【ニュース】MVPは新日本・棚橋弘至、ベストバウトは新日本6・9大阪城のオカダ・カズチカvsケニー・オメガ/プロレス大賞結果 wp.bbm-mobile.com/sp2/News/Detai… #週プロモバイル #プロレス大賞 pic.twitter.com/Xz5GwZFR9j
— 週刊プロレス (@shupromobile)2018年12月13日 06:00
棚橋弘至が4年ぶり4度目、平成最後の『プロレス大賞』MVPを受賞!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972)
ベストバウトはオカダvsケニー(6.9大阪城ホール)!
内藤は技能賞を獲得!
njpw.co.jp/177315
#njpw #プロレス大賞 pic.twitter.com/LOdAJlIO5J2018年12月13日 06:03
#プロレス大賞 各賞がアップされましたね
— 元井美貴 Miki Motoi (@motoimiki) 2018年12月13日 06:21
tokyo-sports.co.jp
2018年度東京スポーツ新聞社制定
— 元井美貴 Miki Motoi (@motoimiki) 2018年12月13日 06:42
#プロレス大賞
MVP 棚橋弘至選手
ベストバウト 6.9大阪城ホール ケニー・オメガ選手vs.オカダ・カズチカ選手
最優秀タッグ 諏訪魔選手、石川修司選手
殊勲賞 丸藤正道選手
敢闘賞 清宮海斗選手
技能賞 内藤哲也選手
新人賞 林下詩美選手
女子プロ大賞 藤本つかさ選手
今年の #プロレス大賞 、結果を見たけれど、今年あれだけ活躍していた竹田誠志の名前が全く無かった時点で色々と察しましたわ…
— レンブラント (@rembrandt_kbs) 2018年12月13日 06:49
技能賞にはエントリーしていたみたいだけど、最終投票に残らなかったみたいだし
推しとか好みとかじゃなくて、何かこう、凄い活躍したのに選ばれない事に虚しさを感じる😭
技能賞には内藤選手の他にもCIMA選手、望月成晃選手、鈴木みのる選手、SANADA選手、吉野正人選手、竹田誠志選手、郄橋ヒロム選手、飯伏幸太選手のお名前が挙がりました。 #プロレス大賞
— 元井美貴 Miki Motoi (@motoimiki) 2018年12月13日 06:55
この度「2018
— 丸藤 正道 (@noah_marufuji_) 2018年12月13日 07:52
年度プロレス大賞」にて殊勲賞を受賞しました!
最後に怪我をしてしいましたが20周年という事もあり突っ走ってきた2018年。
いつも応援してくれてるみなさん本当にありがとうございますm(__)m♪
#noah_ghc #丸藤 #プロレス大賞 #殊勲賞 #感謝
tokyo-sports.co.jp/prores/mens_pr…
“平成最後の”という冠もある2018年、やはりMVPは棚橋さんしかいないと思う。本当におめでとうございます♪ #プロレス大賞 tokyo-sports.co.jp/prores/mens_pr…
— ファンキー加藤 (@funky_kato1978) 2018年12月13日 10:07
今年も新人賞取れなかった!あぁ、泣きそうだ!
— 伊藤麻希🦐Maki Ito (@maki_itoh)
でも2018年で学んだ事も失敗した事も全部強力なバネになってるし。飛べる飛べる、まだまだ飛躍しよ。
来年こそは必ずっ! #プロレス大賞 pic.twitter.com/awAbdAC9yW2018年12月13日 10:10
【2018年プロレス大賞】敢闘賞を受賞しました!
— 清宮 海斗 (@noah_kiyomiya) 2018年12月13日 11:31
皆さんの応援がこのように1つの形になったことが何より嬉しいです。
ありがとうございます。
年内最後のビッグマッチ横浜文化体育館大会。
チャンピオンになって、もう1つ成し遂げたい。
#noah_ghc #プロレス大賞
tokyo-sports.co.jp/prores/mens_pr…
棚橋弘至が4年ぶり4度目『プロレス大賞』MVPを受賞!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972)
喜びの会見をYouTubeで公開!!
youtu.be/oT3P31TkK5o
#東スポ #プロレス大賞 #njpw #goace #MVP pic.twitter.com/3jTqr0e1aZ2018年12月13日 11:42
アイスリボンでは9年ぶり✨本日お祝いの宴♥
— テキーラ沙弥☆女子プロレス☆アイスリボン (@tequilaSAYA) 2018年12月13日 11:52
#iceribbon #週プロモバイル #女子プロレス大賞 #プロレス大賞
【週刊プロレスmobile】 女子プロレス大賞受賞の藤本が喜び語る「女子プロレスを広めていくキッカケにしたい」(18/12/13 06:00) wp.bbm-mobile.com/sp2/News/Detai…
2018年プロレス大賞MVPをいただきました。ありがとうござます!
