ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#紅の豚 [2018年11月2日(金)]

  • 2018年11月2日(金)14:40
  • 映画
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

#紅の豚 🐷
#今夜9時🕘
#ノーカット🎬

青い空☁️ときらめく海🌊を愛するひとりの豚(オトコ)
そのオトコはなぜ豚になってしまったのか…
「カッコイイ」とは何か?宮崎駿監督の答えがココにあります! pic.twitter.com/9KYDJHep3L

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv)
2018年11月2日 11:08

そう簡単には勝たせてくれないの豚
 
#金曜ロードショー #紅の豚 pic.twitter.com/KZQAk59g1J

— 田中達也 @名古屋展開催中 (@tanaka_tatsuya) 2018年11月2日 14:30

今夜の金曜ロードSHOW!は『紅の豚』。新企画展示「映画を塗る仕事」展がはじまるジブリ美術館のチケット(日時指定制)は、ローソンで毎月10日から発売です♪ #ローソン #紅の豚 lawson.eng.mg/49850 pic.twitter.com/CcpOmbHm99

— ローソン (@akiko_lawson) 2018年11月2日 16:00

本日の金曜ロードショーは #紅の豚 ですので、昨年 私の夢が叶った時の写真を貼らせて頂きます。
主人公達は勿論、空賊がこれだけ集まったのも本当に嬉しかった…
#金曜ロードショー pic.twitter.com/FajaKo9AsU

— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2018年11月2日 20:56

紅の豚に出てくるポルコの隠れ家にそっくりなビーチがあるって知っていましたか?ギリシャのザキントス島にあるナヴァイオビーチは、豊かな自然が美しい絶景スポットです。
#金曜ロードショー #紅の豚 pic.twitter.com/lzmuMzRA2d

— BuzzFeed🍁Kawaii (@BuzzFeedKawaii) 2018年11月2日 21:02

オープニングの10か国語字幕は、初期のストーリー案にも書かれていたアイデア。翻訳業者に頼んで訳文が一応出来たものの、その確認が一苦労。様々なツテをたどり大学の先生や大使館の職員、海外TV局の社員といった各国語それぞれの“語学の達人”にチェックを受け、公開に間に合わせました😆 #紅の豚 pic.twitter.com/p0jnktqEa2

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:02

宮崎駿監督は「紅の豚」の演出覚書で、「主要な登場人物が、みな人生を刻んで来たリアリティを持つこと。
バカさわぎは、つらいことをかかえているからだし、単純さは一皮むけて手に入れたものなのだ」と、人物描写は氷上の水上部分だと心得て手抜きは禁物だとしています。☞続く #紅の豚 #秋のジブリ pic.twitter.com/1N0SQu0VdH

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:03

モッフモフとは、こういうことさ。
#紅の豚 pic.twitter.com/GUsFo8abdO

— らいらっく@3日目ス45b (@pfeasy) 2018年11月2日 21:04

子分「15人もいますけど、みんな連れてくんですか?」
ボス「仲間はずれをつくっちゃかわいそうじゃねぇか!」

・・・・・意外と空賊のボス、優しいですねー😊🧡 #紅の豚 #秋のジブリ pic.twitter.com/HW82Mxncrs

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:04

ポルコが乗ってる戦闘機のモデルは軍用機ではなくレース機なんだよね。
イタリアのマッキ社が当時ブームだった水上機レース用に作ったM.33がそれに当たる

因みに空中戦を行えるような代物では無い(多くの場合でレース機は恐ろしく操縦が難しかった為)
#紅の豚 pic.twitter.com/rke0GZfdby

— HAL@古き悪しき時代大好き侍 (@HAL9152) 2018年11月2日 21:06

☞続き 男たちはみんな陽気で快活で、女性たちは魅力にあふれ人生を楽しんでいる、そういう映画を作ろうというテーマがあったそうですよー🤭 #秋のジブリ #紅の豚 pic.twitter.com/XhKZCt8hLD

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:08

個人的に一番推したいセリフ

#紅の豚 pic.twitter.com/Z3DTGAtoSa

— ⚖️なこぽねっ⚖️@プリコネR (@nek0pone) 2018年11月2日 21:09

ボス「止めろ!大事な人質だぞ!」
女の子「心配しないで。わたしたちスイミングクラブの子だから」
ボス「ちがう!ちがうったら!」
子どもたち、最強ですーー😭🧡❤️
#紅の豚 #秋のジブリ #kinro pic.twitter.com/JUMxyq7emO

