#変態PC博覧会2018
— らぼきゃん (@lab_SIF)
Amazonの段ボールで作ったアマゾンPC
耐久性がなかったから直ぐに壊れたけとめちゃくちゃハマってて高校時代のサブ機になってた pic.twitter.com/woylwc7f8r2018年12月15日 09:55
#変態PC博覧会2018
— えがら@C95(日)東タ 42a えがら家 ラズパイ98 (@egara)
PC-9801RXでSuperDepth
中身はPC-98の中にミニPC-98w
RaspberryPiのRetroPieでNP2
3Dプリンターで筐体作ってます
元筐体電源SWで電源入ります、ミニ筐体は電源とアクセスLEDを光ファイバーで引っ張ってます
コミケで配布予定なのでよろしくです pic.twitter.com/Oe0FGHRod22018年12月15日 10:51
#変態PC博覧会2018
— えもすた☆彡 (@EmotionStar9269)
居間に違和感なく置けるPCが欲しくて、xbox360の箱に詰め込みました。
フロントパネルのUSB、外付けHDD使用可能です(`・ω・´)b pic.twitter.com/zH7WfF58tN2018年12月15日 11:41
#変態PC博覧会2018
— nago3806@飯テロの人 (@nago3806)
ご自慢の段ボールPC pic.twitter.com/e1H6PwIden2018年12月15日 13:48
パソコンが場所を取る&煩いという問題点をタンスに詰め込むことで一気に解消した。 これで2年ほど稼働しておりました。
— きせいあか (@ky_kyky) 2018年12月15日 14:16
#変態PC博覧会2018 pic.twitter.com/ifJb7txCHA
#変態PC博覧会2018
— 2SC1815-GR (@murabi10_c1815)
正確にはパソコンじゃないし、変態でもなくただの低コストだけど、うちのサーバーはそうめんの箱の蓋とかまぼこ板で出来ている
しかしマザーボードのスペーサーはアルミ棒からの削り出しという謎仕様 pic.twitter.com/zgXbu2J3cy2018年12月15日 14:17
#変態PC博覧会2018
— ゆー(`・ω・´) (@yu2525niconico)
ケースだけで20万!! pic.twitter.com/rrJIGSw7fN2018年12月15日 14:55
昔作ったものですが。キャタピラで自走するPCです。512MBのCFにWindows 98入れてますw xe.bz/aho/07/ #変態PC博覧会2018 pic.twitter.com/JLXHpsFFLm
— Kaz (@Kaz_Macintosh)2018年12月15日 16:20
#変態PC博覧会2018
— ABS博士 (@abs_hakase)
過去作品から
とあるイベントで作成した、
業務用ビールディスペンサーに
組み込んだMODPC
ビールの冷却機能をそのままPCの水冷に使用。
ビールもPCも冷やせて一石二鳥なPC
欠点は飲み過ぎてしまう所と
机の上に置くには大きすぎる点 pic.twitter.com/XAX1cjjXFp2018年12月15日 17:49