内緒で仕上げてたもの。
— 脳味噌 晃 (@nomisoakira) 2019年2月10日 20:57
#AKIRA
#東京リボーン
#NHKスペシャル pic.twitter.com/ZDfKdvSOTs
シールドマシンがエモい。このメカメカしくて殺傷能力高そうなのに、平和利用しかされないとこがエモい。しかも、工事完了後は引き上げ費用がくっそたかいのを理由に、場合によってはそのまま埋め立てられて人柱になる存在価値がエモい。堪らん。 #東京リボーン
— 夜海 (@yoiyomi) 2019年2月10日 21:19
「東京の地下にはトンネルの数だけシールドマシンが埋まっている」
— ジャパコミ@目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ (@japacomix) 2019年2月10日 21:28
#東京リボーン
声に出して読みたい日本語。
「シールドマシンは使い捨て」
— ねこぱん (@catandloaf) 2019年2月10日 21:28
「トンネルの数だけシールドマシンが眠ってる」
シールドマシンは自らの墓穴を掘って眠る定め…ああ~😭
#東京リボーン
#東京リボーン
— 𝙏𝙤𝙩𝙚𝙢𝙤 𝙍𝙄𝙊 (@Rio_ver02) 2019年2月10日 21:29
都内に1000を超えるシールドマシンが眠っているの?!
凄い…。
シールドマシン埋没マップ作りたい。
ハリウッド映画だったら、一発逆転の手段で出てきそうだな
— はりせんぼん (@hally_sen) 2019年2月10日 21:29
廃棄シールドマシン
#東京リボーン
虎ノ門ヒルズ新駅、既存のインフラを避けるため手作業で掘ってるのか。これは大変だ。こういう人達は給料いくら貰ってるんだろう?一攫千金できる位払ってあげるべきだよな。こういう名もなき英雄たちのお陰で暮らしていける。 #NHKスペシャル #東京リボーン #NHK
— 時計じかけのミカン (@mkn_inv) 2019年2月10日 21:34
現場毎に作られた特注のシールドマシンは使い捨て。トンネルの数だけ、地下にはシールドマシンが眠っている。地上に引き上げる手間を考えれば埋めるのにも納得ではあるけど、何だか切ないわ。そしてあの過酷な状況の中、作業員の方々が手作業で掘っているとは。本当に頭が下がります。 #東京リボーン
— Theo (@hippophile1210) 2019年2月10日 21:46
東京都心地下深く埋められた1000台以上のシールドマシンが一斉に再起動して再び地下を掘り進め始める... 新パトレイバーのネタになりそう。 #東京リボーン #パトレイバー #巨大地下迷宮 #nhk
— Koji Tsukiyama (@keijey00) 2019年2月10日 21:47
#シールドマシン の"定め"に感情移入した視聴者の方も多かったようです #東京リボーン
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年2月10日 22:15
twitter.com/i/events/10945…