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:09

4コマ漫画スキウサギ「紅のウサギ」 q-rais.com/entry/2018/11/…  #紅の豚 pic.twitter.com/Z2ZeWOtbO9

— キューライス (@Qrais_Usagi) 2018年11月2日 21:10

「紅の豚」は『月刊モデルグラフィックス』で宮崎駿監督が連載していた『宮崎駿の雑想ノート』の中の「飛行艇時代」のエピソードが原作です。マンマユート団相手の“賞金稼ぎ”のダイナミックなシーンは、第1回に描かれていますー😆💕 #紅の豚 #秋のジブリ #ポルコ #ジーナ #フィオ #kinro #宮崎駿 pic.twitter.com/DlqzseBK4B

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:10

#紅の豚

飛べねぇ馬は ただの馬刺しだ! pic.twitter.com/s1v8NjcBwl

— 伊達 政宗 (@datemasamune141) 2018年11月2日 21:10

加藤登紀子さんの歌の収録時、プロデューサーの鈴木敏夫さんと奥田誠治さんはジーナの店を訪れるお客さんを演じることに。出来上がったシーンでは、ジーナに手を取られて緊張気味の男性は奥田さんが、その後ろのメガネの男性は鈴木さんの演技が元になっているんですって😳 #紅の豚 #ジーナ #ジブリ pic.twitter.com/z6Ao6rB5RR

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:13

原作にはいないジーナが登場することになったのは、フィオが登場するまでの物語の序盤にヒロインがいないと面白くないからという理由もあったそうです。最初は、空賊が暴れ回っているせいでそのヒロインの店が流行らず、店を畳んで国に帰る…という案だったそうですよー😳 #紅の豚 #秋のジブリ #ジーナ pic.twitter.com/kgWG5ctqOY

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:15

街に来たポルコを注視する青いシャツを着た人たちは、ファシズムに傾倒していると思われる王党派の人々です。モデルとなったと思われるのは、イタリアでムッソリーニが組織し、ファシスト党の政権獲得に貢献した“黒シャツ隊”です。 #ポルコ #紅の豚 #ジブリ #ジーナ #秋のジブリ pic.twitter.com/oFXCcyi1ZS

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:17

ポルコの本名はマルコ・パゴットです。1893年生まれで、「ポルコ・ロッソ」(赤い豚)はニックネームです。彼は自分で自分に魔法をかけて豚となりました。 #紅の豚 pic.twitter.com/7RhJK91RV0

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 21:19

#紅の豚
みんな飛べないお文具 pic.twitter.com/gv0WWCY3cC

— お文具 (@imoko_iimo) 2018年11月2日 21:24

ツイがバズった時のオタク

#紅の豚 pic.twitter.com/XUYKnKoIKS

— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年11月2日 21:29

耳をすませばの名シーン

「この時計を作った人はきっと、叶わぬ“恋”をしていたのでしょう」

この時計を作ったのは…
多分…

#紅の豚
#ジブリ
#金曜ロードショー pic.twitter.com/OCMnZySEdt

— Anemone* (@65DumzTjCkf1Gbz) 2018年11月2日 21:30

ポルコ「飛ばねぇ豚はただの豚だ。」
ジーナ「バカ!!」

オトナな会話に私もしびれちゃうなーーー😭❤️

#紅の豚 #秋のジブリ #ジブリ #ジーナ #ポルコ #宮崎駿 #kinro #飛べねぇ豚はただの豚だ pic.twitter.com/Y2uDI1AtQ0

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:30

ジーナが所有している船に掲げられている旗に注目。アドリア海が舞台なのに、アルゼンチンの国旗風の旗が掲げられているのです。これはジーナがアルゼンチン🇦🇷国籍だという裏設定があるからなんだそうですー😊知らなかったー😆❤️ #ジーナ #ジーナの船 #ジーナはアルゼンチン人 #紅の豚 #秋のジブリ pic.twitter.com/hnpDEUdtuc

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:31

ジーナ「マルコ。今にローストポークになっちゃうから……。私イヤよ、そんなお葬式。」
ポルコさんがローストポークに・・・😭シュールすぎる。。。でも、ジーナの愛が感じられますねー💗
#紅の豚 #ジブリ #ジーナ #ローストポークになっちゃう #マルコ #ポルコはマルコ pic.twitter.com/OtE7IB2PHP

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:31

???「ポルコ・ロッソが豚になった理由かい? もちろん知っているさ。まあ話せば長くなるから食事でもしながら話そうじゃないか。ほら、遠慮しないで。え? ほ、本当に知ってるとも! 失礼だな、大魔女だぞ? いいからこのキュケオーンをお食べ。そうすれば解るから」  #紅の豚  #FGO

