TWトレンドに「 #アナログ画材」が出てきているね! 我らがぺんてるは、そんなアナログ画材満載のブースを今週金曜日からはじまる #文具女子博 @bungujoshi で出展するよ。今年は去年よりもいろいろパワーアップしてるから、超期待してね! u0u1.net/OoAg pic.twitter.com/geYfUxE4G9
— ぺぺ【ぺんてる公式】 (@pentel_pepe)2018年12月12日 15:05
#アナログ画材
— 安藤シオン@全部色鉛筆 (@shion_andou)
大変お世話になっております。
色鉛筆に感謝 pic.twitter.com/1a8au2VCiw2018年12月12日 15:16
#アナログ画材
— SEED 消しゴム Radar (@seed_zero_one)
消しゴムいるよね!(圧)
(Pimo)
#シード pic.twitter.com/o8wx1Rf4Ey2018年12月12日 15:50
#アナログ画材
— 夏目ちおり (@chiori_n)
トレンド入りしてるので、ぜひ自慢させてください。
色鉛筆メインの絵描きです。
3枚目のはパンパステル。見た目の可愛さで衝動買いした。 pic.twitter.com/R0nDs3OWlm2018年12月12日 16:10
断然 #アナログ画材 派です pic.twitter.com/gflJAygKJB
— キングジム (@kingjim)2018年12月12日 16:16
#アナログ画材
— 彦川 侑姫💎 2/13から展示 (@YukiHikokawa)
日本画の岩絵具や金泥もアナログ画材🍧シャーペンとコピックも🍭 pic.twitter.com/dHhUA5H3RA2018年12月12日 16:19
#アナログ画材
— 漣ミサ ⚓︎ ぼく選③巻発売中 (@3373misa)
漫画の原稿は全てクリスタですが、色紙を描く時のアナログ画材はコピックや筆ペンで描いてます🖋 pic.twitter.com/qIohwKTkCD2018年12月12日 16:37
コピックをグラデーションに揃えていると無心になれる(現実逃避) #アナログ画材 pic.twitter.com/Zfez6rCwc4
— 松本夏実 「追いついた初恋」発売中! (@723pine)2018年12月12日 16:43
#アナログ画材
— 瀬之本@C95:みりおんばんく2日目A49a/BMC3日目ク25b (@senomotomb)
珍しいホットワードが上がってたので…
暫く大洗に行けてないのでどれもこれも昔の絵ですが…西住みほ・まほ姉妹、元会長、マジンガーZ。
アナログ仕上げ…個人的に仕事上では本当に需要の無くなってしまったのが残念。
コピックは奥が深い画材です。 pic.twitter.com/HzZL2pFHUx2018年12月12日 16:58
トレンドにアナログ画材があったので。
— 古屋兎丸 (@usamarus2001)
最近はデジタル仕事が多くなってますが最近描いたアナログ画の一部を。
#アナログ画材 pic.twitter.com/N5g77iEYff2018年12月12日 17:08
なんかトレンドに入ってるー!というわけでアナログ画材はいいぞ!
— つちくれ (@Capitolini27)
#アナログ画材 pic.twitter.com/SmhJXxf5312018年12月12日 17:21
#アナログ画材 #水彩画 #プリキュア #二次創作
— こむらがえり (@komuragaeri222)
この機会に宣伝しとこ。
どうぞよしなに… pic.twitter.com/YtRWBuqCCx2018年12月12日 17:35
#アナログ画材
— 丘芽美湖❄︎イベントありがとうございました! (@OkameMiko_15)
トレンドにびんじょる~ アナログ水彩お絵描きマンです。
最後の1枚は大学で描いた日本画です~ pic.twitter.com/aUUxyNZtz32018年12月12日 17:44
#アナログ画材 なんか濃い pic.twitter.com/XOmQ9HlVse
— うさめ🎄 (@usomin030n)2018年12月12日 18:01
#アナログ画材
— 喜洛屋ーパステル・アニマル作家 (@p_kirakuya)
どうしてこのハッシュタグが伸びてるのか知らないけどソフトパステルの宣伝を(*´ω`*)
1・準備が簡単!
