今日もよろしくおねぎしまぁ~す♪Y(o0ω0o)Y
#防災の日 #過去のお写真 pic.twitter.com/yQGpGqDuSt2018年9月1日 09:32
今日は防災の日という事で、防災用品を点検してみました。賞味期限の切れている物、切れそうな物、あると思っていたら無かった物がありました(‼︎)いざという時の為に点検してみてくださいね(*⁰▿⁰*)
— サニーちゃん (@sunny201706)
ちなみに、バックで家保管の物と、車に保管で分けています。
#防災の日 #防災用品点検の日 pic.twitter.com/mzDtPEoCeM2018年9月1日 09:36
おはようございます。
— BIRDSTORY (@Birdstory_pic)
本日から9月に入りましての9月1日。
防災の日、防災用品点検の日との事です。
#BIRDSTORY
#防災の日 pic.twitter.com/ip9DRKPtbt2018年9月1日 09:56
\9月1日は #防災の日 /
— NITORI (@NitoriOfficial)
地震から自分や家族の命を守るために家具の転倒防止をしましょう!「不動王」は震度7相当に対応する転倒防止アイテム👍貼るだけで家具を壁に固定でき、着脱が簡単で家具や壁を傷めません!高さ215cm、重さ150kgまで実証済み!
▶ bit.ly/2nBpLZR
#ニトリで見つけた pic.twitter.com/ZxRhdS7UIt2018年9月1日 10:00
(…きこえますか…みなさん…今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… 今日は… #防災の日 …非常時に備えている…水や食料…賞味期限を見るのです…期限が近いものがあったら…使って…新しいものと…入れ替えるのです…循環させる…のです…)
— キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company)
↓くわしくはこちら
spr.ly/6007DvCPF pic.twitter.com/g2rzFlj7o12018年9月1日 10:00
\今日9/1は #防災の日/
— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp)
東日本大震災を経験したママ防災士 #アベナオミ さんが #防災家電 をお試し!
#電池がどれでもライト は単1~4形の電池1本で点灯🔦
停電時も身近な電池を取り出して使えます😃
他の商品も紹介中⬇️
bit.ly/2wuS9AU
避難生活をふまえたアドバイスは必見です❗️ pic.twitter.com/FhmbXBmn3y2018年9月1日 10:00
いつものもしも。わたしの備え。
— 無印良品 (@muji_net)
自分の身は自分で守る。もう一度、身の回りを点検してみませんか。そして必要と感じたものがあれば、それを一つずつ取り入れてみませんか。
無印良品は、ふだん使いできるモノを防災用品として提案しています。
buff.ly/2wzk5Vd
#防災の日 pic.twitter.com/6TxrYLT1Sn2018年9月1日 10:00
#防災の日 災害が起きる前に「そなえる防災」
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年9月1日 10:11
#防災週間 #防災
twitter.com/i/moments/1035…
製造より5年保存可能なパインアメ缶、弊社ネットショップでも販売中!
— パインアメの【パイン株式会社】 (@pain_ame)
pineame.net
#パインアメ缶
#防災の日 pic.twitter.com/wBeLEixqGG2018年9月1日 10:15
9月1日は防災の日。
— ラスカル(公式)🌽 (@Rascal_tweet)
みんな、ふだんから万が一に備えた用意をしておくミャ!(◆'0'◆)
#ラスカル #防災の日 pic.twitter.com/PBkRGCU8Db2018年9月1日 10:30
おはようございます☀️
— カモミール@9月9日OL撮影会予約受付中 (@chamomi017)
どんどこどようび🌏
待ちに待った週末😉
二度寝三度寝して日頃の疲れを
癒しましょう☺️
#ohayomorning #防災の日 #キウイの日 pic.twitter.com/BR9cMWcH2R2018年9月1日 10:48
今日は #防災の日
— SKE48のあいちテル! (@aichiteru_ske48)
普段から意識を高く持ち、いざという時のために備えることが大切です。
#井上瑠夏 さんが愛知県消防学校で一日入校を体験しました。動画→ tokai-tv.com/client_flv/aic…
愛知県防災局
pref.aichi.jp/bousai/
#防災週間
#未公開シーン #地震体験
#SKE48 #あいちテル #東海テレビ pic.twitter.com/yYhHBGMYLC2018年9月1日 10:55
9/1は #防災の日! すぐに取り出せて、本棚に収納できる! 超便利な防災グッズ shigotonadeshiko.jp/239535
— キングジム (@kingjim) 2018年9月1日 11:04
きょうは #防災の日 。文具メーカー、キングジムのオリジナル防災用品「災害帰宅セット」「災害備蓄セット」は、すべてA4サイズで本棚にファイルと並べて収納できます。 kingjim.co.jp/products/ pic.twitter.com/JiYRJ1XXpS
— キングジム (@kingjim)2018年9月1日 11:22
【最低限の栄養を摂取する食品17】防災の日が9月1日に決まったのは、1923年の関東大震災が9月1日だったことに加え、台風が多い時期でもあるからと言われています。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
実際に被災した場合を考えたとき、非常食には何が良いのか、専門家に聞きました。
weathernews.jp/s/topics/20180…
#防災の日 pic.twitter.com/WNh1vTbFLx2018年9月1日 11:31
/
— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp)
ペタッとくっつく!