— 成田良悟@色々執筆中 (@ryohgo_narita) 2018年11月2日 21:34

ジブリに出てくる大人の良いオンナが好きです。
#金ロー
#紅の豚 pic.twitter.com/XkdO0a7Tk6

— ひより (@flugflug) 2018年11月2日 21:34

宮崎駿監督が描いたピッコロおやじさんのイメージボードには「パズー帽」と説明が…‼️ピッコロおやじがかぶっている青い帽子のデザインの元になっているのは、「天空の城ラピュタ」のパズーがかぶっている帽子だったんですね😆💕❤️ #ジブリ #パズー帽 #ラピュタ #ピッコロおじさんの帽子 #紅の豚 #帽子 pic.twitter.com/QeKsNeMchk

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:36

マダム ジーナ、すきです。 #紅の豚 pic.twitter.com/ZzH9qLxRwi

— 高村真耶/MAYA【ヨルの鍵2巻発売中】 (@maya_takamura) 2018年11月2日 21:36

「徹夜はするな。睡眠不足はいい仕事の敵だ」 #紅の豚
ポルコ、あんたに一生ついていくわ

— ぬえ (@yosinotennin) 2018年11月2日 21:39

ピッコロおやじの工場で働く親族の女性たちの中で、クリーム色のワンピースを着ている女性が、フィオのお姉さんのジリオラ。このシーンの絵コンテには“フィオの5年後”と書かれているそうです‼️綺麗💗すごいお得情報メモ❤️知らなかったー #フィオのお姉さん #フィオの姉 #ジリオラ #紅の豚 #kinro pic.twitter.com/uBAksKLmFJ

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:40

コミケ当落の日に全国放送で同人作家へメッセージを送るポルコ・ロッソ
#紅の豚 pic.twitter.com/L3DujrFSAC

— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2018年11月2日 21:43

「徹夜はするな、睡眠不足はいい仕事の敵だ」
とここで終わらず
「それに美容にも良くねぇ」
と言葉を継ぐのが、ポルコの伊達男ぶりを引き立てる。 #紅の豚 pic.twitter.com/mHrrM4RCtx

— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年11月2日 21:45

フェラーリン「お前には、反国家非協力罪、密出入国、退廃思想、破廉恥で怠惰なブタでいる罪、ワイセツ物陳列で逮捕状が出される」
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコ #フェラーリン少佐 #破廉恥で怠惰なブタでいる罪 pic.twitter.com/IlRCbtPbYr

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:48

マルコが豚になったのは自分で自分に魔法をかけたから
なぜ豚なのかというと
犬だと忠義、猫だと自分勝手
豚なら尊敬されないが憎まれない
#紅の豚 pic.twitter.com/1zm1Nev5ka

— こおる (@KOOLKIZ) 2018年11月2日 21:50

『 #紅の豚』は「男たちはみんな陽気で快活で、女性たちは魅力にあふれ人生を楽しんでいる」そんなテーマで作られたのだそう
twitter.com/i/events/10583…

— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年11月2日 21:56

豚最高。

#紅の豚
#フテネコ pic.twitter.com/xZrua3bqnr

— 芦沢ムネト (@ashizawamuneto) 2018年11月2日 21:57

『紅の豚』と『風立ちぬ』って宮崎駿の表と裏みたいな所があると思うんですよね。『紅の豚』はイタリアの美しい海を舞台にある種の理想像を描いたんだけど、あまりにも自分を美化しすぎたという思いがあって、風立ちぬみたいな薄暗い日本で戦争協力する天才を描いた
#紅の豚

— cdb (@C4Dbeginner) 2018年11月2日 22:00

史実でポルコの飛行艇のモデルになったマッキM.33はカーチスのR3C-2に負けちゃったんだけど、それを破ったマッキM.39にポルコの戦友のフェラーリンが乗ってる。っていうのに宮崎監督の拘りを感じれて凄い好きなんですよね。
#紅の豚 pic.twitter.com/vukw2upa2Q

— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2018年11月2日 22:02

宮崎駿監督は「ポルコは豚のまま最後まで生きていくほうが本当にこの男らしいと思う」と語っています。ジーナは、ポルコが豚のまま日差しの中に現れたらそれを愛そうと決めているのだと。オトナすぎて17歳の私にはちょっとわからないかもーー😭 #豚 #紅の豚 #ジーナ #フィオ #秋のジブリ #kinro pic.twitter.com/zkohV3RM12