— 棚橋弘至 (@tanahashi1_100) 2018年12月13日 12:22
I got 4th MVP Award from Tokyo Sports. Thank you! #プロレス大賞 #MVP #njpw tokyo-sports.co.jp/prores/mens_pr… pic.twitter.com/NmiZLioRg5
#プロレス大賞 トレンド1位 瞬間最大風速♪ pic.twitter.com/n151Iu7CRd
— 棚橋弘至 (@tanahashi1_100)2018年12月13日 12:34
【緊急無料公開!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972)
新日本プロレスワールドでは今年の #プロレス大賞 でベストバウトを受賞した
「オカダ・カズチカvsケニー・オメガ戦(6.9大阪城ホール)」を無料公開!
伝説の一戦をこの機会にぜひ御覧ください!
⇒ njpwworld.com/p/s_series_004…
#njpw #njpwworld pic.twitter.com/AmxCIMhPLT2018年12月13日 12:36
敢闘賞おめでとう!
— 小峠 篤司 (@atsushi_kotoge)
戦士の休息。。
#プロレス大賞 #移動中 pic.twitter.com/LfMsXA9Zh82018年12月13日 12:57
天龍さん♪
— アカツキ@9/27書籍発売!! (@buchosen)
#プロレス大賞 #プロレス #味のプロレス pic.twitter.com/t1wZ9jlTCf2018年12月13日 13:10
#新日本プロレス の #棚橋弘至 選手が2018年度 #プロレス大賞 MVPを受賞されました!映画やドラマなど幅広いご活躍が授賞理由のひとつだとか。
— 東海テレビ放送 (@tokaitv) 2018年12月13日 13:42
そんな棚橋選手の最新の演技が14(金)7:57~放送の「 #大誘拐2018」で見られます!
youtube.com/watch?v=vUBSWP…
エアーじゃないギターもすごく似合いますね!!おめでとうございます!
— ダゼー・ファンク Jr. (@dazeyfunkJr) 2018年12月13日 14:23
#棚橋弘至 #njpw #プロレス大賞 twitter.com/tanahashi1_100…
#東京ヤクルトスワローズ ⚾の #つば九郎 が、2018年度 #プロレス大賞 のMVP🎉に選ばれた #棚橋弘至 選手との2shotを公開😎👍✨
— アメブロトピックス (@ameba_official) 2018年12月13日 14:58
「とうきょうやくるとすわろーずも、
とうぜん~あいしてま~す!」😍‼️
#新日本プロレス
@tanahashi1_100
@njpw1972
@swallowspr
ameblo.jp/2896-blog/entr…
【緊急無料公開!】
— njpwworld (@njpwworld)
新日本プロレスワールドでは今年の #プロレス大賞 でベストバウトを受賞した「オカダ・カズチカ vs ケニー・オメガ戦(6.9大阪城ホール)」を無料公開中!伝説の一戦をこの機会にぜひ御覧ください!▶︎ goo.gl/2JUvn8
#NJPWWorld @rainmakerXokada vs. @KennyOmegamanX pic.twitter.com/3H0fmRoluR2018年12月13日 17:40
【祝】 #棚橋弘至( @tanahashi1_100)さんが4度目の『 #プロレス大賞』MVPを受賞しました。おめでとうございます‼️
— 太田出版 PR (@OHTABOOKS_PR)
棚橋さんのロングインタビューを掲載した #新日本プロレス 特集号『ケトル Vol.46』は、いよいよ12月15日発売☆
#プロレスファン の皆様はドーム大会前にぜひ‼️
ohtabooks.com/publish/2018/1… pic.twitter.com/TmcWFlE9LH2018年12月13日 18:57
2018年度東京スポーツ新聞社制定
— 小橋建太 (KENTA KOBASHI) (@FortuneKK0327) 2018年12月14日 01:21
#プロレス大賞
MVP 棚橋弘至
ベストバウト 6.9大阪城ホール ケニー・オメガvs.オカダ・カズチカ
最優秀タッグ 諏訪魔、石川修司
殊勲賞 丸藤正道
敢闘賞 清宮海斗
技能賞 内藤哲也
新人賞 林下詩美
女子プロ大賞 藤本つかさ
来年1月の授賞式には2回目の乾杯挨拶だ。