マグネット付き #LEDライト 🔦
\
停電時、マグネット付きのLEDライトを置いておきたい玄関とキッチン☝️
その理由は下の #マンガ からどうぞ👀
#地震 の揺れにも強くてオススメです◎
他の #防災家電 もマンガで紹介中⬇️
bit.ly/2wuS9AU
#防災の日 #アベナオミ pic.twitter.com/mEjHcCnRXy2018年9月1日 12:00
今日は #防災の日
— Galaxy Mobile Japan (@GalaxyMobileJP) 2018年9月1日 12:00
重要な連絡手段となるスマートフォン。
Galaxyは標準省電力モードの他、最大省電力モードも搭載しております。
今回は最長1週間以上、消費を抑える緊急時長持ちモードのご紹介をします。
▼詳細はこちらから
9月1日は #防災の日!日ごろの注意や心構えが、いざという時の役に立ちます。
— ジョジョのピタパタポップ (@jojopp_official) 2018年9月1日 12:00
bnent.jp/jp_tw/ #ジョジョ #ピタパタポップ pic.twitter.com/bbmqcIinvw
今日は防災の日だシ、ぼくも避難訓練するシ~💮
— エビシー【公式】 (@abciee)
持ち物よシ、頭巾よシ…うーん、シックスカールがはみでちゃうけど仕方なシー…😞❗
#エビシー #防災の日 #避難訓練 pic.twitter.com/g0qFVkVqxw2018年9月1日 12:00
『インスタントラーメンでねぎ塩つけ麺』
— kurashiru [クラシル] (@kurashiru0119)
9/1は #防災の日
どの家庭にもあり、 #ローリングストック としても優秀なインスタントラーメンも簡単にアレンジできます。
レシピの詳細はこちら↓
bit.ly/2wDaTOO
ご質問はアプリまで!
レシピの【検索】や【保存】ができます!
#クラシル pic.twitter.com/YUGOxHs3NV2018年9月1日 12:00
9/1 #防災の日 に因んで
— 「カルピス“水玉通信”」 (@calpis_mizutama)
緊急時に役立つ、 #防災豆知識 をご紹介!
近くに小さな明かりしかないとき、水の入ったペットボトルを
ライトの上に置くと明るさが広がるランタンになります!
⚠実施の際は安全面にご配慮ください⚠
《RT》でみんなにも知らせてください🙏 pic.twitter.com/wUoY6peT7d2018年9月1日 12:01
【9月1日は「防災の日」】
— sorajiro (@ntvsorajiro)
地震や津波、台風、大雨など災害が起こった時にどうするか、もう一度確かめよう。
今から95年前、大正12年(1923年)9月1日に起こった『関東大震災』で10万人以上が亡くなったり行方不明になったりしたことなどに由来します。 #防災の日 #関東大震災 #9月1日 pic.twitter.com/7lquYIPPxC2018年9月1日 12:10
【熊本市長に聞く、防災×SNS】
— ウェザーニュース (@wni_jp)
災害列島に暮らす私たちにとって、SNSを上手に正しく使いこなすことは、減災を考える上で重要かもしれません。自らツイッターを駆使し、情報発信をしてきた大西一史・熊本市長に災害時のツイッターの効用と注意点を伺いました。
weathernews.jp/s/topics/20180…
#防災の日 pic.twitter.com/Ms2USundbk2018年9月1日 12:17
水がそこまで十分に確保出来ないときの洗たくでは「すすぎ回数」が少なくて済むものにした方が使用する水が少なくて済みます。
— 花王 アタック (@kao_attackjp) 2018年9月1日 12:20
災害時には銘柄なんて言ってられないと思いますので、ご自宅の洗剤の「すすぎ回数」を今日みたいな機会に見てみるのも良いかも知れません。
#防災の日
秋田のみんな、新しいタウンページは届いだがな?今回から県では初となる「防災タウンページ(保存版)」が一緒に届くんだなや。公衆電話の設置場所や避難場所が一目で分かるマップ付きだ。タウンページさも「防災特集」が掲載されでるど。もしもの時に役立つのでぜひ読んでみよう。へばな。
— 超神ネイガー【公式】 (@neiger_akita)
#防災の日 pic.twitter.com/jWaKk8R0Ki2018年9月1日 12:38