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:03

来年の渋谷ハロウィンで使いたい画像
#紅の豚 pic.twitter.com/GYQL0ZQaLv

— 中村先生 (@OujisenpaE) 2018年11月2日 22:08

4コマ漫画スキウサギ「アラバマのウサギ」 q-rais.com/entry/2018/11/…  #紅の豚 pic.twitter.com/dbLHZT8nKQ

— キューライス (@Qrais_Usagi) 2018年11月2日 22:09

紅の豚は雲の平原のシーンが1番頭に残ってる
戦争で死んでいった空の英雄たちが、遥か空を敵味方問わず共に飛んでいく場面に神秘さと悲しさを観るたび感じる
#紅の豚 pic.twitter.com/qZiisv0beZ

— ギギギガガガ (@toikoh9114) 2018年11月2日 22:10

刑部殿『治部……この戦…勝った……!』

儂『…((コクリ』

ポルコ『徹夜はするな。睡眠不足はいい仕事の敵だ。それに、美容にも良くねぇ』

刑部殿&儂『誰だ貴様』

#紅の豚
#紅の真田丸 pic.twitter.com/TMHleN7ahN

— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年11月2日 22:14

マルコが神隠しにあって豚になった説
#紅の豚 pic.twitter.com/LSk19TlbwQ

— しでぼー (@fukuhara15) 2018年11月2日 22:14

#紅の豚 が放送中ですが、ポルコが吸っているタバコは「ジタン・カポラル」というフランスの煙草です。
煙草の葉を発酵させた黒煙草と呼ばれるタイプで、かなりクセの強い香りがします。
大きめのタバコ屋さんに売ってると思うので、ハードボイルドな雰囲気を感じたい方は是非吸ってみてください。 pic.twitter.com/gWbPF5IFlZ

— 早稲田大学煙草研究会 (@waseda_cigaret) 2018年11月2日 22:15

うるせぇ!女がどうした!世界の半分は女だ!!って現代でも通じる名言だよな!ジェンダーフリーの塊やん

#紅の豚 pic.twitter.com/w2TVXKxOQu

— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) 2018年11月2日 22:15

ポルコが回想しているのは、第一次世界大戦におけるイタリア軍とオーストリア=ハンガリー帝国軍の戦いです。イタリア空軍機のモデルはマッキM-5で、オーストリア=ハンガリー空軍機のモデルはハンザ・ブランデンブルクです。 #紅の豚 pic.twitter.com/QoNoO0yTPt

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 22:21

鈴木敏夫プロデューサーが宮崎駿監督に「何で豚🐷なんですか?」と聞いたところ、監督も「何で豚なんでしょうねぇ?」と答えたそうです。監督は周りのスタッフに質問をし始めて、初めて“ポルコは自分で自分に魔法をかけたらしい”という設定ができあがったのだそうですよー😮 #紅の豚 #宮崎駿 #ジブリ pic.twitter.com/Q5mWqwUlHn

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:22

ポルコやフェラーリンが乗ってるマッキ社の水上レース機は最終的に「M.C.72」という史上最速の水上機へと繋がるんだよね。

このM.C.72が1930年代に打ち立てた記録は水上機史上最速の記録として未だ打ち破られてないんだ。この最高に美しい姿を見よ。好き
#紅の豚 pic.twitter.com/m3dynLwCHh

— HAL@古き悪しき時代大好き侍 (@HAL9152) 2018年11月2日 22:23

ベルリーニが操縦する機体のナンバーが1、マルコの機体のナンバー4ですが、これはベルリーニがジーナの1人目の亭主でマルコが4人目の亭主であることを示唆しています。 #紅の豚 pic.twitter.com/cnXYBmLLqf

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 22:24

とばねぇトガリは、ただのトガリだ!
#紅の豚 pic.twitter.com/gR1kACkOFo

— 東京トガリ (@togarirecords) 2018年11月2日 22:25

過去絵。風立ちぬを劇場で観た時にふと思い立って描きました。 #紅の豚 pic.twitter.com/hjHSEgnyNa

— 芝田優作 (@tokiwablue21) 2018年11月2日 22:28

飛行機の墓場のシーンは、ロアルド・ダールが1945年に発表した「飛行士たちの話」の一編『彼らは年をとらない』が元ネタです。ダールは宮崎駿監督が尊敬するパイロットの1人で、彼の著書も愛読しています。
#紅の豚 pic.twitter.com/cQ7Edetz9m

