#流行してない語大賞
— yam@tatsu (@E4Nc3) 2018年11月9日 19:07
【ソョワー】
そっとシャワーを浴びる際に使う。「そよ風」などに用いられる「そよ」と「シャワー」を掛け合わせた情緒的な語。誰も発音できないことで有名。
【わかりみのかまたり】
— 粒ガム/キャベツ味 (@tsubu_gum) 2018年11月9日 19:40
ものすごく同意してることを示したいときに使う
『「わかりみ」のカタマリ』と『中臣鎌足』をかけている
#流行してない語大賞
「 #流行してない語大賞」も密かに開催されていました
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年11月9日 22:39
twitter.com/i/events/10608…
#流行してない語大賞
— いまいち萌えない娘 もうすぐ8周年 (@kobeimamoe) 2018年11月9日 23:08
「いまいち萌えない」
7年連続でノミネート。今年こそ最優秀賞を狙う。
#流行してない語大賞
— 之藍 (@aZurE_PuMPKiN) 2018年11月9日 23:13
「実質タダじゃん」
あまりにも商品価値、プレイバリューが高すぎる際に発せられる。たったこれだけのお金を払うだけで手に入れられてしまう感動から"タダ"という表現になるが、実際は何に対してもこの姿勢で挑むと破産は確実となるので、誕生からすぐに控えられる発言となった。
【与謝野ってる】
— じゃむたん@ヲタ充したい (@amujamkks) 2018年11月9日 23:14
訳→髪の毛が乱れてること(与謝野晶子の"乱れ髪"から)
例「急いで来たから与謝野ってるわwwwww」
でもこれ使ってる人いるよね?いない?
#流行してない語大賞
【お安い野菜】
— ぱんだ母@みつばち製品のお店アルビレオ (@pandamama3104) 2018年11月9日 23:14
寝るときの挨拶。
86%くらいの確率で伝わります。
#流行してない語大賞
#流行してない語大賞
— レタス次郎☆ (@unkoiskuso) 2018年11月9日 23:15
【 むなしめじ】
虚しいにブナシメジをかけて作った。やばたにえんのむりちゃづけブームに乗っかってつくってみたものの誰も使ってない。
#流行してない語大賞
— レタス次郎☆ (@unkoiskuso) 2018年11月9日 23:28
【ババ菓子】
親戚の年寄りの家に行くとよく出てくる微妙な味のお菓子らを指す。
私の家族しか使ってないことに最近気づいた言葉。(画像参照) pic.twitter.com/vrFEsqRe8a
世も末涼子
— 勉強垢なのかもしれない (@niboshirasu0000) 2018年11月9日 23:29
#流行してない語大賞
「ひとりクックパッド」
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2018年11月9日 23:33
とある料理研究家のあだ名
#流行してない語大賞
【ぬ】
— みやねね子@推し肉を食う (@MiyaNeneko) 2018年11月9日 23:47
否定・打消の助動詞。のはずがよく否定の意味の受け答えとして「ない」の意味で使われる。
例1)「時間がぬ!」
例2)「ドリアンて食べたことある?」「ぬ!」
#流行してない語大賞
【なきしにもアラブ】
— O-TAM (@otam_ism) 2018年11月9日 23:47
無きにしも非ずって言いたいけどアラブ圏の財力なら有り得るんじゃないかって時に使いたいやつ。
#流行してない語大賞
モーメントから来た人、ぜひこっちも読んでってくれよな!!!
