「紅の豚」は『月刊モデルグラフィックス』で宮崎駿監督が連載していた『宮崎駿の雑想ノート』の中の「飛行艇時代」のエピソードが原作です。マンマユート団相手の“賞金稼ぎ”のダイナミックなシーンは、第1回に描かれていますー😆💕 #紅の豚 #秋のジブリ #ポルコ #ジーナ #フィオ #kinro #宮崎駿 pic.twitter.com/DlqzseBK4B
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:10
ジーナがホテルのバーで歌う「さくらんぼの実る頃」の音源は、青山のロシア料理屋さんで収録。このシーンを前もってビデオで撮っておき、それを参考に宮崎監督は絵を描こうとしたそうです😀フランス語で歌う加藤さんの口の動きをそのまま“再現”されているジーナに注目ですー😆❤️ #ジブリ #ジーナ pic.twitter.com/wGbS8plCUu
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:11
加藤登紀子さんの歌の収録時、プロデューサーの鈴木敏夫さんと奥田誠治さんはジーナの店を訪れるお客さんを演じることに。出来上がったシーンでは、ジーナに手を取られて緊張気味の男性は奥田さんが、その後ろのメガネの男性は鈴木さんの演技が元になっているんですって😳 #紅の豚 #ジーナ #ジブリ pic.twitter.com/z6Ao6rB5RR
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:13
原作にはいないジーナが登場することになったのは、フィオが登場するまでの物語の序盤にヒロインがいないと面白くないからという理由もあったそうです。最初は、空賊が暴れ回っているせいでそのヒロインの店が流行らず、店を畳んで国に帰る…という案だったそうですよー😳 #紅の豚 #秋のジブリ #ジーナ pic.twitter.com/kgWG5ctqOY
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:15
街に来たポルコを注視する青いシャツを着た人たちは、ファシズムに傾倒していると思われる王党派の人々です。モデルとなったと思われるのは、イタリアでムッソリーニが組織し、ファシスト党の政権獲得に貢献した“黒シャツ隊”です。 #ポルコ #紅の豚 #ジブリ #ジーナ #秋のジブリ pic.twitter.com/oFXCcyi1ZS
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:17
カーチス「アラバマのオフクロにいいみやげが出来たぜ。」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:28
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコ #空賊 #ジーナ #カーチス #おふくろ想い pic.twitter.com/2GSVovJVjX
ポルコ「飛ばねぇ豚はただの豚だ。」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:30
ジーナ「バカ!!」
オトナな会話に私もしびれちゃうなーーー😭❤️
#紅の豚 #秋のジブリ #ジブリ #ジーナ #ポルコ #宮崎駿 #kinro #飛べねぇ豚はただの豚だ pic.twitter.com/Y2uDI1AtQ0
ジーナが所有している船に掲げられている旗に注目。アドリア海が舞台なのに、アルゼンチンの国旗風の旗が掲げられているのです。これはジーナがアルゼンチン🇦🇷国籍だという裏設定があるからなんだそうですー😊知らなかったー😆❤️ #ジーナ #ジーナの船 #ジーナはアルゼンチン人 #紅の豚 #秋のジブリ pic.twitter.com/hnpDEUdtuc
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:31
ジーナ「マルコ。今にローストポークになっちゃうから……。私イヤよ、そんなお葬式。」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 21:31
ポルコさんがローストポークに・・・😭シュールすぎる。。。でも、ジーナの愛が感じられますねー💗
#紅の豚 #ジブリ #ジーナ #ローストポークになっちゃう #マルコ #ポルコはマルコ pic.twitter.com/OtE7IB2PHP
ジーナ「バカ……」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:02
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコ #ジーナ #ばか
#ジーナの賭け #日差しの中 #紅の豚の名セリフ #日差しの中 pic.twitter.com/KEwwY2mwjU
宮崎駿監督は「ポルコは豚のまま最後まで生きていくほうが本当にこの男らしいと思う」と語っています。ジーナは、ポルコが豚のまま日差しの中に現れたらそれを愛そうと決めているのだと。オトナすぎて17歳の私にはちょっとわからないかもーー😭 #豚 #紅の豚 #ジーナ #フィオ #秋のジブリ #kinro pic.twitter.com/zkohV3RM12
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:03
フィオ「ねぇ、ジーナさんってどんな人? ポルコも恋したの?」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:04
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコ #ジーナ #フィオ
#ポルコも恋したの? pic.twitter.com/JpS9KNVMn3
ジーナ「マルコ!!マルコ、聞いてる? あなた、もうひとり女の子を不幸にする気なの!?」
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:44
#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコvsカーチス #ジーナ #あなたもうひとりの女の子を不幸にするの気なの #ジーナの名言 pic.twitter.com/amATUygfvI
ボス「ブタはキレェだが、あんたはスキだ。いい飛行艇屋になりな。アバヨ!!」🛩️😎
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:45
#kinro #秋ジブリ
#紅の豚 #ポルコ #ジーナ #フィオ #マンマユート団ボス
#いい飛行艇屋になりな #アバヨ!! pic.twitter.com/f5NCPq4132
そらみんな惚れますわ #ジーナ #紅の豚 pic.twitter.com/y85jI9qWkD
— あんたろう (@MarieAnchan) 2018年11月2日 22:46
ジーナを演じた加藤登紀子さんは、最後にポルコとジーナが見つめる数秒のシーンが大事だとおっしゃっています。
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:47
そのあと、ジーナは飛行艇をさっさと出して行ってしまいます。見つめ合ってけりをつける、あれは“永遠の別れ”だと加藤さんは思ったそうです😢オトナだわー #ジーナ #ポルコとジーナの別れ pic.twitter.com/xVbjdYCd1c
フィオらしき人物がパーソナル・ジェットでホテル アドリアーノに飛んでいくシーン。ホテルの玄関と反対側にある桟橋には、見たことのある色の飛行艇が…?!今度こそジーナは“賭け”に勝つことができたのでしょうか⁉️なんかしみじみしますー😢 #フィオ #紅の豚がオトナすぎて感動 #ジーナ #紅の豚 pic.twitter.com/9pcBAsd6Cd
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日 22:48
「空は今日も青いわね♪…」
— 横顔専門(絵)🍁たかみまさひろ (@MasahiroTakami_) 2018年11月2日 23:15
紅の豚のジーナの横顔♪
最近初めて紅の豚みたけど、ワードが毎回美しくて豚肌立った😊‼️
最後わざとカーチス負けた感じしてなんか、イケメンに見えた✨✨
#紅の豚 #ジーナ #たかみよこがお #よこがおジブリ #ジブリ #金曜ロードショー pic.twitter.com/EliLLw6Jre