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 22:28

4コマ漫画スキウサギ「賭けウサギ」 q-rais.com/entry/2018/11/…  #紅の豚 pic.twitter.com/hKaft7lzPJ

— キューライス (@Qrais_Usagi) 2018年11月2日 22:29

紅の豚屈指の名シーン #紅の豚 pic.twitter.com/IbCGvJynYJ

— なりす (@reirako0) 2018年11月2日 22:31

カーチスとの空中戦で、ポルコが操縦するサボイアは雲を引きますが、これは高速時に機体の翼端に生じる気圧差によって水蒸気が発生するためです。 #紅の豚 pic.twitter.com/YY2kpj5w8W

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 22:34

このボスが、フィオの肩じゃなくて椅子の背もたれに手をかけてるところに紳士の魂が見える #紅の豚 pic.twitter.com/u6XWr8XIB6

— ごんZO (@kannabi_mikoto) 2018年11月2日 22:37

ポルコとカーチスが殴り合いをして沈むところの水の泡の色は、配色がいくつも調整されています。カーチスに合わせるといい感じの色もポルコに合わせると死んでしまうこともあり、その中で一番いい配色を探していったそうですよー🙄 #ポルコ #カーチス #紅の豚 #秋のジブリ #kinro pic.twitter.com/OBdkH9hBrX

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:41

ポルコ「ジーナジーナと、気やすく呼ぶなーっ。」🐽😡
カーチス「ジーナはてめえに惚れてんだ。」
カーチス「…彼女はオメエが来るのをナァ。ズーッと庭で。待ってんだぞ。」
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコvsカーチス #ジーナの本当の想い #ジーナはてめえに惚れてんだ #顔がまっかっかなポルコ😳 pic.twitter.com/Yhto01p17T

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:42

そらみんな惚れますわ  #ジーナ  #紅の豚 pic.twitter.com/y85jI9qWkD

— あんたろう (@MarieAnchan) 2018年11月2日 22:46

フィオらしき人物がパーソナル・ジェットでホテル アドリアーノに飛んでいくシーン。ホテルの玄関と反対側にある桟橋には、見たことのある色の飛行艇が…?!今度こそジーナは“賭け”に勝つことができたのでしょうか⁉️なんかしみじみしますー😢 #フィオ #紅の豚がオトナすぎて感動 #ジーナ #紅の豚 pic.twitter.com/9pcBAsd6Cd

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:48

「私がこの庭にいる時、その人が訪ねてきたら、今度こそ愛そうって賭けしてるの。でもそのバカ、夜のお店にしか来ないわ。日差しの中へはちっとも出てこない。」

ジーナさんの賭けがどうなったのかは…

昼間にも関わらず、桟橋に赤い飛行機があるということは…あとはわかるな?
#紅の豚 pic.twitter.com/dFbW5XpnAl

— 茉莉花べにこ (@beniko71) 2018年11月2日 22:48

エンディングで流れる22枚のイラストは全て宮崎駿監督が手掛けたもの。描かれている豚には、地上の色々な利害関係の道具として飛行機が利用されはじめ「任務」として空を飛ばなければいけなくなった男たちがある種の苦々しさなどから免れることはできないという思いが反映されているそうです。 #紅の豚 pic.twitter.com/q1KJWvk3T0

— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:49

ジーナの賭けがどうなったのか、答えはこのシーンにあります。
#紅の豚 pic.twitter.com/upr6Re4hZr

— キャッスル (@castle_gtm) 2018年11月2日 22:50

どうやったらあなたにかけられた魔法が解けるのかしらね…

#紅の豚 pic.twitter.com/1PWE7TgSJs

— アントンシク (@touxi) 2018年11月2日 22:52

人間に戻ったポルコ
#紅の豚 pic.twitter.com/n16lLaTkr2

— しでぼー (@fukuhara15) 2018年11月2日 22:52

#紅の豚
わかる人にしかわからないメッセージを説明無しにぶち込んでくる駿監督ホント好き pic.twitter.com/VIJBZgxZg3

— おるがん (@shiroink) 2018年11月2日 22:58

『 #紅の豚 』には”本編では見ることができない幻のラストシーン”が存在します。それは「改造型サボイアS-21に乗ったポルコが、ジェット旅客機を追い越して行く」という場面で、宮崎駿監督によると「ヤケクソで描いた」らしいのですが、最終的に本編からカットされてしまいました。残念! pic.twitter.com/4F9zkUEDMA

— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) 2018年11月2日 22:59

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #LiSA [2018年11月2日(金)]
    #テニプリ [2018年11月2日(金)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。