ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#新潮45 [2018年9月25日(火)]

  • 2018年9月25日(火)20:50
  • 読書
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

時代錯誤な差別者達が炙り出されるのは良きことだと思います。年号も変わることですし、まさに次の時代に遺せないもの達。
#小川榮太郎
#杉田水脈
#新潮45 twitter.com/kaya_rose/stat…

— Kaya (@Kaya_rose) 2018年9月25日 16:41

『新潮45』休刊を発表「深い反省の思いを込め」
oricon.co.jp/news/2120232/f… …

8月号で杉田水脈氏が「同性愛者は生産性がない」と主張する内容の寄稿文を掲載し、10月号でも杉田氏を擁護する特集を組んだことで、各方面から批判を浴びていた

#新潮45 #LGBT #杉田論文 #杉田水脈 #新潮社 #新潮 pic.twitter.com/PTjb8F0MOP

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年9月25日 17:51

『新潮45』休刊を発表
oricon.co.jp/news/2120232/f…

休刊の経緯について、部数低迷に直面し「企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていた」とし、「『あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現』を掲載してしまった」と謝罪

#新潮45 #LGBT #杉田論文 #杉田水脈 #新潮社 #新潮 pic.twitter.com/N1zCysh1gf

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年9月25日 18:03

【速報】 #新潮社 が #新潮45 の休刊を発表
mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月25日 18:07

<ここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていたことは否めません> #新潮45 の休刊声明全文です。
mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月25日 18:09

新潮社が『 #新潮45』の休刊を発表しました
twitter.com/i/moments/1044…

— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年9月25日 18:13

#新潮45

な、謝ったらつけ上がるだろ pic.twitter.com/ZOK1qK0Lws

— 狭間 龍 (@hazamaryou) 2018年9月25日 18:17

ある編集者が「出版不況で右寄り本しか売れず、やむなくネトウヨ向けの本を作り、その稼ぎでまともな本を作ってる」と語っていた。 #新潮45 だけではあるまい。メディア全体が安易に権力寄りの商業主義に陥り、弱者に対する差別的言論の跋扈を許している shinchosha.co.jp/sp/news/201809…

— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2018年9月25日 18:19

1980年代まで同性愛が犯罪だったキリスト教圏と比べて、日本は同性愛はどうでもよかった。人種差別もよく知らなかった。金嬉老をきっかけに在日朝鮮人界隈に「人権お化け」が生まれたように、誰もまともに扱わなくなる。また、抗議をおもしろがる変なのが勢いづく。呆れる一方です  #新潮45

— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2018年9月25日 18:27

今回の弱者は、たった1万6千部しか発行してない不当なメディアバッシングに対抗するすべもない #新潮45 と当事者なのに全く意見を汲み取ってもらえなっかった俺ら普通の性的マイノリティーだよ。で加害者はロクに読みもしないで気に入らない本を燃やして狂喜乱舞してる奴ら。つまりあんた達だ twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…

— つよし・おすとらこん (@ostrakon191) 2018年9月25日 20:12

#新潮45

な、頭イカレてるだろ pic.twitter.com/WoI7RNNHKb

— 狭間 龍 (@hazamaryou) 2018年9月25日 20:25

杉田氏の寄稿が起点で実質廃刊。
「一定層に対する論評の検閲」が存在したことを
追認したことになる。
極左勢力による言論封殺が加速している
恐ろしい事態です。

「 #新潮45」休刊へ= #LGBT 特集で「原稿チェックおろそか」―新潮社(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-… @YahooNewsTopics

— 山西四郎@玉城デニー支持辞めますか?それとも人間やめますか? (@kiteruwkiteruw) 2018年9月25日 20:33

ところで #新潮45
大元の杉田水脈議員の論文が、
わたしには

『LGBTの人を特別扱いするために税金使うのはどうなの?普通に扱えば良くない?』っていう趣旨に読めるんだけど…

生産性っていうか、わたしだって“Reproductive"じゃないし、LGBでもDINKSでも同じ扱いでよくない?ってことかなーって…

— 逢阪 えま/Emma Osaka (@emma_osaka) 2018年9月25日 20:37

「表現の自由を認めない」

の次に来るのは

「思想・信教の自由を認めない」

これは歴史を見れば明らか。
そして次に来るのは

「民族粛清・虐殺」

今まさに隣国で起こっていること

#新潮45 の休刊。

それは、日本も隣国と同じ一歩を歩み出そうとしているのだと、
日本人はもっと危機感を持つべき

— Strawberry 苺🍓 (@FreshMixedBerry) 2018年9月25日 20:46

雑誌において編集長は絶対的な権限を持っているから、本件について編集長の責任は当然問われるべき。ただ本件の核心は杉田水脈議員と小川榮太郎氏が自身の発言についてどう責任を問われるかで、売り上げの悪い雑誌をつぶしてオシマイという話じゃない。
#新潮45
asahi.com/articles/ASL9T…

— 志葉玲 (@reishiva) 2018年9月25日 21:27

復刊した時にはこれぐらいのインパクトでお願いします!