2・指でぼかせる、消しゴムで消せる!
3・定着剤かけたあとからまだ色を乗せられる!
4・使い方を工夫すれば表現の幅はかなり広い!
さぁ、ソフトパステルを手に取ってみて♪ pic.twitter.com/qM2GXclQjc2018年12月12日 18:20
No.366『コピー幼児。』
— 8810@三人展12/12~16 (@8810mm)
#毎日集合体
#漢字の日
#アナログ画材 pic.twitter.com/U1GKv19P2p2018年12月12日 18:23
全てシャーペン。デジタルとはちょっと違った魅力がありますね。
— 敗北者ほむC (@hmc121guild)
#ドット絵
#pixelart
#イラスト好きな人と繋がりたい
#アナログ画材 pic.twitter.com/TJvz7SB1XS2018年12月12日 18:41
#アナログ画材
— 古島紺 (@concon38)
私は水彩色鉛筆を愛用してるけど、画材選びは「何で描くか」より「自分に合ってるか」だと思ってて、試してない画材が運命の人かもしれないからほんと、いろいろやってみて欲しい~!
あと…アナログとデジタルはなかよし!!☺️☺️☺️ pic.twitter.com/ijaM3FO73t2018年12月12日 19:09
ナプキンとローションに直接描いたやつです。
— シウ (@shiuriri)
#アナログ画材 pic.twitter.com/7DFfQqhlsD2018年12月12日 19:14
トレンドに #アナログ画材 が入っていたなんて嬉しい限りです。
— コピック公式_COPIC official (@COPIC_Official)
#コピック もよろしくお願いします。
アナログ画材同士の併用もいいですよね! pic.twitter.com/LJt6pPI8172018年12月12日 19:36
#アナログ画材
— エガオーピンク@コピック応援ヒーロー (@egaohpink)
イラストは #コピック というカラーマーカーを使っています!ほぼ毎日使用。
全部で358色あって楽しいですよ!
ニブ(ペン先)交換やインク補充して大切に使えば長く使えます^^実際に20年近く大事に使っている子も。
長いこと似顔絵描いてますが実際に使用しているのは厳選36色です。 pic.twitter.com/yKAeCF7edE2018年12月12日 20:11
#アナログ画材 グリッターや金のペンでキラキラしてた絵を描きます pic.twitter.com/EUjX1A7iJr
— スルメ (@surumemodoki)2018年12月12日 20:20
#アナログ画材 水彩はいいぞ!!!! pic.twitter.com/yipNJja9E4
— 米田*無言巡回 (@yuRyone5)2018年12月12日 20:35
#アナログ画材
— 深翠うり🎄札幌ミュンヘン市・クリコレ🕊天使・悪魔展 (@Uri_F)
透明水彩を愛用してます。アナログならではの紙の質感や、一発勝負で生まれる滲みや色の混ざり、絵の具の粒状感や色が分離していく様子、メディウムを使った質感の変化、パールやラメを乗せる楽しみ……。同じ技法を使っても同じ画面は二度と作れない一期一会の偶然性に惹かれます。 pic.twitter.com/bMH3NHfz6y2018年12月12日 20:40
#アナログ画材 が、トレンド入り⁈ちょうど絵の具出してました😊透明水彩です!楽しいよ~! pic.twitter.com/lm5X138fnr
— じょぼ (@jyobo_)2018年12月12日 21:05
#アナログ画材
— りーりん@通販中 (@ichidanmepile)
コピックでこんな感じの描いてます!便乗! pic.twitter.com/IcaJczg9Gj2018年12月12日 21:14
ここで100円均一で作ったオリジナルの水彩絵の具専用の絵の具棚をごらんください。1枚目のホルベインカラーチャートは自分でデザインして塗りました欲しい人いたらデータうpする(近々making動画あげます)ガラスペンもつけペンも全部ここに収めたよ!
— なかま さゆみ@イラストレーター (@kinoko_zip)
#アナログ画材 #ホルベイン水彩 #ホルベイン pic.twitter.com/gP0g4Wzq5n2018年12月12日 21:16
#アナログ画材
— ねこが店長の文具店万年堂 (@nyannendo)
がトレンド入りという事で、
シマ子店長おススメのコピックスケッチはいかがでしょう! pic.twitter.com/VXoNbwWW7V2018年12月12日 21:20
#アナログ画材 唯一無二の原画になるアナログ楽しいよ!