お姉さん「ねぇ…一緒にイケないことシない?」
— 後藤 隆昭 (@ryu_) 2018年9月1日 12:39
少年「イケないことって…?」
お姉さん「台風のなか田んぼ見に行ったり」
少年「いけない」
お姉さん「火山噴火してるのに逃げずに写真撮ったり」
少年「それもいけない」
お姉さん「地震の揺れで慌てて飛び出したり」
少年「絶対にいけない」 #防災の日
9月1日は防災の日です。当園では、大地震や大災害に備え、年に1~2回訓練を行っています(今日ではありませんが・・・)。壁やガラスの落下、火災の発生等を想定し、来園者の誘導、ケガ人の救助、閉じ込められた人の救出などを行います。
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens)
#防災の日 pic.twitter.com/wWkgcjobbJ2018年9月1日 12:42
震災からペットを守るためにできること #防災の日
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews)
buzzfeed.com/jp/kotahatachi… pic.twitter.com/5vooOpxXHl2018年9月1日 12:45
携帯電話が普及した今、公衆電話の使い方がよく分からない子供もいるようだなや。災害時などは非常に有効な手段になるので、近所の設置場所とか気に留めておくといいど。
— 超神ネイガー【公式】 (@neiger_akita)
(`・ω・´) 100円玉も使えて、10円玉より長く話ができるけど、おつりは出ないよ(キリッ
へばな。 #防災の日 pic.twitter.com/gXBLXLuoMp2018年9月1日 12:52
\フォロー&リツイートキャンペーン/
— ビックコンタクト【公式】@ビックカメラ (@bic_contact)
#ビックコンタクト( @bic_contact)をフォローしてこのツイートをリツイート!
緊急時の備えに!度数調節メガネ『アドレンズ ライフワン』を抽選で4名様にプレゼント!※色は選べません
締切:9月7日(金)23:59
#ビックカメラ
#プレゼントキャンペーン
#防災の日 pic.twitter.com/QvRsx9kZQY2018年9月1日 13:00
久しぶり。力蓄えてた。
— チェービー(台風21号) (@jongdari2)
週明け、夏休み明け早々、学生に休校を届けるべく立ち上がったぞ。機は熟した(熟し過ぎた感ある)。 #防災の日 pic.twitter.com/47QDdJMkG22018年9月1日 13:05
【今後の大地震の発生率は?】今後30年に発生すると想定される、震度6強以上の地震の発生率をピンポイントで診断します。 #防災の日 に合わせ、最新データ(2018年度版)に更新しました。あなたの街はどれくらいなのか、今後の備えにご活用ください。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
weathernews.jp/s/topics/20180… pic.twitter.com/VbuAO9qZh32018年9月1日 13:06
長靴での避難はNG!水害から身を守るため、知っておきたい5つのこと #防災の日
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews)
buzzfeed.com/jp/kotahatachi… pic.twitter.com/U5qEydRYPH2018年9月1日 13:15
9月1日は「防災の日」。
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年9月1日 13:32
まず、備えるべき相手がすぐ近くまで来ています。
皆様もご自宅の各種点検を。
#防災の日 twitter.com/wni_jp/status/…
そうか。
— アカツキ@6/30書籍発売!! (@buchosen)
今日は防災の日か。
#防災の日 #プロレス #味のプロレス pic.twitter.com/Vw5px4xMtC2018年9月1日 14:01
あれ?地震!?
— ペット保険のアイペット (@IPET__INS)
シャンプーは大丈夫かな。シャンプー!
