\LIVE速報!パブリックビューイングin大阪/
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon)
もうすぐ始まりますえ。
みなさんも一緒に「 #西郷どん」見ておくれやす~。
#大河ドラマ
#水川あさみ #お龍 pic.twitter.com/4e31L13AUz2018年9月2日 18:00
本日も「西郷どん」
— 山口翔悟 (@YAMASHO_YAM_)
が中岡は東奔西走しまくっている為現れません。
撮影時、待ち時間に役作り。笑
遊んでいる訳では決してない。
決して。
この時代で笑顔の写真がある人物は珍しいのよね。素敵よね。
#西郷どん pic.twitter.com/6q7PuIhsNm2018年9月2日 19:45
NHK 総合 09/02 20:00 西郷どん(33)「糸の誓い」 #nhkgtv #西郷どん nhk.or.jp/segodon/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年9月2日 19:56
#西郷どん
— 大和大納言(豊臣秀長) (@jsyl37gD03IA) 2018年9月2日 20:00
やはり、大河ドラマは史実に忠実であるべきと思うのである
お龍が寺田屋で竜馬に襲撃を知らせたとき、お龍は身に何も着けておらんかったと聞いておる………
おかしいではないか!
薩長怒りのデスマッチ #西郷どん #どん絵 pic.twitter.com/GurezdVh3j
— 宮崎 温 (@miyazakion)2018年9月2日 20:02
下関を訪れた坂本龍馬に、高杉晋作が贈ったのがスミス&ウエッソン社製の32口径の拳銃でした。
— おいでよ関門 (@ei__yu)
しかし、これは寺田屋事件のドサクサで幕府の役人に押収され後、所在不明となっています。
もし現存すれば、龍馬と晋作の親交を知る貴重な史料になっていたかも。 #西郷どん pic.twitter.com/0HMTBlW64a2018年9月2日 20:02
坂本龍馬の妻・お龍の墓所は、横須賀の信楽寺(しんぎょうじ)にあります。
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura)
街は「おりょうさん」だらけ!
明治に入ってから、お龍は金銭面を含めて西郷・吉井らの世話になったということですが、西郷の死後はまた波乱の人生となったようです。
#西郷どん pic.twitter.com/kibRp68JFO2018年9月2日 20:05
なんかもう「みんなで筋肉体操幕末編」とかやって、鈴木亮平、小栗淳、瑛太などがふんどしで筋肉パフォーマンスしてくれたらドラマより面白いんじゃないだろうか #西郷どん
— 令狐楚 (@amzgzm) 2018年9月2日 20:10
寺田屋で襲撃を受けた龍馬は、薩摩へ戻る小松帯刀・西郷らの船に同乗します。
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura)
薩摩へ戻った小松が大久保に宛てた手紙には、自分の湯治についてや、西郷と税所篤が日当山温泉、龍馬が塩浸温泉へ入ったこと、その後は皆で賑やかに過ごしていた様子が書かれています☆
#西郷どん pic.twitter.com/9tLB4h4FG72018年9月2日 20:13
わしが寺田屋で襲われたゆう報せを聞いた西郷さんは「今から奉行所を焼き討ちすっど!!」言うて周りが止めるほど怒り狂った、ゆう話もあるがぜよ
— 坂本龍馬 (@historical_per) 2018年9月2日 20:14
#西郷どん
今一瞬映った板倉ってひと
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月2日 20:17
儂を市中引き回しにした人の子孫です絶対に忘れない
#西郷どん
龍馬さぁ「チェリー酒にビール、シャンペンもあるぜよ」
— 八化増🎴 (@gusuka_bakusui) 2018年9月2日 20:19
桂さん「そしてワシが作ったウイスキーを」
龍馬さぁ「桂さん、別の作品混ざっちょります」
#西郷どん
#西郷どん 観ながらの~
— 浅野杏奈(マジパン) (@Anna_Asano_Box)
抹茶味の甘いもの❤️ pic.twitter.com/bIkO9It56b2018年9月2日 20:22
このとき小松が大久保に宛てた手紙には、大久保の眼病についても書かれています。
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年9月2日 20:24
小松は蘭軍医・ボードインに大久保の眼病のことを相談したようです。
が、診察していないため詳しいことは分からず、ひとまず目薬を貰ったからそれを送るとしています。
小松さんのこういうところ、いい😊
#西郷どん
坂本龍馬は霧島登山をお龍と行っているが、実は霧島山は女人禁制。その上、山頂にある「天の逆鉾」を引き抜いたことを、姉の乙女に手紙で書き送っている。それも絵入りで。かなりマメ。今ならその様子をそのマメさでInstagramにあげちゃって、大炎上だろうね。 #西郷どん pic.twitter.com/0peUtE5WwN
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年9月2日 20:27
今日も国父様が可愛いぞ…
— みずほ (@ha43zu)
#西郷どん pic.twitter.com/CpPx1TFAC72018年9月2日 20:27
薩摩弁vs英語
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月2日 20:29
字幕無しではわからない対決
ファイッ!!!