— フロクロ(Frog96) (@2r96) 2018年11月9日 23:59
流行語大賞があんま流行ってないからいっそ「 #流行してない語大賞」でも決めようぜ!!! - Togetter togetter.com/li/1286231 @togetter_jpさんから
【アリすぎてブチャラティになる】
— 島人と化した先輩 (@mtk246s) 2018年11月10日 00:05
妙案が浮かんだときなど、めちゃくちゃアリなときに使う
元ネタはジョジョ5部に出てくるブチャラティのスタンド「スティッキーフィンガーズ」
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/uUIqK4WzaG
【楚だねー】秦の王翦が配下の武将から「次はどこに攻め入りますか?」と聞かれて毎回言ってた台詞。
— ダボハゼ (@96dbhz) 2018年11月10日 00:37
#流行してない語大賞
「ナイスフレーメン」
— ねこかます (@nekokamasu) 2018年11月10日 00:39
「ノーフレーメンでフィニッシュです」
猫が匂いを嗅いだ時に見せるフレーメン反応をしてる時に掛ける言葉だが当アカウント関連以外で見た事ない。
なお、ノーフレーメン~は匂いを嗅いだのにフレーメンしない時に掛ける。
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/L4YKgqgpEF
ドキドキ縄文土器ドキ
— 小田えりな (@odaeri_425) 2018年11月10日 00:53
#流行してない語大賞
「興味あるー!」
— 超能力戦士ドリアン (@durian_official) 2018年11月10日 01:12
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/34YYY0Y6s7
【ありがたきハピネス】
— な~みとん (@gakuto373) 2018年11月10日 02:08
グーグル翻訳でありがたき幸せを翻訳して生まれた用語
Arigataki Happiness、
ハピネスというポップな感じと敬語を組み合わせたこの単語、上司との親密度upにいかがだろうか。
#流行してない語大賞
【意識他界系】
— さぶろう (@sub_low3) 2018年11月10日 05:50
意識高すぎた結果がコレ
#流行してない語大賞
【我が魔王】 #流行してない語大賞 #仮面ライダージオウ pic.twitter.com/JnWfkgUzVn
— ぽに (@p_o_2) 2018年11月10日 07:38
#流行してない語大賞
— NON STYLE 石田 明 (@gakuishida) 2018年11月10日 08:34
こーとーわーらーぬ
@gakuishida なにやとぅ
— かえで☪@ハイステライビュ🏐 (@amakashi_kaede) 2018年11月10日 08:54
もすきです。 #流行してない語大賞
【サイゼリヤ2000円チャレンジ】
— セノにゃん (@ceno_sougou) 2018年11月10日 08:59
サイゼリヤの料理が安い事を逆手に取った企画。2000円分以上食べきれるかに挑戦しよう!(アルコールとドリンクバーの値段は加算しないものとする)
ステーキを禁止すると難易度が一段階上がるぞ! 食欲に自信のある人は3000円を目指してみよう
#流行してない語大賞
未読菩薩【みどくぼさつ】…LINEの未読を溜めすぎて、悟りを開きかけること。
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2018年11月10日 09:56
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/P56HjeOHWe
ママ開店
— めぇ (@1010mmtn) 2018年11月10日 10:30
#流行してない語大賞
すごく弾む
— 【公式】MIKASA101歳🏐すごく弾む (@mikasaindustry) 2018年11月10日 10:56
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/tlOUJ6sYM8
開運音楽堂ありがとうございました!向井葉月さんと吉田綾乃クリスティーさんは来週もスタジオにきてくれます☺︎みてね☺︎
— 白岡今日花 11/23ステラボール (@Task_kyouka) 2018年11月10日 11:09
さてわたしは #流行してない語大賞 をみて笑ってる朝です、
そんな今日はHMVエソラ池袋にてリリイベ1部2部あります!花道や特典会後にジャンケン大会があります!
「童貞は死なない」
— アダムス川戸道 (@TF8492) 2018年11月10日 12:30
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/7VjBFd9e3W
#流行してない語大賞
— 北海道名物 松尾ジンギスカン【公式】 (@matsuo1956) 2018年11月10日 12:33
「ジンパ」←ジンギスカンPartyの略
全国に流行らせたい…
_人人人人人人_
>流行らせたい<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/nTWPNFIY76
#流行してない語大賞
— 織田信長 (@Nobunager) 2018年11月10日 12:42
【光秀 半端ないって】
作者:織田信長
「光秀半端ないって。普通燃やすの敵だけやんか。でもあいつ、主君も本能寺で燃やすもん。そんなのできひんやん普通。そんなのできる?言っといてや、できるんやったら。下剋上や。また下剋上や。」
信忠 「俺も燃やしてもらったで」
#流行してない語大賞
— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) 2018年11月10日 12:56
みんな生え過ぎちゃう?