— 七生まゆ💫1/25~ ステラブルー(東京)/関コミ (@nanao_mayu)
アクリルとホワイトワトソン大好きだけど賞品で水彩絵の具貰ったので少しずつ練習します。
大阪で大成功をおさめた3人展 #ステラブルー が来年1月に東京巡回するので原画見てくれ。 pic.twitter.com/w3T0tLszuS2018年12月12日 21:47
#アナログ画材 がトレンド入り嬉しい🌸
— さかの まち (@sakano_machi)
薄く溶いた水彩で色を重ねていく作業は時間がかかるけどアナログならではの深み、厚みが出るので大好きです。
主な使用画材は透明水彩と水彩色鉛筆とウォーターフォード。 pic.twitter.com/AsYpqeX7Wf2018年12月12日 21:58
#アナログ画材
— もたげ (@motage_illust)
コピックで描いてます!(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ
細部は色鉛筆でふわふわに。 pic.twitter.com/hDAPpxDTzQ2018年12月12日 22:05
#アナログ画材
— わかな@12/14-天使.悪魔展 (@wakana_046)
透明水彩いいです…詳しくはないのて深く語れませんがフタロブルー、ウルトラマリン、(1、3枚目?)キナクリドン(2枚目特に)が好きすぎて気がついたら手に取ってるくらい。最近はアクリルに興味津々なので誰か教えて下さい( ´-`) pic.twitter.com/TFT5EvpNyA2018年12月12日 22:08
#アナログ画材 タグを見てたらとても楽しいので便乗😌 ずっと透明水彩を使っていますが、その時にしかできない色やタッチ、新しい絵の具と筆や紙を試す時のわくわく感、原画というものとして残る嬉しさ…そういう色々がとても好きです。 pic.twitter.com/VcMFeFadin
— はる灯✦BOOTH通販中 (@tic_tac_)2018年12月12日 22:09
#アナログ画材
— ひろまる (@hiromaru11037)
アクリル!発色良くて大好きです
ピンクを使った鮮やかで狂気的なイラストを目指しています🔪💖 pic.twitter.com/WIrnLDePMw2018年12月12日 23:25
#アナログ画材 がトレンド入りしてると聞いて…!
— もかろーる🐹大阪展示12/12~ (@mokarooru_0x0)
透明水彩が大好きです💓
最近は丸ペンとインクでペン画をガリガリ描くのも楽しいです~!
アナログもっともっと流行れ~! pic.twitter.com/JWmd5X6P5t2018年12月12日 23:30
#アナログ画材
— シキトリ (@shiki_02)
透明水彩メインに使ってるんですが、透明水彩だからって透明してなくていいのよ…! と主張したい
不透明色もとてもいいです、ジョンブリヤンにセピアやグレーその他を混ぜてできるウォームグレーはとても綺麗であたたかな色になりますよ奥さん! どうですか! pic.twitter.com/iGsTQHJ0JO2018年12月12日 23:37
#アナログ画材
— なつき (@natuki1016)
紙に描く感覚が最高✨
丸ペンで描いた音はずっとききたくなるくらい心地よい~鉛筆も良い音✏️
滲みやぼかしなど様々な表現ができる水彩も、鮮やかな塗りになるコピックも好き😌✨ pic.twitter.com/DmpcjElOFi2018年12月12日 23:49
#アナログ画材
— ねい (@kusatoho22)
シャーペンで線画して、透明水彩で塗ってます🎨
滲みとか、発光とかが手元で綺麗にできたときの感動が半端ないです🙏✨✨ pic.twitter.com/x0Xwyjqqza2018年12月13日 13:44
#アナログ画材
— かわさきしゅんいち 絵本作家・動物画家 (@nupotsu104)
水彩。どこまででもいける。(珈琲も併用)
#シーラカンス pic.twitter.com/jYpRwlhgHd2018年12月13日 13:55