#西郷どん
歴史がさっぱり分からない母に「長州はこの後どうなるの?」「そもそも何で幕府は長州を攻めるの?」等々尋ねられ、近代史が苦手な私は教科書レベルに毛が生えたような知識で解説するのだった。つーか、長州の今置かれてる状況はドラマ観て分かるように作ってくれ。
— ヨウゾウ (@YOUZOU59) 2018年9月2日 20:30
#西郷どん
薩摩側はよかれと思って盛大な宴を開いたのに、全然実務の話にならなくてイライラするイギリス側…っていうのリアル
— たこら (@tacora1003) 2018年9月2日 20:31
実際に今のビジネス現場でも似たような事態になったことがある
西欧は結論を先に知りたい傾向にある気がする
#西郷どん
それは今の日本でも分からない #西郷どん pic.twitter.com/zm0Unvugzs
— あいんず (@MLZ0902)2018年9月2日 20:32
「やっと議論ができる相手と会えた」
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年9月2日 20:33
その前にパークスと会っていた高杉晋作「…」
その前にパークスと会っていた伊藤俊輔「…」
#西郷どん
いまのやり取りでなんで「やっと議論できる相手がいた」「私は西郷さんを信じる」になったん…ちょろいぜパークス! #西郷どん
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年9月2日 20:34
吉之助の中の人は英語ペラペラだし、パークスさんの中の人は日本語ペラペラなんだよねw
— もっち (@motchy1984) 2018年9月2日 20:34
#西郷どん
よくわからんが、とにかく西洋人相手のおもてなしにいきなりナマコ出すのは駄目だってことだけは伝わった。 #西郷どん
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年9月2日 20:35
セイン・カミュの演じるハリー・パークス英国公使が、本物としか思えないくらい似てるんですが
— heikayuuji (@heikayuuji)
#西郷どん
#nhk
#セイン・カミュ pic.twitter.com/PEVGnUFK5r2018年9月2日 20:35
お糸「愛加那さんはどげな人でしょうか」
— 山本八重さん@籠城なう(、´・ω・)▄︻┻┳═一 (@aizu_sniper_yae)
西郷「愛加那はおいを再び生かしてくれた存在じゃ」
お糸「分かりもした。じゃあ次、お虎さんは?」
#西郷どん pic.twitter.com/sERPZII3Ci2018年9月2日 20:41
#西郷どん 「糸どん。こっちへ来んか」このセリフと、衽の短い着物からチラ見せの太ももと、吹き消す灯の三点セットでセクシー大爆発の鈴木亮平さん…こういう瞬発力の凄さが中園脚本…(パークスとの交渉場面の粗さとの落差すっご…)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年9月2日 20:42
ナマコ(煎海鼠)と干鮑と鱶鰭はあわせて「俵物」といって、清国での中華食材としての需要が高く、長崎貿易では銅の代わりの重要な輸出品・決済手段として、日本からの銅流出を防ぐ役割を果たしたので、ナマコのことはどうか嫌いにならんでください。 #西郷どん
— 越前きんもくせい (@echizen_no_kami) 2018年9月2日 20:42
「西郷どん」33回目を拝見!龍馬が襲撃された寺田屋事件から幕長戦争までが描かれた。アーネスト・サトウと寺島宗則の通訳掛け合いが絶妙だった(^^) 屈託がないお龍もよかったです。学会でお世話になる刑部芳則さんのお名前、洋装・軍装考証で発見!妙に興奮(笑) #西郷どん
— 町田 明広 (@machi82175302) 2018年9月2日 20:44
\フォトギャラリー公開!/
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon)
第33回「 #糸の誓い」を写真でプレイバック!