(ギャロップ林)
#流行してない語大賞
— 緊急時勇太 (@toossaannoohhii) 2018年11月10日 13:02
イヤ橋玄樹
緊急時勇太
どいてセニョリータ
電話なりLINEなり二宮和也して欲しい
その発言はKinku&Pleaseで
山下智久と脱がした靴下ぐらい違う
三宅健と宮城県ぐらい違う
Hey!Say!JUMPと遠征キャンプぐらい違う
平野紫耀とピアノショーぐらい違う
佐藤勝利と麻生総理ぐらい違う
「へえ」
— 事務員G (@ZimuinG) 2018年11月10日 13:16
電話などでの相手への相槌である「はい」と「ええ」が混じってしまった言葉。たまに相手から言われた際はとっさに「承知つかまった」等と返さなくてはいけない。
#流行してない語大賞
ジミ眼鏡^_^;
— 士業娘@運営の人は中小企業診断士 (@shigyomusume) 2018年11月10日 13:18
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/aRBacJeLjS
#流行してない語大賞
— ビックカメラ藤沢店【公式】TVアニメ「青ブタ」BS11ほか毎週土曜日23:30~放送中📺 (@bic_fujisawa) 2018年11月10日 13:50
#ビッカメ娘
ビーックビックビックビックカメラ♪でお馴染み #ビックカメラ 店舗の擬人化娘。2018年11月10日現在計34人(+1人)。店舗の地域性や名物等を織り込んだキャラデザインはナイセンさん @itallinc による。
(1 ̄▽ ̄)来年はぜひ流行語大賞に!
biccame.jp
頭いい?
— なんきんペッパー【なんぺ】12/29 1stワンマンO-WEST (@nankinpepper) 2018年11月10日 14:27
「頭偉い」
#流行してない語大賞
#なんきんペッパー #なんぺ pic.twitter.com/PaASRzOa2a
【パンとティーでパンティー】アントニオ猪木
— アカツキ@9/27書籍発売!! (@buchosen) 2018年11月10日 14:54
【アレ】長州力
#流行してない語大賞 #プロレス #味のプロレス pic.twitter.com/lQiiweVbEt
#流行してない語大賞
— 高尾奏音 (@Kanon_Takao) 2018年11月10日 15:43
\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ\( 'ω')/ヘーイ
#流行してない語大賞
— テレビ金沢 (@tv_kanazawa) 2018年11月10日 16:47
【えいえいおー】
弊社の暴れ馬のアレ。
追いカカオ、ファッサー ∴∵ゞ(´ω`*)♪
— チョコレートカカオSEIJIN∴∵ゞ(´ω`*)♪ (@chocolateSeijin) 2018年11月10日 17:23
ナイスカカオ!∴∵ゞ(´ω`*)♪
#流行してない語大賞
【オレMS】
— 葵月 (@zabu72nezu271) 2018年11月10日 17:26
イングラムをジェガン
百式をザンダクロス
ガンダムをヒュッケバイン等
明かに違うのに「みんな似た様なロボットだろうだろうが!」と
言い張ってやまない頑固な方に使われた言葉(´ー`)(嘘
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/bj2fIgWxBx
(お茶を飲んで)
— 多田健二 (COWCOW) (@tadaken0808) 2018年11月10日 17:52
おいティー
#流行してない語大賞
そこにやーってきた警察ーっ
— パーマ大佐 (@pa_mataisa) 2018年11月10日 18:00
#流行してない語大賞
「ナブる」微分する
— のこ☭ (@NOCO_1002) 2018年11月10日 18:59
「ラプラす」二階微分する
「インテグる」積分する
「インテグらるf(x)」積分されるf(x)
#流行してない語大賞
【富良野由紀夫】
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年11月10日 19:24
編集部・黒木の伝説の誤字。富野由悠季監督のこと。
#流行してない語大賞
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18…
#流行してない語大賞
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) 2018年11月10日 20:09
_人人人人人人人_
> アイラップ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#しかしTwitterでは賑わった模様
#アイラップ pic.twitter.com/akMh81wLsL
#流行してない語大賞
— 「マビノギ」byパン(公式) (@mabinogi_nexon) 2018年11月10日 21:43
もふもふタイム
そだめぇ~
【わかり伊達家】
— おいでよ宮城 (@oimyg) 2018年11月10日 22:02
共感する気持ちを表す。
伊達成実公生誕450周年の記念の年だから個人的に多用してるけど、なかなか他の人は使ってくれない。
例)
「いづいって他県になかなか伝わらなくていづいよね」
「あー、わかり伊達家」
#流行してない語大賞 pic.twitter.com/vmYbJlkww7
#流行してない語大賞
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2018年11月10日 22:19
【またあしたにた】
何か定番ツイートができないか、とタニタ公式が寝る前に投稿していたツイートのこと。 pic.twitter.com/ZS9xLUI1o8