#新潮45 pic.twitter.com/aKX80M8uuY

— 加藤有紗 (@ArisaLangley) 2018年9月25日 21:42

杉田水脈論文の波紋が広がり、『新潮45』は休刊になりました。
『國の防人 第六号』では、杉田議員の講演録を掲載してをります。また、平成31年3月20日発売予定の『國の防人 第八号』でも杉田議員の講演録を掲載予定です。
まだ少し先ですが、お楽しみに!
#杉田水脈  #新潮45
honto.jp/netstore/pd-bo…

— 『國の防人』編集部 (@kuninosakimori) 2018年9月25日 21:44

月刊誌「 #新潮45 」の休刊発表を受け、新潮社の広報担当役員が報道陣に取材に応じました。 mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月25日 21:49

出版不況を背景に「右傾化路線」を取る出版物は増加傾向にあります。「 #新潮45」も反リベラル色を強めてきましたが、 #新潮社 がマイノリティーを蔑視しているととれる極端な特集は大きな波紋を広げました。 mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月25日 22:04

結局 #新潮45 はこのような #極左ファシズム の集団
に屈したという事になります。
この騒動は立民の #尾辻かな子 が記事の内容を
拡大解釈し焚きつけ
憎き「歴史周世主義者」を吊るし上げたもの

<新潮45休刊>突然の決断、予想超えた批判(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-… @YahooNewsTopics pic.twitter.com/oHOuyFIKJW

— 山西四郎@玉城デニー支持辞めますか?それとも人間やめますか? (@kiteruwkiteruw) 2018年9月25日 22:30

#東京新聞 けさのラインアップです(9月26日)
■ #伊方原発 の再稼動容認
■ #新潮45 休刊
■ #貴乃花親方 が「引退届」
■トランプ氏「 #グローバリズム拒否」

— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2018年9月26日 01:19

『ある新聞社が「出版不況で新聞が売れず、反権力活動家向けの新聞を作り、その稼ぎでメシを食ってる」ようにしか見えない。 #新潮45 だけではあるまい。メディア全体が安易に「反権力」という別の権力寄りの商業主義に陥り、福島へのデマ然り、弱者に対する差別的言論の跋扈を許している 』こうかな。

— 林 智裕 (@Nonbeekaeru) 2018年9月26日 07:08

#新潮45 問題
いかにも「言論封殺の結果」と言われそうですが、これは言論放棄です。10月号で逃げるのではなく、最終号を発行して検証すべきです。なお10月2日に院内集会を開催する予定です。
『新潮45』の休刊は敵前逃亡であり言論放棄だ #BLOGOS blogos.com/outline/327478/

— 常見陽平 (@yoheitsunemi) 2018年9月26日 07:19

#LGBT をめぐる寄稿や企画が差別的だと批判を受けた月刊誌「 #新潮45」について、 #新潮社 が休刊を決めました。重い決断に至る背景には、何があったのでしょうか。
asahi.com/articles/ASL9T…

— 朝日新聞東京編集局(コブク郎) (@asahi_tokyo) 2018年9月26日 07:42

辻仁成、新潮45休刊は「責任放棄にすぎない」
#新潮45 #辻仁成
nikkansports.com/entertainment/…

— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年9月26日 09:07

保守系の雑誌だけで経営している出版社と異なり、文芸が中軸の #新潮社 がマイノリティーを蔑視しているととれる極端な特集を組んだことの波紋は大いものでした。 #新潮45
mainichi.jp/articles/20180…

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月26日 09:20

【速報】 #新潮45 #杉田水脈 問題について考える院内集会を衆議院第二議員会館第五会議室にて、10月2日(火)13時30分より行います。詳細は今晩~明日には告知します。市民の皆様、議員や秘書の皆さん、報道関係者の皆さん、予定を空けておいてください。登壇者などはのちほど発表します。

— 常見陽平 (@yoheitsunemi) 2018年9月26日 10:03

辻仁成『新潮45』休刊の発表に「納得できん」
辻仁成、『新潮45』休刊の発表を受け「責任放棄」「議論の中で出口を探せ」に反響 | しらべぇ sirabee.com/2018/09/26/201… @sirabee_news #辻仁成 #新潮45 #ツイッター #休刊 pic.twitter.com/vXecWHjXSb

— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) 2018年9月26日 18:02

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #火曜サプライズ [2018年9月25日(火)]
    #うたコン [2018年9月25日(火)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。