あのシーンの余韻、味わいもんそ。
#大河ドラマ #西郷どん
nhk.or.jp/segodon/story/… pic.twitter.com/K73rXN32ZR2018年9月2日 20:45
先日の伊東成郎先生の講演会で、お龍の写真の話が。
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura)
お龍の写真として有名なのはこちらですが、お龍は晩年の回想で「西郷と写真の話をした時に、自分も生涯写すまいと誓った。今日まで写真を撮っていない」という旨を言っているため、こちらの写真は別人のものと考えられるそうです。
#西郷どん pic.twitter.com/6Ic1w4Dbb92018年9月2日 20:45
踏み込まれた龍馬はピストルで、また三吉は槍で応戦し、数名の死傷者が出たが、詳細は不明である。龍馬自身は木戸孝允に1人を射殺したと告げている。いずれにしろ、死者が出た事実は龍馬を幕府のお尋ね者とする格好の口実となり、龍馬の人生を左右することになる。 #西郷どん
— 町田 明広 (@machi82175302) 2018年9月2日 20:47
江戸城無血開城が9月30日放送と聞いてから、妻とのやり取りにじっくり時間を割かれると「そ、そんな暇あらへんがな…先週薩長同盟が成ったばかりなのにあんた、月末までやること山積みですがな」と焦ってしまう。いくらなんでも歴史の描写がざっくりすぎるわ #西郷どん
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年9月2日 20:47
\次回の #西郷どんの目線 は…?/
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon)
第34回「 #将軍慶喜」を予習しもんそ。
亮平どんが語る、次回の見どころは・・・!?
#大河ドラマ #西郷どん
nhk.or.jp/segodon/story/… pic.twitter.com/BfvCbi3HIo2018年9月2日 20:50
せごさ「井伊直弼悪いやつ!ちょー悪いやつ!このままじゃ日本がダメになる!」→物語を見ていても特に悪い人には見えない
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年9月2日 20:51
せごさ「幕府腐ってる!ちょー腐ってる!このままじゃ平民が苦しむ!」→物語を見ていても特に悪い組織には見えない
#西郷どん
龍馬さんは
— 晴野未子🏯歴タレ(本アカ) (@3535haruno) 2018年9月2日 20:54
所謂この新婚旅行の後に
乙女姉やんに
「天の逆鉾抜いて( 厂˙ω˙ )厂うぇーいしたよ」とか
イラスト付きの手紙を書いてるのだけど
もし龍馬さんが今の時代に生きてたら
お龍と逆鉾抜いてる写メをTwitterにアップ→DQN認定
大炎上すること間違いなしだと思う🤗👐
#西郷どん
今日も観てくれてあいがとさげもす😊糸どん良かったぁ!男性だけでなく女性もいつの世もキバってる✨お互い慈しむしかないですね☺️サラどんの歌う『わが故郷』が毎回良かシーンに流れて嬉しか☺️チェストー‼️
— 作曲家:富貴 晴美(ふうき はるみ) (@gababon2013) 2018年9月2日 21:44
#西郷どん
#大河ドラマ
#サラオレイン
【西郷どん】水川あさみ、パブリックビューイングの味をしめる(写真 全5枚)
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年9月2日 22:19
oricon.co.jp/news/2118732/f…
#水川あさみ #NHK #大河ドラマ #西郷どん @nhk_segodon
鈴木亮平と黒木華の夫婦像に「すてき」と反響 『西郷どん』第33話 #西郷どん #大河 #鈴木亮平 #黒木華 crank-in.net/entertainment/… pic.twitter.com/fFvBE9fqFE
— クランクイン! (@crank_in_net)2018年9月3日 11:56
【9月3日 #視聴熱 ランキング】
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年9月3日 12:20
<ドラマ編>
1位 ゼロ 一獲千金ゲーム
2位 この世界の片隅に
3位 西郷どん
ランキングはココでチェック!
thetv.jp/shichonetsu/da…
#ザテレビジョン #ゼロ一獲千金ゲーム #この世界の片隅に #西郷どん
龍馬&お龍ご夫婦、新登場。
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon)
夫よりも前に出がちな、
新時代の奥方じゃき!
#大河ドラマ #西郷どん
#小栗旬 #坂本龍馬
#水川あさみ #お龍
#ふたりを見つめる視線 #うしろうしろ! pic.twitter.com/j3eZqDE6aN2018年9月3日 15:00
「ゼロ 一獲千金ゲーム」の“胸熱”展開に「ツンデレ最高」の声【視聴熱TOP3】 thetv.jp/news/detail/16… #ゼロ一獲千金ゲーム #加藤シゲアキ #間宮祥太朗 #小関裕太 #この世界の片隅に #松本穂香 #松坂桃李 #伊藤沙莉 #土村芳 #西郷どん #小栗旬 #鈴木亮平 #水川あさみ #黒木華 #ザテレビジョン #視聴熱
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年9月3日 19:10