(´-`).。oO(本日のケンミンショーは芋煮大合戦…) #ケンミンショー #芋煮大合戦 pic.twitter.com/L49EbYRD4l
— PRO WiND 023 🍒(公式) (@PROWiND023) 2018年11月22日 21:09
どう考えても芋煮は山形県💪💕
— ぺえ (@peex007) 2018年11月22日 21:10
里芋に牛肉そして醤油味!!!
#ケンミンショー
#ケンミンショー
— あさくらちほ (@Chiho_Asakura) 2018年11月22日 21:20
南東北が芋煮戦争を行う中…きりたんぽとかやきとハタハタの準備を始める秋田、芋の子汁という名の豚汁だったり焼き肉をする岩手、年末に派手にご馳走を食べるために冬支度を始める青森。
そう。北東北は既に雪の季節を迎えようとしていた。
外で芋煮なんざしてたら凍え死ぬぞ!!!
正直言うと「山形の芋煮」で一括りにしないでほしいんですけどもね
— おいでよ米沢 (@oideyoYNZW) 2018年11月22日 21:20
#ケンミンショー
うーわー。ケンミンショーで「福島の芋煮」としてナメコを具材に出してきたよ!それは会津だけ!
— リゲル (@fukusima88) 2018年11月22日 21:23
郡山市民が激怒しそう。福島市でもナメコは入れない。
#芋煮戦争2018
#ケンミンショー
芋煮合戦さ疲れだら、岩手さ来で芋の子汁を食べたらよがんすよ。 #ケンミンショー
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) 2018年11月22日 21:28
岩手の芋の子汁は豚でも鶏でも、味噌でも醤油でも、何でも大丈夫だなっす。 #ケンミンショー
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) 2018年11月22日 21:31
#ケンミンショー にて #芋煮会 が話題ですが、秋田県には類似するイベントとして #鍋っこ遠足 があります。
— あきたびじょん (@akitavision) 2018年11月22日 21:35
#藤あや子
#芋煮
#鍋っこ遠足
#きりたんぽの日にTLで鍋っこ遠足来年もやりたいね
twitter.com/akitavision/st…
芋煮と聞いて
— ビキ (@biki203) 2018年11月22日 21:39
#ケンミンショー
#芋煮戦争 twitter.com/biki203/status…
#ケンミンショー の芋煮会ツイート見ると
— 常務 (@Joe_M923) 2018年11月22日 21:58
「山形で一括りにすんな!村山と庄内で違うぞ」
「いや米沢と白鷹でも違う」
「きのこたくさん入れるのは福島でも会津だけ」
「岩手の芋の子汁は芋煮に入りますか?」
「宮城県民的にはどうでもいい」
など喧々諤々で、やはり芋煮戦争は根が深い
よかったまだバレてない
— ずーまー・タナカ (@physical_educ73) 2018年11月22日 21:58
風とロック芋煮会のハイライトが芋野球ってこと、まだバレてない
#ケンミンショー
#風とロック芋煮会
風とロック芋煮会がケンミンショーで全国に知れ渡って、全国の人から「福島にあんなイベントあってうらやましい」と言われる日になったら最高
— 二畳半レコード@fct (@fct2johan) 2018年11月22日 22:50
#風とロック
#風とロック芋煮会
#福島が好き
#ケンミンショー
#芋煮会
#芋煮戦争
ケンミンショーを観て福島の芋煮が食べたい!芋煮会行きたい!
— 二畳半レコード@fct (@fct2johan) 2018年11月22日 22:57
と思ったそんな方はぜひ来年の風とロック芋煮会へ!そして風とロック芋煮会の特集をご覧になりたい方は、福島中央テレビの毎週土曜深夜放送の音楽番組「二畳半レコード」をご覧下さい。
#風とロック芋煮会
#芋煮会
#ケンミンショー
芋煮戦争勃発?
— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) 2018年11月23日 09:02
芋煮が好きなのは山形県民だけじゃない? 東北3県で「芋煮戦争」が勃発して話題 | しらべぇ sirabee.com/2018/11/23/201… @sirabee_news #ケンミンショー #東北 #芋煮 pic.twitter.com/PrEhzXzrN2