#猫と暮らす #猫のいる暮らし #防災の日
乃木坂46×アイペット損保特設サイト
⇒ nogizaka46.ipet-ins.com
#乃木坂アイペット #乃木坂46 #アイペット #ipet #齋藤飛鳥 #あしゅ pic.twitter.com/AHVW0QeqYC2018年9月1日 14:15
#防災の日 なので、備蓄している非常食・水の賞味期限チェックをしています。期限が迫っているものは食べてしまって買い替え。これを9月1日と、3月11日に。半年に一度なので忘れず補充もしやすい。
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年9月1日 14:15
【SNS更新】「訓練等を通じて、自分の住む地域にはどのような危険があるのか、発災時に具体的にどのような行動をとるべきかなどについて、平時から理解を深め、災害への備えを確かなものとすることが大切です。」総理メッセージの全文は
— 首相官邸 (@kantei)
facebook.com/sourikantei/ph…
instagram.com/p/BnK6EnBhhW1/…
#防災の日 pic.twitter.com/H0ePBW5jeh2018年9月1日 14:16
【災害に備えよう】
— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit)
9月1日は #防災の日 です。
いざという時のための持ち出し品をまとめました。動画で確認しましょう。
▼水や食料
└水、カップ麺、缶詰、乾パン、チョコなど
▼貴重品
└預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など
▼救急用品
└ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬、マスクなど pic.twitter.com/zU1Wpj23lb2018年9月1日 14:24
『乾パンで 簡単スコップティラミス』
— kurashiru [クラシル] (@kurashiru0119)
9/1は #防災の日
災害時の為に常備してある乾パンが期限切れになっていたりしませんか?そんな時にこちらのレシピをお試し下さい。
レシピの詳細はこちら↓
bit.ly/2wDaTOO
ご質問はアプリまで!
レシピの【検索】や【保存】ができます!
#クラシル pic.twitter.com/kTu7chRLVE2018年9月1日 15:00
今日は、
— ムック【Mukku】 (@mukkuofficial)
ガチャピンとチーバくんと
そらジローと防災について考えました。
いざというときのソナエですぞ。
#防災の日
#チーバくん
#そらジロー
#ガチャピン
#ムック pic.twitter.com/AUps0LvClI2018年9月1日 16:00
【約10年前の台風と類似】
— ウェザーニュース (@wni_jp)
台風21号と進路・勢力が似ているのが、2009年の台風18号。当時は暴風によって交通に大きな乱れが出た他、東海を中心に広範囲で大規模冠水しました。
特徴が似た台風による影響を知って頂き、接近する台風21号の備えにお役立てください。
weathernews.jp/s/topics/20180…
#防災の日 pic.twitter.com/lPMllta7qD2018年9月1日 16:04
\ふむふむ🤔/
— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2018年9月1日 19:00
100均で揃う!「防災バッグ」の作り方
#防災の日 #100均 #ゆるとぴ
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
【台風情報】9月1日(土)18時現在、台風21号(チェービー)は猛烈な勢力を維持しながら北西に進んでいます。
— ウェザーニュース (@wni_jp)
週明けに向きを東に寄りに変えると一気にスピードを上げて本州へ接近、4日(火)頃に上陸するおそれがあります。早めに暴風雨への対策を行ってください
weathernews.jp/s/topics/20180…
#防災の日 pic.twitter.com/rdb7SxHURS2018年9月1日 19:33
【ブログ更新のお知らせ】
— くまモン東京スタッフ〈公式〉 (@KumamonStaff)
くましくはこちら☆
kumamon-tokyo.com/category/blog
#防災の日 #防災週間 pic.twitter.com/S2Mug3FrVq2018年9月1日 20:31
今日は、ぼおさいの日だたので、やしょくに、ひじょうしょくの、カプラーメン作りしました!
— 東京トガリ (@togarirecords)
おかさんが、「外で、おゆがないときは、水でも作れるんだよ」て、おしえてくれて、ただの水をドボドボ入れてて、びくりしました!
のこりの水で、こなのジュスも作てもらえて、うれしかたです!
#防災の日 pic.twitter.com/B9Rujy920n2018年9月1日 20:57
ひみつきちで、カプラーメンができるのを、まちました!
— 東京トガリ (@togarirecords)
おかさんに、「いつもは3分でできるけど、今日は水で作たから、10分くらいまてから、たべてね」て言われたので、テレビ見ながら、10分まてからあけてみたら、ただの水なのに、おいしいカプラーメンになてて、すごかたです!
#防災の日 pic.twitter.com/PFgawrws6h2018年9月1日 21:45
/
— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp)
#マツコ会議 で紹介!
LED #ネックライト 🔦
\
#看護士 さんの夜勤のお供として紹介されたライト。
首にかければ両手が空くので非常用に備えておくと安心🙆♀️
夜の散歩や #アウトドア など普段使いにも◎
他にも #防災家電 を多数紹介中⬇️
bit.ly/2wuS9AU
#防災の日 #アベナオミ pic.twitter.com/m3ukkZJqag2018年9月1日 23:15