#いぶき2号 打上げは本日☀️!
— JAXAウェブ (@JAXA_jp)
打上げ時刻は13時8分00秒です🚀!
昨夜、大型ロケット組立棟(VAB)から射点に移動した、温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)を搭載したH-IIAロケット40号機の雄姿を再びお届けします!
種子島宇宙センターでは、打上げに向けた準備が行われています! pic.twitter.com/4NDiw4BVsi2018年10月29日 08:51
#いぶき2号 打ち上げまであと2時間を切りました🚀!
— JAXAウェブ (@JAXA_jp)
種子島宇宙センターでは、快晴のもと、打上げにむけて、順調に作業が進んでいます。屋久島もよく見えています🏝️。
打上げライブ中継は12時30分からです📺!
youtube.com/watch?v=OAyL0V… pic.twitter.com/CaMTgNohp22018年10月29日 11:18
【「 #いぶき2号 」まもなく打上げ!】
— 環境省 (@Kankyo_Jpn)
13時8分に温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)がJAXA種子島宇宙センターから打ち上げられます!
打上げのライブ中継はJAXA YouTubeチャンネルで配信されます。
「いぶき2号」の紹介映像もありますのでぜひご覧ください!
fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/… pic.twitter.com/exHv7guZBb2018年10月29日 11:21
本日10月29日に #いぶき2号 が打ち上げられますね🚀 #GoogleEarth では、 #JAXA による「地球を見守る人工衛星たち」を公開しています。 #ロケット が打ち上げられるまでの様子や、人工衛星によるデータ観測、宇宙から見た地球について知ることができます!詳しくはこちら goo.gl/fPFv2Q pic.twitter.com/Fh2zQGFZj8
— Google Japan (@googlejapan) 2018年10月29日 12:00
間もなく、温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」の打ち上げLIVE中継が始まります。
— JAXAサテライトナビゲーター (@satellite_jaxa) 2018年10月29日 12:18
fanfun.jaxa.jp/eos/
#ロケット #いぶき2号 #GOSAT-2 #温暖化 #JAXA
#いぶき2号 打上げは間もなくです🚀!
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月29日 12:18
「いぶき2号」(GOSAT-2)を搭載したH-IIAロケット40号機の打ち上げは、12時38分を予定しています!
お見逃しなく!
youtube.com/watch?v=OAyL0V…
H-2Aロケット40号機リフトオフ!
— 真之介0113 (@shinnosuke0113)
#H2AF40 #GOSAT2 #خليفة_سات #KhalifaSAT #いぶき2号 pic.twitter.com/Oz6F0v9WYP2018年10月29日 13:10
日本時間10月29日13時08分、 #JAXA「 #いぶき2号」とアラブ首長国連邦( #UAE)ドバイ政府宇宙機関 @MBRSpaceCentre の「観測衛星ハリーファサット( #KhalifaSat #خليفة_سات)」等を載せたH-IIAロケット40号機が種子島宇宙センターから打上げられました。
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
LIVE⇒ nico.ms/lv316325844 pic.twitter.com/nGW6VwnA6B2018年10月29日 13:13
#いぶき2号 打上げ🚀
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月29日 13:28
温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」を搭載したH-IIAロケット40号機は、種子島宇宙センターから13時08分00秒に打ち上げられました!
快晴のもと、ロケット打上げの軌跡 #ロケットロード もはっきりとらえられました! pic.twitter.com/vortR04BDD
【今回の打ち上げでH-IIAロケットの成功率は97.5%に】
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
二酸化炭素の排出量を高精度に観測する #JAXA「 #いぶき2号」の衛星分離が無事成功
引き継ぎドバイ政府宇宙機関 @MBRSpaceCentre の「観測衛星ハリーファサット( #KhalifaSat #خليفة_سات)」分離と続きます
LIVE中継⇒ nico.ms/lv316325844 pic.twitter.com/5FVX9M7t492018年10月29日 13:31
先ほど、温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)の分離が確認されました🚀🛰️!
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月29日 13:31
#いぶき2号 #H2AF40
打ち上げに成功した温室効果ガス観測衛星「 #いぶき2号」は、地球温暖化の原因の8割を占める二酸化炭素やメタンの濃度を捉え、高精度な観測データを世界に提供します。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年10月29日 15:25
sankei.com/life/news/1810…
【「 #いぶき2号」打上げ成功!】
— 環境省 (@Kankyo_Jpn)
本日、温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)が打ち上げられ、所定の軌道に投入されました。
環境省は、「いぶき2号」により、パリ協定に基づき世界各国が実施する気候変動対策の透明性向上を目指します。
env.go.jp/press/106124.h… pic.twitter.com/CurkrNebXB2018年10月29日 18:04
H-ⅡAロケット40号機による温室効果ガス観測技術衛星2号「 #いぶき2号」(GOSAT-2) 及び,観測衛星「KhalifaSat」の打上げに成功いたしました。
— 文部科学省 MEXT (@mextjapan) 2018年10月29日 18:07
このことを受け,柴山文部科学大臣の談話を掲載しました。
mext.go.jp/b_menu/daijin/… #mext #科学 #JAXA #H2AF40
温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)の太陽電池パドル展開後の画像を公開しました!
— JAXAウェブ (@JAXA_jp)
bit.ly/2CPmrDk
パドル展開後の画像は、10月29日15時22分(日本標準時)に南極のトロール局で受信しました。
#いぶき2号 pic.twitter.com/AvtNjaqKKP2018年10月29日 19:35
【動画ニュース】「いぶき2号」打ち上げ成功。マルチ映像(32秒)
— NHKニュース (@nhk_news)
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
#nhk_news #いぶき2号 pic.twitter.com/3dxuZp4TKZ2018年10月29日 21:00